VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/02/05 (Tue)
非常に多くの人に助けられてバイクに乗れている訳ですけれども。
今僕のVFRは年末の転倒によってあいてしまった穴の補修をしていて、穴を埋めたら塗装をしないといけない。
せっかくレースをしてるんだし、それとなくかっちょいい塗装でもすっか…っていう空気になってきて問題に直面。
カウルはノーマルのに戻して練習に行けるけど、タンクは外してしまったら塗装終わるまで練習出来なくなってしまうじゃんよ…っていう。
そんでヤフオさんを見てたらほぼジャンクのサビサビタンクか、良いお値段するマシな中古か、はたまた1万円っていう悩ましい設定のタンクカバーかっていう選択肢があったのは少し前に書いた通り。
僕の中では塗装の手間を考えて、ちょっと微妙なコストではあるのだけどタンクカバーを買おうかな…と決まりかけていた。
そんな時に我らがアルプスコンツェルンの総帥、アルプス工業さんが『某所で程度の良いNC30のタンクが3,990円で売られているのを見た』とコメントをくれた!
アルプス工業さんが実際に見て程度が悪くないと言っているのだからコレは疑いの余地はない。即買いだ。
そんで教えてもらったお店というのが、アップガレージ ライダース本店。
調べてみると東名横浜町田インターの近くにある様子。
程度がそこそこ良くて4千円弱、これを逃したら1万円のカバー1択クイズになってしまう。
で、微妙にソワソワしつつ、ネットを見てるとアップガレージって通販OKなんじゃないですかね!
仕事の休憩中にもう即買いです。
手続きをサクサクと進めて行きます。
最終確認の際に送料込みの全額が表示されてみたら…送料1,800円てっ!!
いや、込み込み5,790円は安い。
充分出す価値がある。
でも送料1,800円てっ!!
職場から南町田駅までの運賃は480円。往復で960円。
自分で行ったら送料半額で済む訳で…f(^_^;)
到着。
職場を出てから1時間半弱掛かった。
初めて行ったお店で中古パーツの品揃えの数とバラエティが素敵で初めの目的を忘れてキョロキョロしてしまった…(笑)
そして暫く店内をウロウロした後、目的のブツを発見。
タンク内錆ありと注釈がついているものの、iPhoneのライトアプリでタンク内を照らしてみると、僕には錆っていう錆は確認出来ない勢いだった。
外観も点錆が数カ所発生してるものの大きな凹みや傷もなく、アルプス工業さんに聞いていた通りの上物です。
自然と表情が緩んでしまうのを抑えようともせずレジに突入。
代金の支払いをしつつ、『今日慌てて電車で来たので持って変える時にタンクだとバレると電車に乗せてもらえないような気がするんですけども…どうしたもんでしょう??』とスタッフさんに相談すると、『プチプチで巻いて袋に入れちゃえば中身バレないですよきっと♪』と、笑顔が素敵な好青年のスタッフさんが丁寧に梱包してくれた。
そんな訳でタンクを抱えて帰路につく。
NC30のタンク、田園都市線に乗車。
この辺り、終点近いってのもあって乗った時はガラガラだったのだけど、渋谷で埼京線に乗り換えるのとかもう大変。せっかくゲットしたタンクとはぐれるんじゃないかと思ったもの。
そもそも僕は普段仕事に行く時に9キロの重り(地味に3キロ増やした)が入ったリュックサックを背負ってるので、その上中身が入っていないとは言えバイクのタンクを抱えて電車に乗るとかもう筋トレも良いトコ。
電車と徒歩、移動込み込みで2時間半ばかり掛かってウェルカムバックさいたま!
今日は素直にヲーキングも中止して最寄り駅まで電車で帰って来た。
っつっても駅から20分は歩くのだけどf(^_^;)
そんで、苦労の甲斐あって格安入手したVFRのタンク♪
コレ年式相応な部分もありますけども、トータルで見て今僕のVFRに乗ってるタンクよりもかなり程度良いです。ホント良い情報を教えてもらった。
アルプス工業さんと言えば去年の日光チャレンジロード最終戦前日の絶版車祭りの際に泊まるか帰るか悩んでる時にあり得ないというか、むしろ非常識と言わんばかりの価格のホテルを教えてくれた恩人なんですけども、今回も引き続きエラい勢いでお財布に優しい情報をいただいた。
アルプス工業さん、またしてもホントありがとうございます!
この上なく助かりました!!
しかも聞いてたよりずっと程度が良かったです!!
あ、ところで。
タンクを抱えて電車で2時間前後の移動をして、タンクを抱えるコト2時間半。
今このブログを書いている現在、両腕がパンパンになっております。
送料1,800円は妥当だったと、わたしそんな風に考えております。
バイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとクリックしていただけるととても嬉しいです。
ポチポチっとクリック、略してワイハー。
ハワイ関係ねぇよっ!
人気ブログランキング

登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ここで上位を取るのはある意味レースで勝つより難しい(笑)
バイクブログ村
バイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとクリックしていただけるととても嬉しいです。
ポチポチっとクリック、略してワイハー。
ハワイ関係ねぇよっ!
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
ここで上位を取るのはある意味レースで勝つより難しい(笑)
バイクブログ村

面白いブログを書く人が多いイメージ。
最近レースでR600に乗ったりこれからはVFR400Rに乗ったりで、純粋なヤマハバイクブログじゃなくなって来たので登録カテゴリを変えました。
PR
この記事にコメントする
無題
そんなアルプスさん、その付近で1週間前に
クランクケースからオイルが噴出し無言の帰宅をしました。
その半径1キロ以内で今までCB750fourでガス欠、NC30で燃料系トラブル、モンキーで検挙・・・
あの辺りにはバイク霊的な何かがあるッ!!
