VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/06/05 (Tue)
バイクが猛烈に好きな訳ですけれども。
いや、もうこれは好きとか嫌いとかっていう話しではないので『猛烈に好き』っていう表現は間違っているような気もする。
お財布に余裕があればハーレーでドコドコするのも楽しそうだし、T-Maxみたいなのでブイブイしたりとか、モタードとかも興味あるしオフ車にももう1度乗りたい。
でも今はお財布に余裕がないので一生懸命サーキットを走るだけで充分過ぎる程満足だ。
ホント自分が病的に憧れた乗り物がバイクで良かったとふとした時に思う。
ランボルギーニとかマセラッティとか、家を買うくらいのローンを組んでやっと手に入れられるって代物じゃ思い切って買っても楽しめるかどうか判ったもんじゃなかったって話しだし。
で、お陰様で『車はバイクを運ぶためのもの』っていう認識なのでスポーツカーや、ましてやスーパーカーなんてのには興味ないんですけども、今日ちょっとした切っ掛けで知ったこのスーパーカーにはさすがに興味をそそられた。
X-Kart50って言うらしい。
保安部品とデフを着けて公道を走れるようにしたカートってコトなんですけども、なんなんですかねぇ…このワンパクな感じ…♪
しかもお値段が40万円弱っていうのも悩ましいトコなんですよ。
頑張ったら買えてしまうっていうアコギなお値段(笑)
実際にはマンション暮らしの自分には置き場所もないし、たった今このワンパクな乗り物に40万円を頑張る気もないんですけども、ATVとかこのカートみたいな、実用性皆無で遊び心だけがあるっていう乗り物も、生きている内に1度は所有してみたいもんだなぁ…と本気で思う。
言ってしまえば僕の人生の大部分は遊び心が占めているようなもんなんですよ。
遊んで暮らしてるってのとはだいぶ掛け離れてますけども。
あ、お帰り前にランキングクリックをお願いしてもよいですか!?
人気ブログランキング言ってしまえば僕の人生の大部分は遊び心が占めているようなもんなんですよ。
遊んで暮らしてるってのとはだいぶ掛け離れてますけども。
あ、お帰り前にランキングクリックをお願いしてもよいですか!?
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
バイクブログ村

バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
PR
この記事にコメントする
無題
何か、うちの近くは、この手の小型特殊登録のミニカーがやたら走ってるんですよ(^^;
バギーみたいな奴とかレーシングカーみたいなのとか…トラクターもいっぱいだけど(w
近くにカートのサーキットが有るってのは関係無いと思うけど(^^;
海外ではR1のエンジン積んだキチガイみたいなカートとか有りますよね…あのトコトンわんぱく感がいいなと思います!
バギーみたいな奴とかレーシングカーみたいなのとか…トラクターもいっぱいだけど(w
近くにカートのサーキットが有るってのは関係無いと思うけど(^^;
海外ではR1のエンジン積んだキチガイみたいなカートとか有りますよね…あのトコトンわんぱく感がいいなと思います!
Re:無題
やじさん
Youtubeで見れますね!R1エンジンのカート(笑)
あとR1000か何かのエンジンを積んだSmartなんかも凄かったようなf(^_^;)
日本は法律とか土地柄とかいろいろでしょうけども、海外の特にUSのノリはちょっと無理としてもバギーとかカートとか、この手の遊び心のある乗り物ってのには心が惹かれて仕方ないです♪
いつか『もうサーキットはよろし』って思えるような日が来たら、何かワンパクな乗り物に手を出してみたいと思います!
Youtubeで見れますね!R1エンジンのカート(笑)
あとR1000か何かのエンジンを積んだSmartなんかも凄かったようなf(^_^;)
日本は法律とか土地柄とかいろいろでしょうけども、海外の特にUSのノリはちょっと無理としてもバギーとかカートとか、この手の遊び心のある乗り物ってのには心が惹かれて仕方ないです♪
いつか『もうサーキットはよろし』って思えるような日が来たら、何かワンパクな乗り物に手を出してみたいと思います!
