01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
たまにヤフオクでR1のパーツを買ったりする訳ですけれども。
オークションって凄く良く出来たシステムですよね。
個人が店になったり客になったり出来る。それも自分の部屋で。
自分のR1にはヤフオクで買ったクレバーウルフのシングルシートとモリワキのスリップオンが入ってるんですけども、普通に中古パーツ屋を探してもなかなか出て来ないし、あったとしても高い。
それがネットオークションなら割と出て来るし、大概相場よりも安く買える。非常に有り難い。
そんで気が付いたらオークションでカードが使えるようになっていて、振込みという操作すらしなくなった。
Macのディスプレイを眺めててなんとなくポチっとして、銀行にも行かずに同じディスプレイを眺めながら決済の処理をポチポチっとする。
お金を使っているという感覚が薄い。コレ良く考えたら恐ろしいコトだ。
それに馴れてしまうと、『その金額なら取りあえず買っとくか』的なコトがある。
で、届いてみたらグエェ…。みたいな。
ディスプレイで数枚の写真と出品者のコメントで判断して買うコトになるので、届いてみたら取り付けられないというコトも多い。
例えばずいぶん前に砕けたアッパーカウルの代わりに、自分のよりはまだ破損が少なそうなカウルを買ったんですけども、届いてみたら内側の取り付け部分が全部割れていてどう考えても自分のアッパーカウルを直した方が楽だったっていうコトがある。
説明には『外装多数割れあり。写真で判断してください』的な、良く見掛けるコメントがついていたのだけれども、取り付け部分の割れについては説明も写真もなかった。本当なら文句を言って返品したいトコなのだけど、オークションには一撃必殺の最強スペル『NCNR』というのがあって、取り付け部分が割れてなくなっているのは『多数割れあり』に含まれていて、説明には取り付け不可と書いていない代わりに取り付けられるとも書いていない。つまり嘘はついていないのでNCNRなのだそうで。
ノークレーム/ノーリターン。
文句を言うな、返品もするな。コレ以上の攻撃呪文はない(笑)
で、ですね。
今月瀕死ののりはし財政なんですけども、懲りずにヤフオクで買い物をしたのが今日届いたんですよ。
海外製でノーマル形状のシートカウルなんですけどね。
梱包を解いてみたら箱の中にギッシリ緩衝材が詰まってて凄く丁寧な仕事だなと思ったし、千円で落札して送料込みで3千円弱。とても良い買い物だ。
説明には新品だけど海外製なので細かい傷と汚れがあると書いてあった。
自分としては傷とか全然気にしないので、割れてなければ良いやと思うんですけども、開けてビックリ傷っていう傷はないじゃないですか!
いかにも海外製と言わんばかりに下の方の見え辛いトコの塗装がだいぶ手抜きされてたりっていうのもちょっとした愛嬌だ。
そんなのは落札価格と他の部分の塗装の綺麗さで相殺さ♪
自分のノーマルシートカウルは左がバキバキになってるのを裏から適当にFRPで補修してるんだから、それと比べたら何も問題ないっすよ!!
クリアランスが酷過ぎてどう考えてもそのまま取り付けられないっていうのを除いてはね(笑)
ところでチンパンジーって駆け落ちするらしいですよ。
ロマンチックですよね。友達のエリアからはみ出し気味ですよねぇ。
自分としてはアレですよ。
またしても部屋にでかいオブジェが追加されてどうしたもんかなぁと魂がはみ出し気味ですよ。