忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


去年レースを走るようになっていろんなコトが変わった訳ですけれども。
 
サーキットとかバイクに対する考え方が良くも悪くも大きく変わったんですけども、今日ふと気がついたコトがある。
 
僕、今までドラッグレースっていうのがあまり好きじゃなかったんですよね。
あんなん直線走るだけじゃんよっ!とか思ってた。
 
自分でレースをするようになって、スタートの大事さとか難しさを痛感したせいか、車体に湯水のように金を掛けたらあとはアクセル開けときゃ良いって訳じゃないのが理解出来た気がする。
 
とか何とか考えているのは、最近移動中はスクーターのエンジンのコトを調べていて、すると行き着く先は1/32マイルだからではないかと。
 
自分でやろうとは思わないけど、あの人達のエンジンに対する執着はちょっとした芸術だと思う。
秋ケ瀬なんかでもやってるみたいだし、今度機会があったら見学に行ってみようかな…なんて。
 
youtubeなんかで見てると、恐ろしげな加速をするのがたくさん見れるけど、フレームを作って前に寝そべるようなアレ…。
良く考えたら足を揃えられないってコトは、最早スクーターじゃないですねf(^_^;)



バイクブログランキングのポイントクリックをお願いしたい次第です。
ひとつふたつ、ポチポチっとよろしくどうぞ♪

人気ブログランキング にほんブログ村 バイクブログへ
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1/32マイル
1/32マイルというと真っ先に『KN企画』が思い浮かびます。アドレスV100を所有していた時に、東郷くんのフォルツァに負けない加速、最高速を手にしようとKN企画のホームページでパーツを見ていました。実際には諸々の諸費用をリアルに考え断念したのですが(~_~;)
のりはしさんのJOG話をハットリさんから聞きたいのですが、ここ最近ハットリさんより、のりはしさんと会ってる回数が多いです!
ん〜なんだかものすごくスクーターに乗りたくなってきました^_^
いや、その前に完成したR1を乗らなければ(^_^;)
天気に恵まれません(泣)
テラサワ
2013/06/21(Fri)22:41:08 EDIT
Re:1/32マイル
テラサワくん

僕はマロッシなイメージがあるな…僕がスクーターで膝をゴリゴリしてた頃にはマロッシもKN企画もなかった気がするけどf(^_^;)

僕今日久しぶりにハットリと会ったよ!
久しぶりに会ったらアイツずいぶん物腰が柔らかくなってたな…♪

いや、そこまで久しぶりじゃねぇf(^_^;)

R1納車されたってみんなから聞いたよ!おめでとう!!
どっかのBulletViperと似てるんだって??
【2013/06/22 23:33】
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]