無題
どうもここんとこ毎日ですんません。
俺、ジャイロでミニカー登録っての作った事あるんですよ。旋盤でアダプター作ってトレッド550mmぐらいだったと思んですけどね。その時ってノーヘルOKじゃないですか。
でもね、ノーヘルって気持ちいい反面、いろんなこと考えるの。家族の事。仕事の事。もし、いま何かあったら何かあった相手の事。
でもさ、法的にどうとかってのは置いといて、せめてヘルメットはかぶろうよ!って思う。
商品売りたいならなおさら。
トライクとかでノーヘルの人とかも良く見かけるけど、もらい事故って事もある訳じゃないですか。
被害者がもしヘルメットかぶってたら加害者が殺人者にならずに済んでるケースって…あるんじゃないかなぁ
是非、公道ではヘルメットってのは法的に何とかしてほしいと思う昨今。
あ!野暮なはなしですみません。こういうやんちゃなのは作ってみたいですね!買えないから(笑)
俺、ジャイロでミニカー登録っての作った事あるんですよ。旋盤でアダプター作ってトレッド550mmぐらいだったと思んですけどね。その時ってノーヘルOKじゃないですか。
でもね、ノーヘルって気持ちいい反面、いろんなこと考えるの。家族の事。仕事の事。もし、いま何かあったら何かあった相手の事。
でもさ、法的にどうとかってのは置いといて、せめてヘルメットはかぶろうよ!って思う。
商品売りたいならなおさら。
トライクとかでノーヘルの人とかも良く見かけるけど、もらい事故って事もある訳じゃないですか。
被害者がもしヘルメットかぶってたら加害者が殺人者にならずに済んでるケースって…あるんじゃないかなぁ
是非、公道ではヘルメットってのは法的に何とかしてほしいと思う昨今。
あ!野暮なはなしですみません。こういうやんちゃなのは作ってみたいですね!買えないから(笑)
Re:無題
RFのすけさん
こんばんは!
ジャイロでミニカー登録も捨て難いですよね…僕はいつかロードフォックスでやりたいんですけどもf(^_^;)
ミニカーのヘルメットを義務化するかってのは、オープンカーに乗るのにヘルメットの着用義務を課すかってのと同じで難しいんだと思うんですけども、最終的には法律がどうとかってのの前に自分が自分の身をどう守るか?ってトコなんだと思うんですよね。
その辺を巡回してる白バイ以外のお巡りさんが軍手とか素手で二種スクとかカブとかに乗ってるのもどうかと思うし、暑いからって半袖短パンで割と大きめのバイクに乗ってる人を見て思うのと同じような感想というか…。
ミニカー登録した乗り物はヘルメットを被る義務がないってだけで、被っちゃいけないって訳じゃないですし。
実際バギーなんかを販売してるショップだと、ヘルメットの着用を推奨してるトコも多いみたいだし…。
こんばんは!
ジャイロでミニカー登録も捨て難いですよね…僕はいつかロードフォックスでやりたいんですけどもf(^_^;)
ミニカーのヘルメットを義務化するかってのは、オープンカーに乗るのにヘルメットの着用義務を課すかってのと同じで難しいんだと思うんですけども、最終的には法律がどうとかってのの前に自分が自分の身をどう守るか?ってトコなんだと思うんですよね。
その辺を巡回してる白バイ以外のお巡りさんが軍手とか素手で二種スクとかカブとかに乗ってるのもどうかと思うし、暑いからって半袖短パンで割と大きめのバイクに乗ってる人を見て思うのと同じような感想というか…。
ミニカー登録した乗り物はヘルメットを被る義務がないってだけで、被っちゃいけないって訳じゃないですし。
実際バギーなんかを販売してるショップだと、ヘルメットの着用を推奨してるトコも多いみたいだし…。
無題
前に「探偵ナイトスクープ」ってゆうTV番組で、一般の人がナンバー付きカートを買って、マリオとルイージのカッコで街中走ってるってゆうのやってたけど、のりはしさんとtarawoさんがマリオ&ルイージでカート対決!なんてどーですか?

