VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2018/09/08 (Sat)
そういった訳でOKRに行ってきた訳ですけれども。
日本時間の金曜深夜から土曜朝に掛けてアルバイトでアホほど汗を垂れ流し、帰宅後シャワーを浴びたりご飯を食べたり。
その後車に乗っているVFR以外の荷物を部屋に降ろしてOKRへ。
預かってもらっているJazzを迎えに行こうという訳ですね。
で。
現状のJazzの交換した方が良さそうなものを注文してもらってあるので、それを交換後、セレナに積み込んで帰って、リア回りの保安部品をどうやってくっつけるかを部屋でゆっくり考えようっていう計画。
OKRに午前11時頃到着してあれやこれやとやるのだけど、何しろ自分でやったところはことごとく何かしらミスっていて1回2回のやり直しは当たり前。夜勤明けの身体にダメージが蓄積していくf(^_^;)
結局午後4時過ぎくらいまで作業したところで眠気のピークが押し寄せて来たので、もう1日Jazzを預かってもらうことにして今日は撤収。
残りの作業と引き取りはまた明日。
今日の作業進捗。
ビフォー。
アフター。
よい。かなりよい。
あ、Jazzは関係ないんですけどね、OKRを出る時ににわか雨が降って来たりしつつ、水とかを買い足しておかねばの…と思い出して、帰り道にあるベイシアに寄ったんですよ。
駐車場に車を停めてふと見上げると虹が出ている。
それも2本。
なんだかちょっと得した気分。
OKRの社長と2人で『なんでそうなんだよっ!!』とかギャーギャーってバイクを弄ってるのも久しぶりで楽しかったし、なんでこう毎日幸せなんだろうな…。
頭おかしいんじゃないのかな、逆に(笑)
PR
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]