VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/05/26 (Sat)
筑波2000を走ってきた訳ですけれども。
予定していたよりも30分ばかり遅れて朝6時半くらいに筑波に到着してみると、既にピットは埋まってた!
さすが筑波。
予約もピットも速いもん勝ちってヤツだな(笑)
そんでバイクを降ろせる場所を探しつつ奥に向かってノロノロと進んで行くと、青のVTRことグッさんがいるのを発見!最終コーナー付近の池のトコに停めてるってコトなので僕も隣りにお邪魔した。
朝イチで25分走ったらすぐ撤収するので駐車スペースを2台分使わせてもらってしまったf(^_^;)
今日も事情通な青のVTRことグッさんにいろいろ聞いて勉強になったり、『へぇ〜♪』っていう話しを聞いて楽しかったりしつつ準備をしてたんですけども、あの最終コーナー内側の池に鯉が棲息しているのも初めて知ったり。
『これ捕獲して売ったらタイヤ代になんねぇかな…』『しかも"筑波の最終コーナーで数々のドラマを目撃し続けた鯉、飼育するだけでアベレージが2秒上がる魔法の鯉"って触れ込みで売ったら凄いお値段ついちゃうかもなぁ!うふふ♪』とか何とかろくでもないコトを考えながら写真を撮っていたら、ちょっとした呆れフェイスで青のVTRことグッさんに『落とさないでくださいよ…それ!?』とiPhoneを指差された。
もしかして僕の心の声がスピーカーフォンになっていたのだろうか…。
そうこうしている内にすぐ走行時間がやって来てコースイン。
少し混んでいるものの団子になり過ぎるコトもなく、極端なスピード差で抜かれるコトもなく、楽しく走れましたよ!
ここ暫くタイプの違うバイクで走らせてもらったお陰で身に付いた知恵っつぅかそういうのをGSX-R600に当てはめて出来るだけ試してみたいトコだったんですけども、何しろ20分やそこらで全部出来る訳もなく、ある程度絞って練習するコトにして、アレコレやった後で『そんじゃちょっとプチアタックしてみっか!』とクリアを探す。
最終立ち上がりからフル加速して15分ばかりアレコレ試したのを纏めて1周回る。
するとどうだろう。
3月のTTの直前の練習で出したタイムを約2秒弱ポロッと更新した!
『しかもまだ全然余裕がある状態でこれならまだ削れそうだなオイっ♪』ってコトで、少しでも自信をつけておこうと思ってもう1周続けてプチアタック。
あまりタイヤを使い過ぎないように注意しつつも進入はもう少し奥へ。立ち上がりの開け始めはもう少し手前へ。
『ややっ!これは久しぶりにバイクを走らせている感あるな…』とヘルメットの中でニヤニヤしつつ、2ヘアに進入。
今の自分のスキルで考え得る限り最も良い感じのラインで立ち上がってバックストレート、全開!シフトアップ!全開!シフトアップ!全k…バスン!ガクッガクッ!!
ガス欠だ…orz
今日の1枠が20分だと勘違いしていたのと、今までよりも開けてる時間を長く出来るようになったのとで、5リッター入れておいた燃料を使い切ってしまったっていう間抜けっぷりですよ(笑)
なので残念ながら自己ベストを更に更新して自信をつけようっていう計画は破綻しましたf(^_^;)
これでもう7月のTTまで筑波で練習は出来ないんだと思うんですけども、それはそれで良いとして問題は2秒弱ポロっと更新したタイムの元がヘッポコだってトコですな(笑)
朝イチで20分走って青のVTRグッさんが走るCクラスを見学して一行は一路千葉へ!
いや、一行って僕だけなんですけども、何をしに行ったのか!?ってのはまた別のお話し。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
どちらか片方で良いんで、ポチポチのプチプチのチッチキチーっと両方クリックしていただけると、私それはもう天にも昇らんばかりに嬉しく思います!
人気ブログランキング2つのバイクブログランキングに参加しています。
どちらか片方で良いんで、ポチポチのプチプチのチッチキチーっと両方クリックしていただけると、私それはもう天にも昇らんばかりに嬉しく思います!
