VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/10/25 (Thu)
今日の千葉は何やら気持ちの良いお天気な訳ですけれども。
ここ暫く天気がグズついて、もう冬を感じるような気温の日が続いてましたけども、今日は少し風は強いものの、気持ちの良い秋晴れといった感じ。
昨日今日とアルバイトが大忙しで大変なことになっていて、朝仕事が終わる頃にはだいぶヘロヘロになっていた。
のだが。
こんなに気持ちの良い天気といえばバイクに乗りたいじゃないですかね。
あまりにも疲れているので無計画に走り回るっていうのはやめておいて、ちょっと買い物に出掛けることにする。
買い物と言えば、そう。Mollet V100です。
何しろ長らく故障したまま放置していたセルモーターを交換して、苦労することなくエンジンが掛かるようになったMollet。
ヘルメットを被り、グローブを着け、キーを差し込みスイッチをオン!
ブレーキを握り、テールランプが点灯するのを確認し、一応前後ウィンカーが点滅するのも確認する。
そしたらば!
ブレーキを握ってセルスイッチをオンだ!!
キュルキュルキュル……掛かりません…orz
キュルキュルキュルキュル……掛かりません…orz
キュルキュルキュルキュルキュル……掛かりません…orz
…中略…
キュップスーーー…
バッテリーが上がりました…orz
オッケー判った。キックだな!っつぅことで、結局キックで始動したのだけど、セルでずいぶんクランキングしていたので、10発も蹴っ飛ばしたら掛かった♪
そしていつもの如く始動直後はこれでもかと言わんばかりに白煙を吐き出し、この吐きっぷりなら日光の白煙祭りに参加できるんじゃないか、むしろ白煙の量だけでいったらかなり上位のハクエニストなんじゃないかと思ったりした。
近所のドラッグストアと、100円ショップと、少し離れたスーパーと、ちょこまかと買い物をして帰って来たのだけど、暫く走ってたらエンジンも調子良くなるし、バッテリーも充電されて、セルで一発始動するようになった。
帰って来てからちょっと調べてみたら、どうやら最後にMolletに乗ったのは今月頭にちょっと寝坊ぶっこいて、その上寝惚けて気を抜いてたらあわや遅刻っていう事態の時以来の様子なので、22日もエンジンを掛けてなかったみたい。。
http://ghostnori.blog.shinobi.jp/Entry/2954/
せっかくセルモーターを直して気軽に乗れるようになったのに、こりゃぁいかんな。
天気とかタイミングとか体調とかいろいろあるんだけど、それはそれとして、週に1度くらいはエンジンくらい掛けてやらんとやっぱり機嫌を損ねるな…と、ちょっと反省した。
とはいえ、走り出して一度全開でカブリが取れたらそれはもう調子良くて、月曜にJazzでフラフラしてきたイメージが残ってるので、余計速度のギャップにビックリ。
改めてJazzもMollet V100も面白いバイクだな…と思う。
でもそろそろ高速に乗れるバイクが恋しいし、思い付きでフラっと富士山の新5合目まで行って帰ってくるようなフラリーノもしたいよな…。
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]