忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も今日とてMollet V100を乗り回していた訳ですけれども。

アルバイトから帰ってちょっと色々やってから、昨日雨で買い物に出られなかったので、Mollet V100で近所のスーパーに、スーパー遠回りしてからお買い物。



雨が降ってなきゃこっちのもんなんじゃボケー!

ホゲーー!!

で。

ここんトコ頻繁に乗ってるせいか絶好調なMollet V100なんですけども、Super MolletにアドレスV100のエンジンを載せてるせいでずいぶんホイールベースが長いので、絶好調でもウィリーする程でもなく、『スクーターっていえばフロントがスコーンと上がってこそってとこあるよな…』とかモヤモヤしてみたり。

昨日から今日に掛けて、千葉県市原市では深夜から早朝でも気温が二桁半ばっていう勢いで、いよいよ春ですねぇ…ってことで、今日は久方振りにサマーグローブを引っ張り出してみた。



寒い時期はワークマンのモッコモコのグローブをしているので、アクセルとかブレーキとか感覚が良く判らんのだけど、サマーグローブだとその辺りリニアで走っていて気持ち良い。とても。

幸いなことにこのグローブをしてる時に転倒したことがないのでアレだけど、手のひら側の防御力は軍手と変わらないと思うので、これからも公道では安全運転に安全運転を重ねたビビリストでいようと思う(笑)

いや、サーキット走行する時も安全運転だしビビリストだけどもf(^_^;)

何にしてもサマーグローブで気持ち良く走れる季節がやって来たってのは嬉しい限りだ。





PR
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]