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
バイクブログ村
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でした。
いつも楽しく拝見させて頂いています(^_^)ゞ
私の方は更なるグダグダっぷりに磨きをかけてしまっているようです。
少しサ一キット走行を休もうかなと・・・。
まあ、1~2週間程ですけど。
え!?普通の社会人なら当然(^。^;)
結局、晴れれば走りに行ってしまうのです。
また、どこかのサーキットでお会いしたら宜しくお願いします<(_ _)>
私の方は更なるグダグダっぷりに磨きをかけてしまっているようです。
少しサ一キット走行を休もうかなと・・・。
まあ、1~2週間程ですけど。
え!?普通の社会人なら当然(^。^;)
結局、晴れれば走りに行ってしまうのです。
また、どこかのサーキットでお会いしたら宜しくお願いします<(_ _)>
Re:お疲れ様でした。
青いVTRさん
1~2週間は全然休んでない方だと思います(笑)
ホント青いVTRさんとは遭遇率高いですよね♪
茂原、トミン、桶川、筑波…遭遇ってだけなら日光でもお会いしてますもんねf(^_^;)
実は同い年だというコトも発覚したコトですし、今後とも増々よろしくお付き合いください!
1~2週間は全然休んでない方だと思います(笑)
ホント青いVTRさんとは遭遇率高いですよね♪
茂原、トミン、桶川、筑波…遭遇ってだけなら日光でもお会いしてますもんねf(^_^;)
実は同い年だというコトも発覚したコトですし、今後とも増々よろしくお付き合いください!
無題
朝一練習後、出勤するなんてお仲間が増えたような・・・
オイラもTTへ向け今月は2回午前中に走行!夜から九州へ向け16時間耐久レース控えております(*_*)
軽く2秒削ったタイムが気になるわ~
今回もGSXカップですか?600ってことでお次は
NMでバトルしませんか?(^o^)/
オイラもTTへ向け今月は2回午前中に走行!夜から九州へ向け16時間耐久レース控えております(*_*)
軽く2秒削ったタイムが気になるわ~
今回もGSXカップですか?600ってことでお次は
NMでバトルしませんか?(^o^)/
Re:無題
#89駄目人間さん
僕のタイムなんかアレですよ会長さん。
筑波なんかまだ走り始めたばかりで何処走って良いのかも判らないし、2秒削った所で会長さんの足元にも及ばないですf(^_^;)
朝イチ練習の後で向かったのは千葉のおゆみ野ってトコにあるOKRというバイクショップで、NC30の直談判に行ったのです。
そのうちRFのすけRのりタラコンビ対駄目人間倶楽部さんのVFR対決有り得ますよ!!
今回もGSX-Rカップですけども、それが終ったら監督にGSX-R600はお返しするので、僕がNMに出場するのは再来年当たりの予定です。予定は未定です♪
僕のタイムなんかアレですよ会長さん。
筑波なんかまだ走り始めたばかりで何処走って良いのかも判らないし、2秒削った所で会長さんの足元にも及ばないですf(^_^;)
朝イチ練習の後で向かったのは千葉のおゆみ野ってトコにあるOKRというバイクショップで、NC30の直談判に行ったのです。
そのうちRFのすけRのりタラコンビ対駄目人間倶楽部さんのVFR対決有り得ますよ!!
今回もGSX-Rカップですけども、それが終ったら監督にGSX-R600はお返しするので、僕がNMに出場するのは再来年当たりの予定です。予定は未定です♪
Re:無題
アンチャンさん
何てコトおっしゃるのあなた!
ショック!のりはしショック!!
僕だってディズニーリゾートくらい割と頻繁に通りかかってんですよ!!
僕にとって千葉と言えば茂原っていうイメージは確かに強いんですけども、一昨日はOKRさんに仕事の邪魔をしに行ったのでした!
そしてまたしても無茶なコトばかり言って困らせて来たのです!!いっひっひっ!!!
何てコトおっしゃるのあなた!
ショック!のりはしショック!!
僕だってディズニーリゾートくらい割と頻繁に通りかかってんですよ!!
僕にとって千葉と言えば茂原っていうイメージは確かに強いんですけども、一昨日はOKRさんに仕事の邪魔をしに行ったのでした!
そしてまたしても無茶なコトばかり言って困らせて来たのです!!いっひっひっ!!!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]