VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/02/27 (Wed)
実験と観察が趣味な訳ですけれども。
いや、そんな大袈裟な話しじゃないんですけども、いろんなコトを試してみたり、良く見てみたりするってのが身に染み付いているっつぅかそんな感じで。
で、明日には2月も終わろうかっていう勢いで日々が進んで行くんですけども、3月になったらいよいよ今年も日光チャレンジロードが開幕するんですよね。
去年から草レーサーになった自分としてはですよ、いつでも懐具合がスカスカなので、湯水のようにバイクにお金を掛けるコトが出来ない。でも競争するからには勝ちたいっていう我が侭っぷりなので、お金を掛けないで出来るカスタムに全力を尽くす訳ですよ。
ダイエットだ。
車体の軽量化は何しろお金が掛かる。
軽い材質のパーツに交換するのに数万円、ものによってはもっと掛かる。
自分を軽くする分にはただっつぅか、むしろ安上がりじゃないっすか!
そんで去年は絶食して体重を削りまくった結果筋肉も落ちて耐久力もなくなったっていう反省点があるので、今年は筋肉を残しつつ、むしろ増やしつつ体重を削るっていうテーマで減量してんですけども、毎日体重を量ってると痩せる周期とか、飯を食わなくても体重が増えるタイミングとかがあって面白い。
今はちょうど体重が減りづらい周期に突入していて、我が家の体重その他諸々メーターによると体脂肪が減って筋肉量が増えている様子。
正月にいろいろ気を抜いたっつぅか、大量に飯を食う機会がちょいちょいあって気を抜いた結果、生涯最高記録をマークした体重60.5kgから、今日現在56.0kgでここ暫く停滞中。
ベルトの穴がひとつ内側になっても体重は変わらない。
基礎代謝はどんどん増えている。
コレってもしかして…僕いま健康ってヤツなんじゃね!?
お陰さまで軒並み2ページ目に落ちるコトはなくなりました。
引き続き1日1クリック、お願いしたい次第です。
人気ブログランキング
登録ブログ数が多くてバイクブログも多い。激戦区ってヤツ。
ショップスタッフさんのブログやら個人のブログやら入り乱れて、面白い内容から勉強になる内容まで豊富。
バイクブログ村

面白いブログを書く人が多いイメージ。
今はVFR400Rに掛かりっきりなのでホンダ80%ヤマハ20%といった配分です。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ymkzさん
くっ…なんて悩ましいコメンツを…orz
僕としてはですね、去年の反省を元に絶食して体重を削るってのはトータルで考えてマイナスっていう結論に至ったので、今年はなんと1日2食も食べてるんですけども、それにしても夜はナシ。。
ご飯をお腹いっぱい食べて、そのまま寝るのとかホント幸せですよね…f(^_^;)
くっ…なんて悩ましいコメンツを…orz
僕としてはですね、去年の反省を元に絶食して体重を削るってのはトータルで考えてマイナスっていう結論に至ったので、今年はなんと1日2食も食べてるんですけども、それにしても夜はナシ。。
ご飯をお腹いっぱい食べて、そのまま寝るのとかホント幸せですよね…f(^_^;)
Re:無題
アンチャンさん
僕が去年のシーズン中に自分自身を観察した結果、筋トレだけで作った筋肉ではスプリントも耐久も走りきれないんじゃないかと思ったりしましたよ。
もちろん筋トレも必要だと思ってるんですけども、持久力っつぅか、必要なのは固い肉ではなくて粘りのある肉っつぅか…有酸素運動である程度長時間動き続けられる肉を作ると、結果的に楽っつぅか…そういう感じでf(^_^;)
僕が去年のシーズン中に自分自身を観察した結果、筋トレだけで作った筋肉ではスプリントも耐久も走りきれないんじゃないかと思ったりしましたよ。
もちろん筋トレも必要だと思ってるんですけども、持久力っつぅか、必要なのは固い肉ではなくて粘りのある肉っつぅか…有酸素運動である程度長時間動き続けられる肉を作ると、結果的に楽っつぅか…そういう感じでf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]