VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/05/27 (Sun)
昨日朝イチ8時からの筑波A1で練習してきた訳ですけれども。
8時から25分(実際にはガス欠で20分弱だけど)走ってそのまま帰るってのもアレなので、トミンとか桶川とかを走りに行ってしまいたいところなのだけど、昨日は前回3月のTTで日の目を見るコトがなかったディアブロスーパーコルサSC1の新品を履いていて、僕の目論みとしてはこのタイヤで7月の予選と決勝を走りたいってトコなので、他のサーキットを走りたいっていう欲求はグッと堪えるコトにする。
で、25分の練習走行を終えてもまだ朝っていう時間帯だったので、筑波から千葉に向かうコトにした。
やって来ましたOKR!
先日4月29日の日光TwoBeat25にお店を休んでまでお手伝いに駆け付けてくれて、社長と女将さんには1日中散々お世話になった。
そうじゃなくても僕なんか普段からお世話になるばかりで申し訳ないと思ってるくらいで、時間がある時にはお礼に伺おうと思ってたんですよね。
で、時間があったのでお邪魔しましたよ、と。
僕がOKRにお邪魔する時はホントに文字通り仕事の邪魔をしに行くんですけども、いつも社長も女将さんも僕の無駄話しに付き合ってくれるので居心地が良くて長居してしまう。
そんでOKRは社長と女将さんの人格を反映したようなお客さんが集まってるので、いつもお客さんまで無駄話しに付き合わせてしまう…ホント申し訳ないf(^_^;)
で、本題です。
いや、本題は4月29日のお礼なんですよ!ホントです!
ホントなんですけども…。
僕最近ちょっと思うところがあってVT250SPADAで練習しようと思ってたんですよね。
それもかなり本気で考えてたんですけども、いろんなコトを考えたりいろんなコトがあったりで、VFR400Rにもう1度乗りたいな、と。
それもNC30限定で、ただ乗りたいって訳じゃなくて本気で走らせてみたいな、と。
そこで、OKRの社長に『ここ暫くお店の外に停まってるNC30あるじゃないですか。あれ僕に譲ってくださいっ!!それはもう下の方に法外な値段でっ!!』っていう無茶振りをしてたんですけども、いよいよ本気で自分をアップデートしたくなって、何処からやり直すか?って考えたらTZR250かVFR400Rか。
2stはもう速く走らせられないと思い知ったのでVFR400Rの1択クイズだ。
2stはもう速く走らせられないと思い知ったのでVFR400Rの1択クイズだ。
外装はとりあえず載せてあるだけってコトなんですけども、どうせカウル類はオイル受けとかも必要だから別途用意だし、取りあえず一通り走って止まるトコを社長に見てもらって細かい話しをさせてもらうコトになった。
7月1日のGSX-Rカップが終ったら、僕はもう1度ここからやり直す。
もうパワーで誤摩化すんじゃなくて、自分の実力でタイムを削れるようになるんです。
ホントいつも無茶苦茶で申し訳ないんですけども…サイドカウルにドデカくOKRって貼って走るんで、ひとつ宜しくお願いしますよ社長f(^_^;)
2つのバイクブログランキングに参加しています。
最近また酸化してきました。
ありがとうございます♪
人気ブログランキング2つのバイクブログランキングに参加しています。
最近また酸化してきました。
ありがとうございます♪
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
バイクブログ村
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
PR
この記事にコメントする
おいっす!
おいっす!なんだかお久しぶりの感のあるコメントなんですけれども。
ケータイから前記事を見ていて、千葉って言ってたんでその後はNC30なんじゃないかと思ってたらもうビンゴでクリビツ!
人生どこでどんな風な展開が待ち受けているのか本当にわからないですね…
だからこそ面白いと思うし、そういうのって向上心とか負けん気とかそういう感じなのかもしれないし、その人に受け入れ態勢が出来ていないと、出会うべききっかけにすら気づかずに過ぎてしまう場面ってのがあるんだと思うんですよ。
そういう意味で言うと、この前の日光でブローしたエビマヨさんからカントクの秘密基地とその上OKRと言うラインが出来上がっていたって事なんじゃないのかな?とすら思う次第で。
いや、もちろん今年本格的にレースに参戦してからいろんな事があった上でのことって言うのもですけど。
ますますのりはしファンクラブ会員番号#001として目が離せませんな!
