忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今週末17日はRFのすけレーシングが日光チャレンジロードに出場する訳ですけれども。
 
僕は諸事情で出場出来なかったのだけど、ツイーター耐久に出場するほりっくさん、ハットリ、ししまると、プライドMIX日光頂上決戦に参戦するタラヲさんのヘルプに行く予定です。
 
日光と言えば、今日発売のミスターバイクBGに約1/4ページの写真がババーンと載ってましたね。
らーめんふぁくとりー のすけという文字とURLが紙面に登場したってだけで、あの日頑張った価値があったな、と思いました。

タラヲ夫妻のイカスコメントなんか必見です♪
 
実際に優勝した1号車の写真が小さくて寂しいのが少し残念なのだけど、あの日応援に来てくれた皆さんも、残念ながら全員ではないけどたくさん写ってますよ!
 
さて、今週末の日光チャレンジロードが終るとその数週間後には、目下僕にとっての宿命とも言える7月1日筑波ツーリスト・トロフィーのGSX-Rカップがある。
 
申し込みが最終日の滑り込みだったので少し不安だったのだけど、今日ポストを覗いたらその前に申請してたMFJの更新ライセンスと一緒に投函されてた。
 
 
ツーリスト・トロフィーのパス。
毎回同じ色なのかと思ったら今回は紫だった。
 
 
3月は水色だったかな。確かf(^_^;)
このパスを手にすると、いよいよなのだな…と少し気分が引き締まる。
 
最近『あの日に刺さった棘を抜かなきゃ、とりあえず未来はない』って歌詞が頭の中でずっとループしてるんですよねぇ。。
 
次のGSX-Rカップは何がなんでも全力で臨む。
あの日の己のヘッポコっぷりを回収しないと、どうにも蟠りが残るというか…本当の意味で前に進めないのですよ…。
 
それから、ネット上で酷いと評判の近頃のMFJライセンス。
 
 
何がそんなに酷いのかな…と思っていたら、このヘッポコ加減は写真からは伝わらない!
ペラペラの度合いが想像を絶してる(笑)
 
こんなんこのまま財布に入れといたらすぐダメになって再発行するのにお金取られるとかってのはどうにも腑に落ちん…。
これは写真を貼ったらラミネーターか何かでちゃんとしないといかんですな。
 
確か職場にあったような気がするのだが…。


バイクブログランキングに参加しています。
ポチッとしてくれるとそれはもう嬉しいです。。

 
人気ブログランキング
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
どちらか片方クリックしてくれるなら、是非こっちをクリックして欲しいです。
ウソだ。両方クリックして欲しいっ!!

バイクブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
バイクブログ登録数が多く面白い人が多い。
このブログはヤマハカテゴリーに登録してます。
実はこのランキングを通じて知り合ったブロガーさんが割と多いっつぅか。
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
さっきBG誌買ってきましたよ

優勝3人や、表彰台の画像がもう少し大きければな~
なんてのもありますが、URLなんかの説明も載せてくれたんで良しとしましょう (^д^)

これからバンバン活躍すれは知名度も上がって特集なんかしてもらえちゃったりする事もあるかもしれないし
って考えると夢が膨らむし目標にもなるってもんですよ
さりげなく俺も写ってたんでちょっと嬉しかった♪
masa URL
2012/06/15(Fri)18:52:22 EDIT
Re:無題
masaさん

宣伝っていう意味ではとても良い宣伝になってるでしょうし、193ページの編集後記でノア氏がのすけの通販で食べて激ウマって書いてくれてるのも嬉しいですよね。実際♪

何よりも、応援に来てくれた人達が一緒に雑誌に載って喜んでくれてるってのが嬉しかったりするんですけどもf(^_^;)

あの雑誌の効果でRFのすけレーシングやらーめんふぁくとりーのすけで検索する人が少しでも増えるかも知れない。
あの写真でブログ書いちゃってください!
便乗して更にらーめんふぁくとりーのすけの宣伝しちゃいましょう♪

雑誌に載った写真は肖像権の侵害はなしなんで、この際アップしちゃって良いんじゃないですかね…知らない人から見たら誰が誰だか判らない訳だしf(^_^;)
【2012/06/15 23:00】
無題
BG買っちゃいましたにゃー

オラもmasaさんと同感で、表彰台の、のりはしさんとtarawoさん、ししまるさんが、もちっと大きく取り上げられてればなぁ~っと、ちょっと残念でしたが、まだまだチンスコウ…でなくてチャンス(チしか合ってない)は、あります、なんならBG表紙で東本先生に、のすけレーシングライダー描いてもらうっつうパターンもありかも

429の感動がまた蘇ってきましたYO!!!
No Limit
2012/06/15(Fri)20:52:37 EDIT
Re:無題
No Limitさん

うわぁ…ホントにチしか合ってねぇ…f(^_^;)

東本先生にのすけレーシングのライダーのイラストを描いてもらえるってのは、若干やんちゃなバイク乗りの夢ですね。それは♪

何にしてもあの日は本当に何から何まで良く出来過ぎた1日でしたよね。
きっとこれから先、コトある毎に振り返る思い出の1日になったと思います。

出来るコトならあの日応援に駆け付けてくれた全員がBGに載ったら良かったのだけど…f(^_^;)
【2012/06/15 23:03】
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]