VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/09/04 (Tue)
電車を降りたらそこは修羅の国だった訳ですけれども。
いや、修羅の国っつぅか、この世の終わりっつぅかむしろ創世記っつぅか…。
今日もなんとか仕事を終えて、1時間電車に揺られて帰って来る訳ですけども、最寄りの駅で電車を降りたらどうですか…。
何やら空がゴゴゴゴゴ…ってずーっと雷鳴がズンドコしてて、空の半分を埋め尽くす稲光がバシバシと…。正直素で恐ろしかった。。
恐ろしかった割には『スゲー!スゲー!!』って心をときめかせながら動画を撮ってたりしたのだけど、この動画を撮って暫く歩いていると、強烈な雨が降り出した!
幸い我が心の秘密基地、ロヂャースが近かったので緊急避難。
風がないのが唯一の救いなのだけど、大粒の雨が叩き付けるように降り注いで、安物のビニール傘なんか一瞬で崩壊している。(のを目撃した。ロヂャースの入り口から。)
どうにも動きが取れなくなって、暫くロヂャースの入り口で『パーマンのコピーロボットを持っていたらどんな使い方をするか?』を真剣に考えたりしてたんですけども、まったく止む気配がなくて、もう面倒なので濡れて帰ろうと思い立つ。
少し雨がやんわりとなった隙をついて我が家まで5分の道程を超早歩き。
一瞬で全身ずぶ濡れ。
でも大丈夫、この雨がこの涙も洗い流してくれる!
そもそもこの雨がなければ泣くようなコトもなかったのだが…いや、泣いてねぇしっf(^_^;)
で、漸く我が家について全身から水滴を滴らせながら3階まで階段を上がって玄関の鍵を開けようとすると…雨止んでる…。
うん…そうなの。
僕はそうなの。
自分の引きの強さと間の悪さは誰よりも良く知ってる…(笑)
雨と言えば最近の僕のキーワードになっているような気がするのだけど、やっぱり本番ヘルメットに『雨が好き』ってペイントされてるような人(モッティー)について回ってたら、そりゃぁ僕もつられて雨が好きになるわな…と。
いや、好きじゃない好きじゃない!!
好きじゃないのだけど、雨で一生懸命練習するっていうのは、世に言う『ダートでスライドコントロールの感覚を学ぶ』ってヤツと同じような効果なんじゃないかと最近思うようになった。
アスファルトに水の幕が張って、グリップもクソもない路面でいかにスライドを小さくまとめるか?とか、横ではなくて前に滑らせるにはどうするか?それが出来るとするなら自分が何処に居て何をしないといけないか??ってのを一生懸命考える。この一生懸命考えるっていうのが凄く大事なんだなぁ…なんてf(^_^;)
そんでそこから雨を取り除いたらもう大変。
今まで『ズルっ』っとして冷や汗かいてたのが滑ってるうちに入らないっつぅか、自分で意図してスライドを抑えるコトも出来るようになってきたし、タイヤがどんな風に路面を蹴ってるか?っていうイメージを持って走れるようにもなってきた。
一生懸命考えてする練習は、どんなコトでも必ず何かの役に立ってんだなぁ…と感慨深い。
そんな僕は今日もプレステで一生懸命筑波を走ってる(笑)
バイクブログランキングに参加しています。
最近このブログを見てくれてる人がまた増えて来てるようで、何やらとても嬉しいです。
最近見てくれるようになった人もランキングクリックをしてくれたら、このブログのランキングは大変なコトになるのになぁ…。最近見てくれるようになった人もランキングクリックをしてくれたら、このブログのランキングは大変なコトになるのになぁ…。
2回言ってやりましたわっ!!
人気ブログランキングバイクブログランキングに参加しています。
最近このブログを見てくれてる人がまた増えて来てるようで、何やらとても嬉しいです。
最近見てくれるようになった人もランキングクリックをしてくれたら、このブログのランキングは大変なコトになるのになぁ…。最近見てくれるようになった人もランキングクリックをしてくれたら、このブログのランキングは大変なコトになるのになぁ…。
2回言ってやりましたわっ!!
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村

面白い人ブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]