VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/06/01 (Fri)
明日は茂原のモトブレイクの日な訳ですけれども。
残念ながら僕は久しぶりに休日出勤で走れないんですけども、心配だった雨の予報は終日曇りに変わってるので走れそうですね。
これも一重に超絶雨男な僕が仕事で走れなくなったお陰だと、それはもう褒めていただきたいものだ。
ところで、一説によると2012年で世界は終るらしいじゃないですか。
相変わらず続く地震や1日の内に雷雨と晴天が代る代るやって来るような異常気象を目の当たりにすると、それも有り得るかも知れないなぁ…と思う。
もし今年で世界が終るなら、今のうちに精一杯やりたいコトやっておかないとなって思うんですよ。
ノストラダムスの予言を信じて人生の前半戦をフルスロットルで駆け抜けてエラいコトになった自分としては、今度は貯金を全部使い果たしてしまおう!っていうような破滅指向って訳でもないですけども、今まで散々好き勝手やって生きて来た自分としては、あとどうしてもやっておきたいコトって言えばやっぱりバイクだ。それもレース。
ただバイクを所有するだけでもお金は掛かる。
走行会やスポーツ走行に参加するだけでもイッパイイッパイ。
そこから更にレースをするにはもっともっとお金が掛かる。
何にしてもお金が必要だ。
お金を得るためには働かなければなりません。
バイクを走らせるために必要なコトなので、仕事をするってコトに対しても常に120%です。
問題は僕の仕事は年収制なので頑張った分が即給料に反映されないっていう点と、今年で世界が終るなら全部使っちまえ!!って思うまでもなくこれから1ヶ月の内に出て行く分を換算すると既に貯金ゼロでむしろマイナスっていう点くらいなもんですかf(^_^;)
見たか!これが未婚彼女なしの成せる業だ(笑)
ついでに言えば飯も人の1/3以下しか食わないし、自分を飾るコトにも興味がない。
これも一人だから出来るコトだと思う。
あ、ついでと言えばせっかく最後まで読んでくれたついでにランキングクリックをモチモチっとして行っていただけると嬉しいです。
いや、モチモチっていうか…ムニムニ!?ゴニョゴニョ…ポチポチ!!
人気ブログランキング
バイクブログ村
ついでに言えば飯も人の1/3以下しか食わないし、自分を飾るコトにも興味がない。
これも一人だから出来るコトだと思う。
あ、ついでと言えばせっかく最後まで読んでくれたついでにランキングクリックをモチモチっとして行っていただけると嬉しいです。
いや、モチモチっていうか…ムニムニ!?ゴニョゴニョ…ポチポチ!!
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
バイクブログ村
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
PR
この記事にコメントする
Re:業務連絡
okrしゃっちょーさん
おおっ!!
ありがとうございます!あまりのワクワク感に胸がザワザワします♪
ローターはパッドの当りのアレもあるのでひとまず前後1セットでOKRです!
あとどうしましょうね…外装は今手配してるトコなので、贅沢を言うならスペアのタンクがあれば嬉しいですけども…。
ってか今載ってるタンクはサビとかどうだったんでしょう??
おおっ!!
ありがとうございます!あまりのワクワク感に胸がザワザワします♪
ローターはパッドの当りのアレもあるのでひとまず前後1セットでOKRです!
あとどうしましょうね…外装は今手配してるトコなので、贅沢を言うならスペアのタンクがあれば嬉しいですけども…。
ってか今載ってるタンクはサビとかどうだったんでしょう??
Re:無題
Blue☆Styleさん
ノストラダムスの大予言は、少なからず日本中すべての人に恐怖を与えたんだと思うんですよね。
あの頃のメディアって今と比べて物凄く限られていて、情報の伝達の仕方が凄かったと思うし。
今は細分化され過ぎて、受け手の選択肢が広過ぎるので、2012年に世界が滅ぶって言われても『あぁ…どっかでそういうの聞いたコトある気がする…』みたいな(笑)
ノストラダムスの大予言は、少なからず日本中すべての人に恐怖を与えたんだと思うんですよね。
あの頃のメディアって今と比べて物凄く限られていて、情報の伝達の仕方が凄かったと思うし。
今は細分化され過ぎて、受け手の選択肢が広過ぎるので、2012年に世界が滅ぶって言われても『あぁ…どっかでそういうの聞いたコトある気がする…』みたいな(笑)
Re:2012年
Pさん
世紀末救世主伝説あふろさんですね!?
