VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/09/10 (Mon)
最近歩く距離を増やしている訳ですけれども。
今住んでいる部屋はバイクを停めておけて、ちょっとした整備が出来て、それでいて盗まれないというのをポイントに探したので、R1を停めておくっていう点ではかなり条件が良い。
そんで前は仕事とかその手の都合で東京の世田谷に住んでいて、それはもう殺人的な狭さな上に当時は何かの機材が天井まで積み重なっていたり、6帖のワンルームに約1帖の謎の小部屋が入れてあって、それはもう寝る場所もなかった。
で、その反動で同じか少し高い家賃で広くて快適にバイクを停められる部屋っていう条件で探した結果、今のさいたま市にやってきた訳ですけども、広くて駐輪場の条件も良くて家賃が安いとなると、さすがにさいたまでも駅からはかなり離れる。
なので今の部屋は駅から普通に歩いて20分。早歩きで15分ってトコなのですよね。
僕は普段の生活では極力エレベーターもエスカレーターも使わないようにしてるので、通勤だけでも割とお肉さんの現状維持っていう感じで一石二鳥。
でもですね、最近やっぱりもう少し使える筋肉を増やしたいな、と考えるようになって来て、サーキットを走ってる人達でマラソンしてる人って結構いるじゃないですか?モッティーも毎日20km走るっていうし、アレ良いなぁ…って思うんですよ。
思うんですけども、僕はヒザがちょっとよろしくないので、あまり長い距離を走るコトが出来ない…orz
下半身なんか特に筋トレするよりも走った方が効率良く絞れるし、必要な筋肉も効率良くつくんじゃないかと思う。
でも走れないf(^_^;)
逆に歩く分には結構な距離を歩き続けてもヒザには負担が少ないので、意外とイケるクチ。
件の震災の時も職場から7時間掛けて歩いて帰って来たし。スゲー遠回りして。
で、朝はバタバタしているし汗だくで出勤するってのもアレなので普段通り約20分歩いて駅に向かって、仕事帰りは最寄り駅よりも3つ手前で降りて歩いて見てる。
距離にすると6.5kmとかになるんですけども、少しペース速めで『どんな風に歩くと何処の筋肉が動くか?』ってのを観察したり、しっかり指先まで使って地面を蹴って歩くってのを意識したりすると割といろんな筋肉を使えるコトが判って来た。
ちょいペース速めで6.5kmだと、僕のペースではちょうど1時間掛からないくらいなので、時間を使い過ぎないってのも良い。
もう少し速く歩けるようになったら少しずつ距離を伸ばして行けば、ゆっくり走るのと同じ効果が出るんじゃないかと思ったり(笑)
それに毎日違う道を歩いてみると、変な看板やら面白そうなお店やら、変な人とかその他諸々、楽しいコトもたくさんで一挙両得というものですわな♪
このブログはバイクブログランキングに参加しています。
別にクリックしてくれなくても泣く程じゃないですけども、たまにランキングがガツンと上がると嬉しくてちょっと泣ける(笑)
人気ブログランキングこのブログはバイクブログランキングに参加しています。
別にクリックしてくれなくても泣く程じゃないですけども、たまにランキングがガツンと上がると嬉しくてちょっと泣ける(笑)
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村

面白い人ブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
Re:無題
Blue☆Styleさん
身体を鍛える時に、作りたい身体のイメージをした場合としない場合で、同じ条件でトレーニングしても結果に大きな違いが出るって研究結果ありますもんね♪
駅3つったって7km弱ですから大した距離じゃないですよ。
僕の実家の方に行ったら駅3つで20kmとかになったりするのでそれはちょっと大変な距離ですけどもf(^_^;)
身体を鍛える時に、作りたい身体のイメージをした場合としない場合で、同じ条件でトレーニングしても結果に大きな違いが出るって研究結果ありますもんね♪
駅3つったって7km弱ですから大した距離じゃないですよ。
僕の実家の方に行ったら駅3つで20kmとかになったりするのでそれはちょっと大変な距離ですけどもf(^_^;)
無題
いやね…太ってきたもんだから、例のツナギが着れなくなっては大変だと、僕も一つ前の駅から歩いてるんですけど…2km位です(^^;
これでも、カロリー制限とコンボでGWからで5kg、ウェスト3cm弱削りました♪
胸と背中の筋肉を意識して、腕も大きく動かすといいですよ(^^b
でも…6.5kmは厳しい…(-o-;
これでも、カロリー制限とコンボでGWからで5kg、ウェスト3cm弱削りました♪
胸と背中の筋肉を意識して、腕も大きく動かすといいですよ(^^b
でも…6.5kmは厳しい…(-o-;
Re:無題
やじさん
ナカーマ。ナカーマ。
僕の目的はダイエットではないので、意識する部位が微妙に違うんですけども、やじさんがもし同じ運動量でダイエットを目的にするなら、歩き始める前に腹式呼吸で数回深呼吸して、最後に息を吐けるだけ吐いて腹筋全体が緊張した状態まで追い込んで、その凹ました状態を維持して歩くと腹の凹み方が2割増です。
腹筋の状態が意地出来なくなったら1度休んでまた同じように腹筋の状態を作ってから歩き出す。
呼吸は腹式のままだけど腹筋の後ろでしてる感じ??
2kmも歩くなら、騙されたと思って3日続けてみると4日目の朝辺りにお腹を見てビックリすると思いますよ♪
ナカーマ。ナカーマ。
僕の目的はダイエットではないので、意識する部位が微妙に違うんですけども、やじさんがもし同じ運動量でダイエットを目的にするなら、歩き始める前に腹式呼吸で数回深呼吸して、最後に息を吐けるだけ吐いて腹筋全体が緊張した状態まで追い込んで、その凹ました状態を維持して歩くと腹の凹み方が2割増です。
腹筋の状態が意地出来なくなったら1度休んでまた同じように腹筋の状態を作ってから歩き出す。
呼吸は腹式のままだけど腹筋の後ろでしてる感じ??
2kmも歩くなら、騙されたと思って3日続けてみると4日目の朝辺りにお腹を見てビックリすると思いますよ♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]