Re:無題
No Limitさん
公道可のカートを調べると必ずその実写版のマリオ&ルイージを見掛けますね♪
tarawoさんとって言えば、最近ヤフオクのチャイナポケバイがあまりにも激安なので、仲間内で1台ずつオフのチャイナポケバイを買って、タラヲさんの実家の庭(尋常じゃない広さと伝統)にプチオフコースを作って本気で遊ぼうか!?って話しが出たコトがあります。
密かに僕は本気でいつか実現したいなと考えております!
公道可のカートを調べると必ずその実写版のマリオ&ルイージを見掛けますね♪
tarawoさんとって言えば、最近ヤフオクのチャイナポケバイがあまりにも激安なので、仲間内で1台ずつオフのチャイナポケバイを買って、タラヲさんの実家の庭(尋常じゃない広さと伝統)にプチオフコースを作って本気で遊ぼうか!?って話しが出たコトがあります。
密かに僕は本気でいつか実現したいなと考えております!
無題
凄い!!!こんなのあるんだ~(@_@)
大人になれないオッサンの血がメラメラと疼き出し、思わずメカニカのHP隅々までチェックしてしまいました・・
えーと買ったらまずチャンバーとプーリー・ん~ボアアップキットも出てるのかー・・・・・
てゆうかコイツで飲みに行って帰り運転代行頼めるかな~(^o^)
大人になれないオッサンの血がメラメラと疼き出し、思わずメカニカのHP隅々までチェックしてしまいました・・
えーと買ったらまずチャンバーとプーリー・ん~ボアアップキットも出てるのかー・・・・・
てゆうかコイツで飲みに行って帰り運転代行頼めるかな~(^o^)
Re:無題
#89駄目人間さん
さすが会長!!
このファンキーな乗り物で飲みに行って運転代行ってのは限りなくハイセンスですねっ♪
コレってJog系エンジンでパーツの流用が利くってコトなんで、なんだったら輸入元の流通よりも更にハイグレードなカスタムが可能なのではないかと…って考えてると本気で欲しくなってしまうので危険ですねf(^_^;)
さすが会長!!
このファンキーな乗り物で飲みに行って運転代行ってのは限りなくハイセンスですねっ♪
コレってJog系エンジンでパーツの流用が利くってコトなんで、なんだったら輸入元の流通よりも更にハイグレードなカスタムが可能なのではないかと…って考えてると本気で欲しくなってしまうので危険ですねf(^_^;)
無題
う~ん、逆にすり抜けもできんわ、かといって1人乗りだからデートも出来ん・・4輪の悪いとこ取り??って(笑)・・一瞬、あ、面白そう、って思ったんですが・・。
僕はバイクでいいかなあ・・4輪に求めるものってやっぱドライブデートとエアコン、かなあ・・スポーツは2輪がいいやあ・・。
僕はバイクでいいかなあ・・4輪に求めるものってやっぱドライブデートとエアコン、かなあ・・スポーツは2輪がいいやあ・・。
Re:無題
mffactory02さん
コレはスポーツではないのです!
遊び心といたずら心なのです(笑)
なので、その『一瞬、あ、面白そう』がとても大事なファクターで、それだけがすべてなのです♪
そもそも僕はバイクをサーキットで走らせているうちは彼女とか嫁とかって話しはなさそうなので、デートとかもしないし車はバイクとその周辺をサーキットまで運べればそれで良いと思ってるんですけども、この手の乗り物は車という認識はないので、ママチャリ以下の積載性でも構わないっつぅか、ある意味かなり高級なオモチャ的な感覚ですよね…僕の中ではf(^_^;)
コレはスポーツではないのです!
遊び心といたずら心なのです(笑)
なので、その『一瞬、あ、面白そう』がとても大事なファクターで、それだけがすべてなのです♪
そもそも僕はバイクをサーキットで走らせているうちは彼女とか嫁とかって話しはなさそうなので、デートとかもしないし車はバイクとその周辺をサーキットまで運べればそれで良いと思ってるんですけども、この手の乗り物は車という認識はないので、ママチャリ以下の積載性でも構わないっつぅか、ある意味かなり高級なオモチャ的な感覚ですよね…僕の中ではf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]