VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/08/31 (Fri)
今日で8月も終わりな訳ですけれども。
と、言うコトは明日から9月な訳で、9月と言えばまずは筑波ツーリスト・トロフィーinSEPTEMBERですわ。
今回も受付終了日間際にドタバタと受付をして滑り込みセーフ。
そしてやって来たブツ。
なんだかんだと今年のツーリスト・トロフィーは3回ともフル参戦だなぁ…f(^_^;)
でも今回は前回のGSX-Rカップの卒業特典でエントリー費は免除だったので非常に助かる♪
そして中身を出してみると、今回のパスは黄色だった。
こんなもんただの紙なんですけども、どういう訳かコレを見ると気が引き締まる。
今回も前日の特スポは金曜で走れないので、本番までの練習は9月8日のB枠1本のみで予選に挑むって訳だ。
つい先週までずっとのりはし脳内ではVFRで日光サーキットを走り続けていたのだけど、今は既にGSX-R600で筑波を走り倒している。
いるのだけど、感覚がVFRに馴れちゃっててどうも上手いコトイメージが固まらない。
8日の練習でどれだけR600の感覚を叩き込めるかが勝負なのだけど…せめて2枠走れたらなぁ…f(^_^;)
どなたか9/8のB2を譲ってやっても良いぞこのヘッポコめっ!という素敵な方…いらっしゃいませんか??←かなり切実
のりはし式脳内トレーニングは頭と身体にイメージを叩き込むんですけども、ちょっと日光のイメージが強過ぎて25分1本勝負では時間が足りない…。
それでも足りなかったら当日予選の時間に練習するコトになってしまう…。
そんなコトじゃいかんのだよなぁ…orz
2つのバイクブログランキングに参加しています。
良かったらページを移動する前に下のランキングクリックをしてもらえるとそれはもう嬉しいです!
人気ブログランキング2つのバイクブログランキングに参加しています。
良かったらページを移動する前に下のランキングクリックをしてもらえるとそれはもう嬉しいです!
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村

面白い人ブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]