無理し過ぎない程度に無理してください!(笑)
これからもよろしく応援ください。応援してます♪
ケータイから前記事を見ていて、千葉って言ってたんでその後はNC30なんじゃないかと思ってたらもうビンゴでクリビツ!
人生どこでどんな風な展開が待ち受けているのか本当にわからないですね…
だからこそ面白いと思うし、そういうのって向上心とか負けん気とかそういう感じなのかもしれないし、その人に受け入れ態勢が出来ていないと、出会うべききっかけにすら気づかずに過ぎてしまう場面ってのがあるんだと思うんですよ。
そういう意味で言うと、この前の日光でブローしたエビマヨさんからカントクの秘密基地とその上OKRと言うラインが出来上がっていたって事なんじゃないのかな?とすら思う次第で。
いや、もちろん今年本格的にレースに参戦してからいろんな事があった上でのことって言うのもですけど。
ますますのりはしファンクラブ会員番号#001として目が離せませんな!
無理し過ぎない程度に無理してください!(笑)
これからもよろしく応援ください。応援してます♪
Re:おいっす!
RFのすけさん
おいっすー!
最近ちょっと仕事の忙しさの質が変わって来て、量も増えてるってのもあって帰りの電車でブログを書きながら帰って来てアップしたらコメントも返せなくて皆さんのブログのチェックも満足に出来ないっていう日々が続いてんですよ。
そうこうしているうちにのすけさん!
日光チャレンジロードの協賛になる勢いなの!?
何だからーめんふぁくとりーのすけの応援はそろそろいらないか!?ってくらい爆発する可能性ってヤツに僕らはみんな自分のコトのように喜んでいるよ♪
いらないって言われても勝手にRFのすけを名乗って走るんですけどね(笑)
もちろんこれからも無理は承知。
いつまでも続けられるコトじゃないのを理解しているだけに、たった今はどんな無理してでもやってみせるよ♪
おいっすー!
最近ちょっと仕事の忙しさの質が変わって来て、量も増えてるってのもあって帰りの電車でブログを書きながら帰って来てアップしたらコメントも返せなくて皆さんのブログのチェックも満足に出来ないっていう日々が続いてんですよ。
そうこうしているうちにのすけさん!
日光チャレンジロードの協賛になる勢いなの!?
何だからーめんふぁくとりーのすけの応援はそろそろいらないか!?ってくらい爆発する可能性ってヤツに僕らはみんな自分のコトのように喜んでいるよ♪
いらないって言われても勝手にRFのすけを名乗って走るんですけどね(笑)
もちろんこれからも無理は承知。
いつまでも続けられるコトじゃないのを理解しているだけに、たった今はどんな無理してでもやってみせるよ♪
あじゃぱー
ホーチぷれいは、要注意です。
よくお客様には放置期間の確認をしてるのでまさか自分までその方程式に、あてはまるとは 思ってませんでした。
格言 「気持ちの二倍はほったらかし」
一年半くらいと思ったら返納書みてびっり!!!!
丸々三年まえ!! えぇ~~ 一番下の子生まれる前からあったのですか??(地味に他人事)
まっ、今回もいずれ再稼動(おっとなんかやな表現)見越しての放置のつもりでしたのでE/G系は軽くすみそうです、、、が 大事な大事なブレーキまわりがあっちもコッチモ "ストライキ続行中”
結構とほほであります。どの道リフレッシュ前提なので作業内容の変化はないのですが・・・
未使用期間の発生した車両はブレーキとチェーンは特に要チェック要メンテです。<エンジンかかれば”おっと最近巷ではエンジンつく いいますねん!”動き出せるので結構みんなきにしてませんが、やはり危険です。このブログ観ている人々はご存知のはずですが。ね!! のりはしさん?
