VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2019/12/21 (Sat)
トランポのユーザー車検に行ってきた訳ですけれども。
今の仕事は平日月曜から水曜と金曜が夕方6時くらいから朝の8時くらいまで、木曜が夜の11時くらいから朝の8時くらいまで。
そんで土日は基本休み。
そのスケジュールで平日検査場に車を持ち込めるとすると、仕事が始まるのが遅い木曜の昼しかない。
仕事が終わるのが遅れて検査に遅れてしまったのでは困るので、19日木曜の午後イチで予約を入れておいた。
で、朝アルバイトを終えて急いで帰って、部屋を出る前に必要な書類をチェックしておこうと思いきや、車検証はもちろんあるし、自動車税も先日払ったばかり、整備点検記録簿も先週の日曜に整備しながらチェックしたばかりだ。
他に必要なものは全部検査場現地で手に入る…が、何処をどうひっくり返しても自賠責の証書だけ見つからない。。
あんなもん、自動車税の振込証明と車検証と一緒に入れてあると思っていたのだけど…どこいったんだしf(^_^;)
でもまぁ良いやっつぅことで、あとは一応認印を持って出発。
2年前にそうしたように、部屋から最寄の千葉運輸支局を予約して、これまた2年前にそうしたように千葉運輸支局の最寄のゆで太郎の隣にあるコルザ・サンというところでサイドスリップとスピードとブレーキ両方、それから光軸とあとなんだっけ…をチェックしてもらった。
2年前はサイドスリップが大変なことになっていてなんとか調整してもらったのと、右のライトが光量不足だったのが、今回はほとんど1撃OK。
ライトの表面がまたずいぶん劣化していたのでポリッシャーで削ってくれたのと、結構な雨が降っていたので検査レーンの屋根がついてるとこでボンネットを開ける時にライトの雨を拭いておくと良いとペーパーウェスをくれた(笑)
代金を支払って千葉運輸支局へ移動。
まずは自賠責。
前年度の証書を失くしてしまったので、当日から25ヶ月で加入しといた。
代金を支払って証書をもらったら同じ建物の隣の受付に行って、重量税やら諸々の支払い。
印紙を貼った紙を2枚もらってユーザー車検受付のある棟へ。
受付近くにあるマガジンラックからもう1枚紙を取って、書き方見本を参考にしながら紙3枚に必要事項を記入。
準備完了。
受付開始の時間まで少し時間があったので、車に戻ってのんびりしようと思いきや、検査レーンに並ぶまでにあれしないとあれなんだった。確か。
これを、こうだ。
検査レーンに並ぶ前にホイールカバーを外しておかないといけないんだった。
前回の車検から2年ぶりにホイールカバーを外して、鉄チンドーン!!
相変わらず小汚ねぇ!!(笑)
R1とステゴンとセレナと、ユーザー車検は何回か行ってるけど、検査レーンに入る時に『慣れてますか?』的なことを聞かれて、慣れてないとひとり着いてくれるっていう感じだったと思うのだけど、今回は何故か指定されたレーンに入った車には必ず一人ずつ着いてた(笑)
お陰で特に苦もなく検査レーンを突破して、また向こう2年間の安寧を手に入れた。
めでたい!
■今回車検諸費用■
光軸調整等:5,250円
自賠責25ヶ月:26,680円
検査登録印紙:400円
審査証紙:1,300円
重量税:45,600円
合計:79,230円
これに今回はイレギュラーに自動車税も同じタイミングで支払うことになったので、のりはし財政大赤字(笑)
ところで、明日の22日は茂原ツインサーキットの年間表彰パーティーというのが開催されるらしいんですけどね。
今年は6年振りくらいに茂原の東コースを走るようになって、6月のタイムアタックで1位になったんですけどね、最終的に2位に下がってしまったものの、各クラス3今で表彰圏内ということで招待券を送っていただいて、せっかくなので表彰されに行ってみたいと思います♪
今の仕事は平日月曜から水曜と金曜が夕方6時くらいから朝の8時くらいまで、木曜が夜の11時くらいから朝の8時くらいまで。
そんで土日は基本休み。
そのスケジュールで平日検査場に車を持ち込めるとすると、仕事が始まるのが遅い木曜の昼しかない。
仕事が終わるのが遅れて検査に遅れてしまったのでは困るので、19日木曜の午後イチで予約を入れておいた。
で、朝アルバイトを終えて急いで帰って、部屋を出る前に必要な書類をチェックしておこうと思いきや、車検証はもちろんあるし、自動車税も先日払ったばかり、整備点検記録簿も先週の日曜に整備しながらチェックしたばかりだ。
他に必要なものは全部検査場現地で手に入る…が、何処をどうひっくり返しても自賠責の証書だけ見つからない。。
あんなもん、自動車税の振込証明と車検証と一緒に入れてあると思っていたのだけど…どこいったんだしf(^_^;)
でもまぁ良いやっつぅことで、あとは一応認印を持って出発。
2年前にそうしたように、部屋から最寄の千葉運輸支局を予約して、これまた2年前にそうしたように千葉運輸支局の最寄のゆで太郎の隣にあるコルザ・サンというところでサイドスリップとスピードとブレーキ両方、それから光軸とあとなんだっけ…をチェックしてもらった。
2年前はサイドスリップが大変なことになっていてなんとか調整してもらったのと、右のライトが光量不足だったのが、今回はほとんど1撃OK。
ライトの表面がまたずいぶん劣化していたのでポリッシャーで削ってくれたのと、結構な雨が降っていたので検査レーンの屋根がついてるとこでボンネットを開ける時にライトの雨を拭いておくと良いとペーパーウェスをくれた(笑)
代金を支払って千葉運輸支局へ移動。
まずは自賠責。
前年度の証書を失くしてしまったので、当日から25ヶ月で加入しといた。
代金を支払って証書をもらったら同じ建物の隣の受付に行って、重量税やら諸々の支払い。
印紙を貼った紙を2枚もらってユーザー車検受付のある棟へ。
受付近くにあるマガジンラックからもう1枚紙を取って、書き方見本を参考にしながら紙3枚に必要事項を記入。
準備完了。
受付開始の時間まで少し時間があったので、車に戻ってのんびりしようと思いきや、検査レーンに並ぶまでにあれしないとあれなんだった。確か。
これを、こうだ。
検査レーンに並ぶ前にホイールカバーを外しておかないといけないんだった。
前回の車検から2年ぶりにホイールカバーを外して、鉄チンドーン!!
相変わらず小汚ねぇ!!(笑)
R1とステゴンとセレナと、ユーザー車検は何回か行ってるけど、検査レーンに入る時に『慣れてますか?』的なことを聞かれて、慣れてないとひとり着いてくれるっていう感じだったと思うのだけど、今回は何故か指定されたレーンに入った車には必ず一人ずつ着いてた(笑)
お陰で特に苦もなく検査レーンを突破して、また向こう2年間の安寧を手に入れた。
めでたい!
■今回車検諸費用■
光軸調整等:5,250円
自賠責25ヶ月:26,680円
検査登録印紙:400円
審査証紙:1,300円
重量税:45,600円
合計:79,230円
これに今回はイレギュラーに自動車税も同じタイミングで支払うことになったので、のりはし財政大赤字(笑)
ところで、明日の22日は茂原ツインサーキットの年間表彰パーティーというのが開催されるらしいんですけどね。
今年は6年振りくらいに茂原の東コースを走るようになって、6月のタイムアタックで1位になったんですけどね、最終的に2位に下がってしまったものの、各クラス3今で表彰圏内ということで招待券を送っていただいて、せっかくなので表彰されに行ってみたいと思います♪
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]