忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


僕のVFRは先週のPride 4の後、またOKRに入院した訳ですけれども。

なので、今週末はサーキットの練習には行けない。
サーキットを走らないなら走らないで、他にやるコトは常に満載なのは貧乏暇なしという諺の通りですけども、せっかくの休日を休日らしく過ごせないってのもつまらない話しなので、午後からまたしても久しぶりになってしまったR1を駐輪場から引っ張り出して、ブイブイっとその辺を走るコトにする。

夕方には部屋に戻っていないといかんかったので、元から遠出をするつもりはなくて、ETCカードも車に積んだまま。なので適当に家の前のバイパスを下り方向へ。

ヘルメットのスクリーンを上げてると熱気で目が蒸し焼きにされそうな勢いで、開けてられないっていうか涙が出て来る…どんだけ暑いんだ今日はf(^_^;)

特に飛ばすでもなく車の流れに乗りつつ、何も考えないで走っていたら17号の上尾駅付近にいたので、久しぶりにナップス埼玉店に行ってみるコトにした。



ココに来たのはもう数年振りってくらいなんじゃないかと思うのだけど、店内の様子がずいぶん変わっててちょっと面白かった♪
目下セール中の様子で、アビレックスのベルトとか快適インナー系とかのお買い得品が割とあったのだけど、見るだけにしておいた。贅沢は敵だ(笑)

店内の割と目につくトコの数カ所に冷たいのと温かいののおしぼりサービスみたいなのを置いてあって、特に今日みたいな日にはこの気配り、ありがたいf(^_^;)

そんで桶川のナップスはいつも駐輪場にバイクがギッシリっていうイメージだけど、今日はさすがにスタッフさんのバイクと預かり中のバイクの方が断然多い様子だった。



今日もそうだったけど、バイクに乗らない人は真夏のバイクは涼しくて気持ち良いでしょ!?とかって言われるコトがあるけども、真夏にストーブを全身でギューって抱えてウロウロするってのが気持ち良い訳ない(笑)

真冬に手足の末端が千切れそうなくらいガクブルな時だとか、今日みたいな信号待ちで気を抜くと魂がバケーションに出掛けてしまいそうな時だとか、バイクってのは普通に考えて滅多に快適な時ってのはないんですよね。

でも良いの。そういうコトじゃないの。僕がバイクを好きだってのは♪

で、ナップスを出て我が家の方向に向かって走って行くと、間には上尾のライコがありますよ。
せっかくなので寄ってみます。

するとどうだ。

暫く前に来た時にライコの中の一角に間借りしてアップガレージあ中古品を並べてたのが、ガツンと併設って勢いに進化してた!



一通り見てまわったけども、特にR1とVFRに使えそうなブツはなかった。
…のだけども、ヘルメットなんかは練習用には良さそうな程度のFF5とかX-Twelveとかが手頃な価格でゴロゴロしてたり、ウェア類も割と良い感じのが並んでたりで、たまにのぞきに来ようと思ったりした♪

ナップス→ライコと来たので、ついでに和光の2りんかんとか練馬のナップスとかにも行ってみようかな…と何となく考えつつ駐車場で煙草を吸っていたらば、どうにも雲行きが怪しい。

近頃ゲリラ雷雨とか予想もつかないし、ベランダに干して来た布団がやられたりしたら目も当てられないので光の速さで帰宅。

布団を取り込んで掃除機を掛けたりしてたら遠くで『こちらはさいたま市…です。現在さいたま市では…警報が発令され…………ください』というボソボソ喋ってて何言ってんだかまったく聞き取れない上にかみまくりの放送がされてた。
きっと僕もこの地域の人達も、戦争とか大災害とかそういうのが突発的に起こっても何が起ってるのか判らないまま死んでくんだろうな…と思った。



2つのバイクブログに参加しています。
略してバブす!

人気ブログランキング にほんブログ村 バイクブログへ
 
PR
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]