VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/06/10 (Mon)
最近ネットでVFRに使うパーツをちょいちょい注文している訳ですけれども。
僕の場合ネットで買い物というとヤフオクか楽天がほとんどなんですけどね、R1のパーツやらケミカル類なんかでも割と良く注文してる楽天のショップがあって、そこでR1に入れてるのと同じメーカーのハイスロキットを注文してたんですよ。先週末に。
で、どうせ送料も掛かることだし、他にもいくつかのパーツやらワイヤーロックのステンレスワイヤーなんかも同時に注文を入れてまして、そのショップは注文が入ってからメーカー在庫を確認して納期なんかを連絡してくるスタイルなんですけども、ハイスロはメーカー欠品で8月末出荷になるっていう連絡が来たんですよ。
そんでそのハイスロってのはカラーが4種類ばかりあるので、そのメーカー在庫欠品ってのが僕が注文したカラーだからなのか、カラー関係なく在庫切れなのかを確認して欲しい旨と、在庫がないならそれ以外の品物を注文したいと連絡を入れておいたんですね。
そしたらビックリ。
次の日に理由も何もなく明らかにテンプレートの定型文で注文キャンセルのメールが来た。
在庫があるかどうかを調べてくれという連絡にすべての品物をキャンセルってどういう魂胆だとf(^_^;)
ステンレスワイヤーなんかは週末にストレートかどこかで買うから良いし、ハイスロ以外の品物はもう別のショップで注文して入金も済んでるので僕としては特に困らない。
どういう理由にしろ顔の見えないネット通販ってのはちょっとしたコトで信用がなくなるもんだよなぁ…と実感。
僕は多分もう二度とそのショップで買い物しないと思うし、僕がそのショップがなくなっても困らないように、そのショップも僕ひとり客を逃がしたところで痛くも痒くもないんだと思う。
でもこのご時世、『バカ発見器』や『バカッター』との異名を取るツイッターなんかで感情に任せて批判のツイートをされまくったら少なからず害が生じる訳で、こういうのは自分の仕事にも通じるトコがある。
ホント気をつけようとか何とか、逆に良い勉強になった。
ツイッターって言えば、最近僕のツイートがフォローされたっていう通知がチョイチョイくるんですよ。
ツイッター…やってないんですけどね…。
ところで誰かNC30に使えるハイスロ余ってたりしませんか??
もうね、トランポのリアハッチをうっかり右手で閉めようとしたら『ギャー!!』ってなったくらい右手首の調子がよろしくない僕としては、ハイスロっていうかOnとOffしかないような鬼スロが欲しいんですけども…噂のKISS製のヤツとかお持ちの方、いらっしゃいましたら譲っていただけないかと、私そんな風に考えております!
ふたつのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前に良かったらひとつふたつクリックしていただけるととても嬉しいです。
よろしくどうぞ♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
アルプス工業さん
比較写真、ありがとうございました!
NSRのスロットルを入れるとハイスロ化されるっていうのは噂では聞いたことがあったんですけども、あの写真を見ると一目瞭然ですね♪
あそこまで強烈に差があるとは思わなかったので正直ビックリです。
確かOKRにずいぶん前から動いてないNSRが1台あったような…
比較写真、ありがとうございました!
NSRのスロットルを入れるとハイスロ化されるっていうのは噂では聞いたことがあったんですけども、あの写真を見ると一目瞭然ですね♪
あそこまで強烈に差があるとは思わなかったので正直ビックリです。
確かOKRにずいぶん前から動いてないNSRが1台あったような…
Re:無題
やじさん
お得意のebayですね♪
どうも数年前から僕の中でebayのイメージはやじさんで固着しているというか、ebayの話しが出ると真っ先にやじさんが思い浮かぶf(^_^;)
今回はアルプスさんとALLIANCEさんのオススメ通り、NSRのスロットルを流用する方向で行ってみようと思いますけども、ebayとか見てると違う触手がピクピクするっつぅかf(^_^;)
お得意のebayですね♪
どうも数年前から僕の中でebayのイメージはやじさんで固着しているというか、ebayの話しが出ると真っ先にやじさんが思い浮かぶf(^_^;)
今回はアルプスさんとALLIANCEさんのオススメ通り、NSRのスロットルを流用する方向で行ってみようと思いますけども、ebayとか見てると違う触手がピクピクするっつぅかf(^_^;)
Re:無題
ALLIANCE selさん
アルプスさんがMC21のとNC30のスロットルを並べて撮った写真を送ってくれたんですけども、ビックリするくらい径が違うんですね!
アレ、ヘタしたら僕が買おうとしてたのよりも開度狭くなるんじゃないかと思われますf(^_^;)
試してみる気満点です!ありがとうございます!!
アルプスさんがMC21のとNC30のスロットルを並べて撮った写真を送ってくれたんですけども、ビックリするくらい径が違うんですね!
アレ、ヘタしたら僕が買おうとしてたのよりも開度狭くなるんじゃないかと思われますf(^_^;)
試してみる気満点です!ありがとうございます!!
Re:無題
ALLIANCE selさん
詳細情報ありがとうございます!
僕は現物合わせ大好きなので、その辺も楽しみつつやってみたいと思います♪
詳細情報ありがとうございます!
