VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2017/05/10 (Wed)
ホッチキスを外すと一気に楽になる訳ですけれども。
傷口の両側を引っ張って摘んでホッチキスでバシバシ留めてあったテンションが解放されるのでとても楽になるっていうのもあるし、靴に当って猛烈に痛かった部分が解放されて楽になったってのもある。
そういう訳で、今日の通勤は久しぶりに電車内での苦痛も和らいで気分を良くした結果、『良いね良いね!うっひょー!!』と階段とかテンション高めにグイグイ登ったり、歩いてる時もあっひゃっひゃっひゃ!と大股で歩いたりした結果、職場に着く頃には右足に鈍い痛みが出ていて、荷物を降ろして裾を捲り上げてみてみたら、昨日抜鈎した術後の傷口の一部が2cm弱パッカーっと開いていた。
やり過ぎた…orz
でも透明の何かが滴っていただけで血とかは出ていなかったので、ひとまずバイ菌とかが入らないように触らないようにして、包帯とかを留めるテープでギューっと張り合わせておいた。
もう暫く右足にはテンションが掛からないように気をつけつつ、傷口がちゃんとくっつくまでは大人しくしておくことにしようf(^_^;)
その上今日の東京は朝からずっと降ったり止んだりで気温も昨日と比べてグッと下がったってのもあってか、開いたところはもちろん右の膝から下がもう『何処が?』ってのも正確に判断できないくらい痛い。
何やってんだかf(^_^;)
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]