よくお客様には放置期間の確認をしてるのでまさか自分までその方程式に、あてはまるとは 思ってませんでした。
格言 「気持ちの二倍はほったらかし」
一年半くらいと思ったら返納書みてびっり!!!!
丸々三年まえ!! えぇ~~ 一番下の子生まれる前からあったのですか??(地味に他人事)
まっ、今回もいずれ再稼動(おっとなんかやな表現)見越しての放置のつもりでしたのでE/G系は軽くすみそうです、、、が 大事な大事なブレーキまわりがあっちもコッチモ "ストライキ続行中”
結構とほほであります。どの道リフレッシュ前提なので作業内容の変化はないのですが・・・
未使用期間の発生した車両はブレーキとチェーンは特に要チェック要メンテです。<エンジンかかれば”おっと最近巷ではエンジンつく いいますねん!”動き出せるので結構みんなきにしてませんが、やはり危険です。このブログ観ている人々はご存知のはずですが。ね!! のりはしさん?
Re:あじゃぱー
okrしゃっちょーさん
もちろんです社長!
何しろ僕は十代の頃良く知りもしない知識でディスクブレーキのメンテをして『スカっ!スカっ!!』ってなって死にかけた過去を持っているし、昨年末のKスピでのミニバイク特訓の際はタラヲさんが久しぶりに叩き起こしたS8のチェーンがオーバースローでダッフンでった、間違えた、ぶっ飛んでったのも記憶に新しいってヤツです(笑)
VFRのチェーン、あまり痛みが激しいようだったら520にコンバートしちゃうんでそこ放っておいてくれて大丈夫です♪
エンジンと吸排気とブレーキ回りを重点的にお願いします!
あと社長、監督情報によるとプロアームのNSRホイールもボルトオンらしいです。
RVFのかNSRのか…どっちか見付かりませんかね…ってかレインの分も考えて出来れば2セット必要だったりするんですけども…ってのはあまりにも贅沢言い過ぎだなf(^_^;)
もちろんです社長!
何しろ僕は十代の頃良く知りもしない知識でディスクブレーキのメンテをして『スカっ!スカっ!!』ってなって死にかけた過去を持っているし、昨年末のKスピでのミニバイク特訓の際はタラヲさんが久しぶりに叩き起こしたS8のチェーンがオーバースローでダッフンでった、間違えた、ぶっ飛んでったのも記憶に新しいってヤツです(笑)
VFRのチェーン、あまり痛みが激しいようだったら520にコンバートしちゃうんでそこ放っておいてくれて大丈夫です♪
エンジンと吸排気とブレーキ回りを重点的にお願いします!
あと社長、監督情報によるとプロアームのNSRホイールもボルトオンらしいです。
RVFのかNSRのか…どっちか見付かりませんかね…ってかレインの分も考えて出来れば2セット必要だったりするんですけども…ってのはあまりにも贅沢言い過ぎだなf(^_^;)
Re:無題
みっち〜くん
くっくっくっ!
臨むところだっ!!
こっちは生涯3台目のNC30だ。
今回は目的が違うので本気で修行する!
ってかみっち〜くんスゲートランポ買いましたなぁ…。
今度は安全運転で頼みますよf(^_^;)
くっくっくっ!
臨むところだっ!!
こっちは生涯3台目のNC30だ。
今回は目的が違うので本気で修行する!
ってかみっち〜くんスゲートランポ買いましたなぁ…。
今度は安全運転で頼みますよf(^_^;)
Re:無題
tarawoさん
OKIって言えばさ、NSRでペンタックスカラーのあったでしょ!?
確か僕らが中三とかそのくらいの時のヤツ。
アレ真剣に痺れたんだよなぁ…。
OKIって言えばさ、NSRでペンタックスカラーのあったでしょ!?
確か僕らが中三とかそのくらいの時のヤツ。
アレ真剣に痺れたんだよなぁ…。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]