VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/02/26 (Tue)
dp3.jpからメールが来た訳ですけれども。
『今使ってるロガーをサイトに登録しておかないと4月1日以降使用出来なくなりますよ』っていう内容で、4月1日以降は公式サイトで購入したロガー以外では使用出来なくなるそうですよ。
去年から僕も導入したロガーなんですけども、Lap+っていう解析ソフトは無償提供されていて、そのソフトはなんとToshiaki MINAMIさんっていう人がひとりで作って提供してるっていう。おどろき。
月額数百円で有料版のソフトってのもあるのだけど、ほぼボランティアみたいなもんですよね…。ありがたい話しです。
で、4月以降はロガーを公式サイトで買ったもののみに対応させることで、その売り上げを開発費に回すとかそういうコトらしいです。
大きなメーカーだったらこれまで使えてたよそで買って来たロガーも非対応にしてしまいそうなもんですけども、今まで使えてたものは継続して使用出来るようにするってのもありがたい。
僕のは楽天のポイントを併用して買ったので、非公式なロガーってコトになりますけども、僕は良く落としたりするし、レース中にすっ飛んでったコトもあれば先々週に桶スポでズッコケタ時なんか土の上とはいえバイクの下敷きになったりで、一応機能はちゃんとしてるけど中でカラカラ音がする(笑)
そのうちもし壊れるようなコトがあったら、ちゃんと公式サイトで買おうと思いました。
何しろ去年僕が初めて走った日光や筑波のタイムを駆け足で縮めるコトが出来たのは、ロガーでの走行解析のデータがあったのも大きな要因になっているしf(^_^;)
バイクブログランキングのクリックにご協力いただきたいです!
このブログのランキングが良い感じになるか否かはこのブログを読んでくれた人が下のバナーをクリックしてくれるかどうかにかかっているのです!1日1度是非ひとつふたつクリックしてってくださいな♪
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村

面白いブログを書く人が多いイメージ。
今はVFR400Rに掛かりっきりなのでホンダ80%ヤマハ20%といった配分です。
PR
この記事にコメントする
無題
この手のソフトは企業としてはニッチ過ぎるし、誰かがやってくれないと…って感じなんで、ホント頭が下がりますね。
僕は仕事上でもフリーのソフトばっかり使ってるので、バグを報告したり、自分で修正したら公開したりしてますけど…作ってくれてる人には足を向けて寝れない(^^;
Androidもフリーなんで、ある意味こう言う人達が世界を動かしてます…
僕は仕事上でもフリーのソフトばっかり使ってるので、バグを報告したり、自分で修正したら公開したりしてますけど…作ってくれてる人には足を向けて寝れない(^^;
Androidもフリーなんで、ある意味こう言う人達が世界を動かしてます…
Re:無題
やじさん
実際ロガーと解析ソフトを出してるメーカーもあるんですけども、いかんせん非常に高額で、躊躇せざるを得なかったんですよ。
そうは言ってもタイヤ前後よりは安いですけどもf(^_^;)
でもですね、1万円もしないようなロガーを買って来てフリーソフトでその上高性能なんて夢のようなお話しです。ホントありがたい♪
実際ロガーと解析ソフトを出してるメーカーもあるんですけども、いかんせん非常に高額で、躊躇せざるを得なかったんですよ。
そうは言ってもタイヤ前後よりは安いですけどもf(^_^;)
でもですね、1万円もしないようなロガーを買って来てフリーソフトでその上高性能なんて夢のようなお話しです。ホントありがたい♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]