忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ずいぶん久しぶりに風邪をひいている訳ですけれども。

今週末は特に予定もないので、出来るだけ睡眠と栄養を貪ってじっとしていようと思ってるのだけど、睡眠はともかく栄養は買ってこないと手に入らない。

そんな訳で買い物に出掛けようってんですけども、ずいぶん寝汗をかいたのでシャワーを浴びてから駐車場に出てみると、車がないんですよね。

昨日の今日でいきなり忘れてたんだけど、セレナは昨日修理見積の旅に出たのだった。

良く買い物に出掛けるベイシアは、車だとすぐそこだけど歩こうと思うと地味にだるい距離にある。

普段はアホほど歩く自分なのだけど、体調がよろしくない時には楽したいのだよな…、まいったな…と思いきや、我が家にはお買い物最速仕様の面白バイクがあるのだった。

っつぅことで、久しぶりにエンジン始動。



Super Mollet V100だ。

最後にモレに乗ったのは先月2月3日に京葉スピードランドに遊びに行って以来なので、1ヶ月振り。

試しにキーをオンにすると燃料計の針が上がってきたので、バッテリーは完全には放電していない様子。

ブレーキレバーを握ってセルボタンを押してみると、キュルキュルキュルキュル…とセルモーターが回った!

…が、エンジンが掛かるほどではなく、数十秒頑張ったのちプスー。

その後キックキックキック。

それはもう歩いてベイシアまで行った方が楽だったんじゃないかと思うほど額に汗を浮かべつつ蹴り倒し、やっとエンジンが掛かったf(^_^;)

一月振りの始動なので、アイドリングからもうおびただしい量の白煙を吹きつつ、走り出して暫くは『グモモモモー…』と全然吹け上がらない。

が、信号を2つくらい走った頃には『グモモモ…ウワァーーーーー』と一気にエンジンぶん回る。

『うわぁ!なんだこれ!!』とビックリするほど回転数が高く、ビービーうるせぇ!!Jazzほどじゃないけど(笑)

そうだ…。

先月京スピに遊びに行った時に、コーナー立ち上がりのレスポンスを上げようと思ってウェイトローラーのセッティングをかなり極端に軽めに振っといたんだったf(^_^;)

ちょっと面白くなって遠回りして買い物に行ったのだけど、20~60km/hくらいの街乗りで最も使う辺りのレスポンスが異常なほど良くて、スゲー面白いっちゃ面白いんだけど、街乗りにはもう少し穏やかな回転数で走れた方が気分ものんびりしてて良い気がするな…と。

そんな訳なので、ウェイトローラーをもう少し重くしとこうかな…と思ったのだけど、ウェイトローラーも工具も全部昨日外泊に出掛けたセレナの中だわ(笑)

ひとまずアレだ。

遊んでないでまず風邪治せって話しだわな。





PR
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]