VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2012/09/11 (Tue)
何やら凄いバイクを見掛けた訳ですけれども。
今日の職場の帰り、日課の通勤兼お散歩(チョー早歩き)をしていましたらば、後ろからバイクの音とそれを掻き消すかのようなけたたましい音量のオーディオが近付いて来た。
一時期程じゃないにしても、ビッグスクーターに電飾ギラギラのオーディオバキバキというスタイルを好む人もまだ良く見かける。
何となく振り返ると、やって来るそのバイクはやはりステップ下に地面を照らすようにネオンが仕込まれていて、カウルの先にはフラッシュのようなストロボのようなギラギラしたものがビカビカしている。
ただ、夜で暗めの道だったってのもあって、何処が?ってのは判らないにしても、遠目にも少し違和感がある。
まずは音。
定番の4つ打ちでもなければテッテケテッテケいうようなユーロでもバーフバーフいうダブステップでもR&Bでもない。
これは僕の薄ぼんやりとした記憶に寄れば…演歌だ。
あの手の人達が競って絞り出す低音を、あえてバッサリカットしている辺りに男気すら感じる。
そして近付いて来るにつれて判るその車体の大きさ。
アレは思うにギアだな。ヤマハの。
ちょっと意表をつかれたというか、興味を惹かれて、右折待ちしてたそのバイクを立ち止まって観察してみたところ、荷台の1番後ろからかなり長めの無線のアンテナが2本立っている。
乗っている人はかなり高齢で、カーキっぽい作業ズボンに白い半袖の肌着っていう服装だったのだけど、被ってるヘルメットが映画なんかでちょっといじわるして来そうなアメリカのバイク警官みたいなヤツだったのを見て、『あぁ…なるほど。この人は近頃流行りのビッグスクーターを意識してるんじゃなくて、ハーレーのアレをイメージしてんだな♪』と思った。
もうずいぶん前に刀の外装を入れたモンキーにカドヤのバトルスーツを着て走ってる人を見掛けた時のような遊び心を感じたっつぅか。
バイクの楽しみ方ってのは人それぞれで、規制だなんだって年々厳しくなって行くけど、やっぱりバイクは走り方も発想も、自由なのが1番だ♪
バイクブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてもらえるとこのブログのランクが上がるのです。
良かったらクリックしてってくださいな♪
人気ブログランキングバイクブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてもらえるとこのブログのランクが上がるのです。
良かったらクリックしてってくださいな♪
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村

面白い人ブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
また少しずつランキングが上がって来ています。ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
無題
昔はよく見かけましたよ。
あ、のりです。
僕の時代だと、クレージュタクトにロンサムカーボーイとかでね。
軍歌なんてのも聴いたことありますが(笑。
自分はと言えば、カワサキでもないレーサーレプリカでジョン&パンチばりに並走(しかも交差点を曲がるとか)を友達と(滝汗。
ま、その時代時代でトレンドがある訳で(^^;
あ、のりです。
僕の時代だと、クレージュタクトにロンサムカーボーイとかでね。
軍歌なんてのも聴いたことありますが(笑。
自分はと言えば、カワサキでもないレーサーレプリカでジョン&パンチばりに並走(しかも交差点を曲がるとか)を友達と(滝汗。
ま、その時代時代でトレンドがある訳で(^^;
Re:無題
あ、のりさん
クレージュタクトと言えば、僕が中学校に入った頃に不良の皆さんがペッタンコにして乗ってたような…。
そんで何故かみんな白/ピンクに塗ってたような…。
ってかジョン&パンチてっ!白バイ野郎!?
のりさんの過去の逸話が面白過ぎるともっぱらの噂ですよ。さいたまと八戸で(笑)
クレージュタクトと言えば、僕が中学校に入った頃に不良の皆さんがペッタンコにして乗ってたような…。
そんで何故かみんな白/ピンクに塗ってたような…。
ってかジョン&パンチてっ!白バイ野郎!?
のりさんの過去の逸話が面白過ぎるともっぱらの噂ですよ。さいたまと八戸で(笑)
無題
うちから2時間ほど山に分け入った所に行くと、ノーヘルでカブを乗り回す、おじいちゃんとおばあちゃんいっぱいの村があります(w
「にいちゃんそんなん被ってたら重いやろ?」って言われた(-o-;
ある意味すごくフリーダムな所です(w
「にいちゃんそんなん被ってたら重いやろ?」って言われた(-o-;
ある意味すごくフリーダムな所です(w
Re:無題
やじさん
いや、フリーダムっていうか…柳田国男に研究されちゃいそうですねf(^_^;)
うちの近所は最近またヘルメットを被らないでブンブンやってる少年が増えてるようで、週末近くなるとかなりの賑やかさです(笑)
僕んちはすぐ隣りが大きめの警察署で、ブンブン丸の皆さんが一生懸命技を披露しに来るので、週の大半は騒々しい感じでf(^_^;)
いや、フリーダムっていうか…柳田国男に研究されちゃいそうですねf(^_^;)
うちの近所は最近またヘルメットを被らないでブンブンやってる少年が増えてるようで、週末近くなるとかなりの賑やかさです(笑)
僕んちはすぐ隣りが大きめの警察署で、ブンブン丸の皆さんが一生懸命技を披露しに来るので、週の大半は騒々しい感じでf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]