僕は現物合わせ大好きなので、その辺も楽しみつつやってみたいと思います♪
Re:無題
さすらいの・・・。まさゆきは僕です。さん
さすらわないさすらわない(笑)
ポポポポーンってついちゃいますよってに♪
ポポポポーンって!
その前にNSRのスロットルを確保しないといかんのですけども、OKRにずいぶん前から動かしてないNSRがあったような気がしてですね、さっきから『アレ、スロットルついてたっけかな…』とか考えてるんですけども、良く考えたらお店のバイクから勝手にスロットル取っちゃダメだろ…とかまともな意見が浮上。
そしてその良心的な意見を僕の右肩の辺りに居る悪魔が『YOU、アレ取っちゃいなYO♪』とラップ調で囁くf(^_^;)
ってかですね、この時期右手首の痛みは洒落の領域を逸脱しています。
周回送れどころか完走も危ういです…orz
さすらわないさすらわない(笑)
ポポポポーンってついちゃいますよってに♪
ポポポポーンって!
その前にNSRのスロットルを確保しないといかんのですけども、OKRにずいぶん前から動かしてないNSRがあったような気がしてですね、さっきから『アレ、スロットルついてたっけかな…』とか考えてるんですけども、良く考えたらお店のバイクから勝手にスロットル取っちゃダメだろ…とかまともな意見が浮上。
そしてその良心的な意見を僕の右肩の辺りに居る悪魔が『YOU、アレ取っちゃいなYO♪』とラップ調で囁くf(^_^;)
ってかですね、この時期右手首の痛みは洒落の領域を逸脱しています。
周回送れどころか完走も危ういです…orz
無題
僕もなんかのサイトでいきなり注文キャンセルメールが来ました・・う~ん、いちがいに・・担当が悪い、と言い切れない気がするけど・・
ようはサイトの構造として、受注までは自動化されちゃってるので、サイトにまだ廃止になった商品や製造中止になった商品が残ってる場合が多くて・・とくにバイク用品業界の衰退ってものすごくて・・
こまめにそういうカタログ落ち商品を削除してる手間がおそらく無いんだろうという・・。
んで、自動で受注したはいいが、半自動で受注キャンセルメールを出してるんだろうと思う・・困ったもんですね・・そういう場合、製造元でも廃止してる場合も多いんでしょうけど、奇跡を信じて数軒問い合わせるしかないですね・・。
そうだな~、僕的にその店の判断基準はこの一件のすぐ後、部品のサイト掲載を即座に消してれば良い店、そのままだったら悪い店、っていうか不幸な境遇の店(笑)
ようはサイトの構造として、受注までは自動化されちゃってるので、サイトにまだ廃止になった商品や製造中止になった商品が残ってる場合が多くて・・とくにバイク用品業界の衰退ってものすごくて・・
こまめにそういうカタログ落ち商品を削除してる手間がおそらく無いんだろうという・・。
んで、自動で受注したはいいが、半自動で受注キャンセルメールを出してるんだろうと思う・・困ったもんですね・・そういう場合、製造元でも廃止してる場合も多いんでしょうけど、奇跡を信じて数軒問い合わせるしかないですね・・。
そうだな~、僕的にその店の判断基準はこの一件のすぐ後、部品のサイト掲載を即座に消してれば良い店、そのままだったら悪い店、っていうか不幸な境遇の店(笑)
Re:無題
mffactory02さん
mffactory02さんは優しい人ですね♪
今回の一件では、腹が立ったりってのはまったくなくて、ただこれまで何十回も利用して来たウェブショップなだけに、逆にガッカリしたっていうか。
これまでメーカーで廃盤とかそういうのも丁寧に状況連絡と謝罪をくれるショップだったりもしたので、私とてもションボリです。
今回は廃盤ではなくて、メーカー欠品で8月末入荷ってコトだったんですけども、そのショップの規約ではメーカー欠品の場合、それ以外の品物を注文して該当製品をキャンセルするか、入荷を待ってすべて注文するか、全部を注文するかを購入者が選ぶようになっていて、僕は欠品の品物のカラーの問題なのか、カラーに関係なく欠品なのかを調べて欲しいと伝えつつ、カラーに関係なく欠品ならそれ以外の品物を注文したいと伝えた次の日に一切の説明なしに全部の注文をキャンセルされたという流れなので、ションボリっぷりもひとしおです(笑)
mffactory02さんは優しい人ですね♪
今回の一件では、腹が立ったりってのはまったくなくて、ただこれまで何十回も利用して来たウェブショップなだけに、逆にガッカリしたっていうか。
これまでメーカーで廃盤とかそういうのも丁寧に状況連絡と謝罪をくれるショップだったりもしたので、私とてもションボリです。
今回は廃盤ではなくて、メーカー欠品で8月末入荷ってコトだったんですけども、そのショップの規約ではメーカー欠品の場合、それ以外の品物を注文して該当製品をキャンセルするか、入荷を待ってすべて注文するか、全部を注文するかを購入者が選ぶようになっていて、僕は欠品の品物のカラーの問題なのか、カラーに関係なく欠品なのかを調べて欲しいと伝えつつ、カラーに関係なく欠品ならそれ以外の品物を注文したいと伝えた次の日に一切の説明なしに全部の注文をキャンセルされたという流れなので、ションボリっぷりもひとしおです(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]