ってか最近普通にネット上であふろさんをお見掛けしませんねぇ…っていう僕ものすけさんのブログにコメントというなの荒らし行為をする機会が極端に減って来ているのですけども…(笑)
最近特に貧乏暇なしってヤツなのですよねぇf(^_^;)
世紀末救世主伝説あふろさんですね!?
ってか最近普通にネット上であふろさんをお見掛けしませんねぇ…っていう僕ものすけさんのブログにコメントというなの荒らし行為をする機会が極端に減って来ているのですけども…(笑)
最近特に貧乏暇なしってヤツなのですよねぇf(^_^;)
Re:無題
タケロッシさん
心優しいダボくんの骨は強制的にくっついたようですよ♪
彼はホントに優しくて頼りがいがあるのだけど、天性のマイペースから来る逸話が後を絶たない(笑)
タケロッシさんも仕事と体調の都合の合間を縫ってもっと僕らと遊びましょう!
ってかそのイケメン云々ヤメレf(^_^;)
心優しいダボくんの骨は強制的にくっついたようですよ♪
彼はホントに優しくて頼りがいがあるのだけど、天性のマイペースから来る逸話が後を絶たない(笑)
タケロッシさんも仕事と体調の都合の合間を縫ってもっと僕らと遊びましょう!
ってかそのイケメン云々ヤメレf(^_^;)
Re:無題
masaさん
大丈夫ですmasaさん!
最近はちゃんと毎日1食は必ず食べてます!f(^_^;)
大丈夫ですmasaさん!
最近はちゃんと毎日1食は必ず食べてます!f(^_^;)
Re:無題
アンチャンさん
残念ながら今日は7月のTT用に監督にお借りしているR600で走れるサーキットがなかったので家でグッタリしてましたf(^_^;)
恐らくそのせいで、今日のさいたまは雨フラグが立っていたにも係らず、終日気持ちの良い天気でしたね♪
ってオイっ!(笑)
残念ながら今日は7月のTT用に監督にお借りしているR600で走れるサーキットがなかったので家でグッタリしてましたf(^_^;)
恐らくそのせいで、今日のさいたまは雨フラグが立っていたにも係らず、終日気持ちの良い天気でしたね♪
ってオイっ!(笑)
無題
マヤ暦が2012年で終わるからとか言う理由で今年で世界がおわるとか言われてましたが…その先の暦が見つかったとかで、世界は終わらないらしいですよ(^^;
僕も年俸制で、特に悪さもヘマもしてないけど、15%+15%ダウンで、嫁さんがパートに出だしたというこの事実…
そんで、その嫁さんはもらったお金でイタリアンのバイクブーツを買うそうな…バイクに乗る嫁さんって…お金がかかります(-o-;
でも取り敢えず生活はできてるようです(w
僕も年俸制で、特に悪さもヘマもしてないけど、15%+15%ダウンで、嫁さんがパートに出だしたというこの事実…
そんで、その嫁さんはもらったお金でイタリアンのバイクブーツを買うそうな…バイクに乗る嫁さんって…お金がかかります(-o-;
でも取り敢えず生活はできてるようです(w
Re:無題
やじさん
ノストラダムスにしてもマヤ暦云々にしても、結局世界が崩壊するって言っても人類が滅亡するとは言ってなくて…ってかどんな予言にしてもどんな捉え方でも出来るような散文でしかないんですよね。きっと(笑)
そもそも僕は『明日自分が死ぬとしたら?』っていうノリで生きるのが趣味みたいなもんなので、世界が今年終っても明日終っても、なんだったら10年後だろうが100年後だろうがどうでも良いっちゃ良いんですf(^_^;)
終ったらそれまでだし、終らないんだったら精一杯楽しく生きる。
シンプルな方が悩まないで済むってもんですよね(笑)
ノストラダムスにしてもマヤ暦云々にしても、結局世界が崩壊するって言っても人類が滅亡するとは言ってなくて…ってかどんな予言にしてもどんな捉え方でも出来るような散文でしかないんですよね。きっと(笑)
そもそも僕は『明日自分が死ぬとしたら?』っていうノリで生きるのが趣味みたいなもんなので、世界が今年終っても明日終っても、なんだったら10年後だろうが100年後だろうがどうでも良いっちゃ良いんですf(^_^;)
終ったらそれまでだし、終らないんだったら精一杯楽しく生きる。
シンプルな方が悩まないで済むってもんですよね(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]