帰宅後、腕がパンパンなのはそんなバイク霊の仕業^^
クランクケースからオイルが噴出し無言の帰宅をしました。
その半径1キロ以内で今までCB750fourでガス欠、NC30で燃料系トラブル、モンキーで検挙・・・
あの辺りにはバイク霊的な何かがあるッ!!
帰宅後、腕がパンパンなのはそんなバイク霊の仕業^^
Re:無題
アルプス輪業さん
そんなトラブルの日々をお知らせいただきつつ、逆にアルプスさんってホントバイク好きなんだなぁ…とほっこりしてしまった僕ですよf(^_^;)
アップガレージから南町田の駅に向かう最初の交差点で、赤信号が長くて暇だったのでビニールに入ったままのタンクをヒザで挟んで『ブイーン…ブインブイーン…♪』ってやってたらいつの間にか真後ろにいた女子に何か良からぬものを見るような目で見られました。
総帥、またしても有力情報を教えていただいてありがとうございました!
そんなトラブルの日々をお知らせいただきつつ、逆にアルプスさんってホントバイク好きなんだなぁ…とほっこりしてしまった僕ですよf(^_^;)
アップガレージから南町田の駅に向かう最初の交差点で、赤信号が長くて暇だったのでビニールに入ったままのタンクをヒザで挟んで『ブイーン…ブインブイーン…♪』ってやってたらいつの間にか真後ろにいた女子に何か良からぬものを見るような目で見られました。
総帥、またしても有力情報を教えていただいてありがとうございました!
無題
お久しぶりです!!
燃料が入ってなくてもタンクって結構重いですよね。それにプラス9キロのリュック!
腕立て伏せ100回するよりもハードなトレーニングな気がします( ´ ▽ ` )ノ
電車の座席に乗ってるタンクの画像を見て、もしコレが誰かの忘れ物だとしたら・・・僕は中身を確認する勇気はありません。。
触れた瞬間にドカーンとかなってしまうんじゃないかって思っちゃいます(^。^)!
ちょいと周りの環境が落ち着いてきたので、3月に青の5PWさんを引き取りに伺いたいのですがいいですか?
燃料が入ってなくてもタンクって結構重いですよね。それにプラス9キロのリュック!
腕立て伏せ100回するよりもハードなトレーニングな気がします( ´ ▽ ` )ノ
電車の座席に乗ってるタンクの画像を見て、もしコレが誰かの忘れ物だとしたら・・・僕は中身を確認する勇気はありません。。
触れた瞬間にドカーンとかなってしまうんじゃないかって思っちゃいます(^。^)!
ちょいと周りの環境が落ち着いてきたので、3月に青の5PWさんを引き取りに伺いたいのですがいいですか?
Re:無題
テラサワくん
お久しぶり!
僕アレなのよ、筋トレ嫌いなの。時間掛かるし。
でも肉は着けないといけないし、それとなく持久力も必要。
なので、生活の中に組み込む方針と来たもんだ(笑)
普段の生活でリュックサックに重りを仕込んでエレベーターとエスカレーターを使わないってだけでも割と下半身と背筋は強化出来る。
あ、例の5PWさんね♪
引き取りにっていうかOKRに入庫するんでしょう??
僕のタイミングで良ければ運んどくよ?
お久しぶり!
僕アレなのよ、筋トレ嫌いなの。時間掛かるし。
でも肉は着けないといけないし、それとなく持久力も必要。
なので、生活の中に組み込む方針と来たもんだ(笑)
普段の生活でリュックサックに重りを仕込んでエレベーターとエスカレーターを使わないってだけでも割と下半身と背筋は強化出来る。
あ、例の5PWさんね♪
引き取りにっていうかOKRに入庫するんでしょう??
僕のタイミングで良ければ運んどくよ?
ムダイ
しかしアルプスさんの情報量は半端ないっすね。
なんだか想像つきますよ。
電車の中でブログに載せる事を考えながら、シートの上にタンクを置きながら、iPhoneを持つのりはしさん。
終電近い埼京線の中で周りに迷惑を与えない様にしているのりはしさん。
朝起きてから、またタンクをみてしまうのりはしさん。
俺 ストーカーか?
あ〜。
122号のバイパス 蓮田辺り渋滞中です。
なんだか想像つきますよ。
電車の中でブログに載せる事を考えながら、シートの上にタンクを置きながら、iPhoneを持つのりはしさん。
終電近い埼京線の中で周りに迷惑を与えない様にしているのりはしさん。
朝起きてから、またタンクをみてしまうのりはしさん。
俺 ストーカーか?
あ〜。
122号のバイパス 蓮田辺り渋滞中です。
Re:ムダイ
まさゆきは僕です。さん
だいたい当たってます…悔しいです…orz
本当は1度梱包を解いて網棚の上にタンクを載せたかったんですけども、アップガレージのスタッフさんが物凄く丁寧に梱包してくれたもんだから、その作戦は中止になりましたf(^_^;)
ホントにアルプスさんにはいつも有力情報をいただいて感謝感謝です♪
だいたい当たってます…悔しいです…orz
本当は1度梱包を解いて網棚の上にタンクを載せたかったんですけども、アップガレージのスタッフさんが物凄く丁寧に梱包してくれたもんだから、その作戦は中止になりましたf(^_^;)
ホントにアルプスさんにはいつも有力情報をいただいて感謝感謝です♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]