忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ビバホームの自転車コーナーで見かけたので買ってきた訳ですけれども。



チェーンカッター。

いま直して乗ろうと思ってる、あにはしにもらってきた自転車はタイヤが着いてないのとチェーンが錆びまくってるってトコだけがちょっとした問題で、あとは調整でどうにでもなりそうな感じ。

タイヤはちょっと前に交換したので、後はチェーンを交換すればひとまず乗れるようになるのだけど、タイヤと同じタイミングで注文したチェーンは取り寄せだったらしく出荷まで若干時間が掛かっている。

予定では今日あたりに出荷されるってことだったのだけど、まだ出荷の連絡がないので実際いつ届くのやらf(^_^;)

で、チェーンが届いたらどうせ必要になるので見掛けた時に買ってきたんですけどね、自転車のチェーンカッターってちっこくて可愛い♪

で、チェーンが届いたらすぐ交換できる環境ができたのであとは待つだけなのだけど、せっかく買ってきたので使ってみたいじゃないですか。

そういった訳で、いま着いてる錆びたチェーンを外してみることにする。



VFRのチェーンはNメカさんに交換してもらったし、Jazzのチェーンはクリップ式なので、自分でチェーンカッターでピンを抜くってのはR1のチェーンをコンバートした時以来なんじゃないかと思うのだけど…理屈はバイクも自転車も一緒ですね。

先に細いシャフトが着いてるハンドルを回してピンを押し出す。

チェーン自体がかなり小さいので、ピンを抜く力もかなり小さくて済む。

そんな訳で簡単にはずれました。



錆びがスゲー(笑)

さて。

あと6日ばかりで今年も終わってしまうのだけど、果たして年内にチェーンは出荷してもらえるのか…それとも来年に持ち越しになるのか…、非常に微妙なタイミングですなぁ…f(^_^;)





PR
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]