VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/08/13 (Tue)
やって来ました夏休み!な訳ですけれども!!
先日8月4日のPride 4でどうにもセッティングが出なかったのとちょっとゴニョゴニョしてたVFRを、レース後その足でOKRに運んで社長に観てもらっていた訳ですけども、1日ちゃんとセッティングを出す日を設けましょうというコトになってたんですよね。
で、僕の夏休みとOKRの夏休みが被る日で走れるサーキットを探したところ、15日に桶スポの走行日がピンポイントであった。
なので、4日の時点で社長に桶スポに来てもらってセッティングをやりましょうっていうコトになっていた。
そんで今日。
仕事を終えてさぁ明日から夏休みってコトになって、バイクは事前に受け取った方が良いか、当日社長が持って来てくれるかを相談してたんですけども、時間を確認するのに桶スポのスケジュールを確認したら、今週全部フリー走行になっていて、しかも15日はピンポイントでTS1っていう、バイクの走行枠が最も少ないタイスケに変更されてんじゃないですか…orz
毎年8月15日は母親の命日なのでよっぽどのコトがなければ実家に戻るんですけども、今年は墓参り返上してでもVFRをバリッと仕上げたかった。
ところが、14、15、16と選べる、しかも15日が最も走行枠が少ないと来たらそれは考えものだ。
そんな訳で社長の都合と相談したところ、そういうコトなら明日の方が都合は良いと(女将さんの鶴の一声で)決まった。
明日は桶スポでVFRのセッティング出しをするんじゃい!!
…って言っても、OKRに預けてあった約10日間で、かなり手を尽くしてくれたそうで、それ以上のセッティングの必要はないのかも知れないのだけど…f(^_^;)
パワーが出てれば良いってもんじゃないのは判ってるし、扱えないパワーならない方が速いコトも多い。
でも僕が日光のタイムを更にガツンと削るために必要な部分が何処なのか?ってのは、自分の腕云々は置いといてデータとして既に判っていて、それを実現するためにはもう一声必要。
明日、VFRがどんな風に走ってくれるのか、今から楽しみ過ぎて心臓が止まりそうだ…orz
先日8月4日のPride 4でどうにもセッティングが出なかったのとちょっとゴニョゴニョしてたVFRを、レース後その足でOKRに運んで社長に観てもらっていた訳ですけども、1日ちゃんとセッティングを出す日を設けましょうというコトになってたんですよね。
で、僕の夏休みとOKRの夏休みが被る日で走れるサーキットを探したところ、15日に桶スポの走行日がピンポイントであった。
なので、4日の時点で社長に桶スポに来てもらってセッティングをやりましょうっていうコトになっていた。
そんで今日。
仕事を終えてさぁ明日から夏休みってコトになって、バイクは事前に受け取った方が良いか、当日社長が持って来てくれるかを相談してたんですけども、時間を確認するのに桶スポのスケジュールを確認したら、今週全部フリー走行になっていて、しかも15日はピンポイントでTS1っていう、バイクの走行枠が最も少ないタイスケに変更されてんじゃないですか…orz
毎年8月15日は母親の命日なのでよっぽどのコトがなければ実家に戻るんですけども、今年は墓参り返上してでもVFRをバリッと仕上げたかった。
ところが、14、15、16と選べる、しかも15日が最も走行枠が少ないと来たらそれは考えものだ。
そんな訳で社長の都合と相談したところ、そういうコトなら明日の方が都合は良いと(女将さんの鶴の一声で)決まった。
明日は桶スポでVFRのセッティング出しをするんじゃい!!
…って言っても、OKRに預けてあった約10日間で、かなり手を尽くしてくれたそうで、それ以上のセッティングの必要はないのかも知れないのだけど…f(^_^;)
パワーが出てれば良いってもんじゃないのは判ってるし、扱えないパワーならない方が速いコトも多い。
でも僕が日光のタイムを更にガツンと削るために必要な部分が何処なのか?ってのは、自分の腕云々は置いといてデータとして既に判っていて、それを実現するためにはもう一声必要。
明日、VFRがどんな風に走ってくれるのか、今から楽しみ過ぎて心臓が止まりそうだ…orz
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとクリックしてっていただけるとそれはもう嬉しく思います♪
よろしくどうぞ!!

PR
この記事にコメントする
無題
これだけ暑いと、路面温度も相当なもんだろうし、あのタイヤがタレてきたりするんでしょうか(^^;
エンジンは仕上がってるとして、他に調整代がどんだけ有るかって一覧表にしてると、分かりやすいですよね(^^b
FZRは、整備・調整項目一覧表を作ってましたが…R1はまだ作ってないです(w
エンジンは仕上がってるとして、他に調整代がどんだけ有るかって一覧表にしてると、分かりやすいですよね(^^b
FZRは、整備・調整項目一覧表を作ってましたが…R1はまだ作ってないです(w
Re:無題
やじさん
最近はサーキットの練習に行くたびにセッティングシートをつけていて、サスの状態もスプロケの状態も、タイヤの使用状況やら気温と湿度と路面温度やらももちろん、自分の体調やらも含めて全部データ化しています。
それと合わせてロガーのデータと走行動画でかなり膨大なデータから走行状況を検証出来るようにしています。
相変わらず己のヘタクソっぷりに凹むコト暫しf(^_^;)
己の気分が介入したら、伸び代は減るだけだな…と改めて感じています。
最近はサーキットの練習に行くたびにセッティングシートをつけていて、サスの状態もスプロケの状態も、タイヤの使用状況やら気温と湿度と路面温度やらももちろん、自分の体調やらも含めて全部データ化しています。
それと合わせてロガーのデータと走行動画でかなり膨大なデータから走行状況を検証出来るようにしています。
相変わらず己のヘタクソっぷりに凹むコト暫しf(^_^;)
己の気分が介入したら、伸び代は減るだけだな…と改めて感じています。
無題
むふむふ!! たまたまオイラのNCは、何となくした仕様変更がうまくいったみたいで でもですねオイラが4stをまともに乗ったのも触ったのもこのNC
が初めてで・・ いろんな方の助言を受けて今にいたったわけで特にN井さんと地元の師匠 あとは、腕だけ・・・・ 一番困りました ちょっと早いけど次年度もう少しまともに走れるようにデジタル化に予算を裂くことにします・・・ 1日のもつ手配予定ですが まだエントリーすら出来てません・・・・ 必ず行けるようにしますんで よろしくでーすヽ(´▽`)/
が初めてで・・ いろんな方の助言を受けて今にいたったわけで特にN井さんと地元の師匠 あとは、腕だけ・・・・ 一番困りました ちょっと早いけど次年度もう少しまともに走れるようにデジタル化に予算を裂くことにします・・・ 1日のもつ手配予定ですが まだエントリーすら出来てません・・・・ 必ず行けるようにしますんで よろしくでーすヽ(´▽`)/
Re:無題
ALLIANCE selさん
Nメカさんは本当に面倒見が良いというか、凄く役立つ情報をくれますよね♪
プラ4最終戦にALLIANCE selさんのもつ煮が出品されると聞いて沸き立つ我が心ですが、僕としては願掛けというかそういうノリで、スプリントレースの日はレース終了後までご飯を食べないので、レース終了後までALLIANCE selさんのもつ煮が残っているコトを願うばかりですf(^_^;)
Nメカさんは本当に面倒見が良いというか、凄く役立つ情報をくれますよね♪
プラ4最終戦にALLIANCE selさんのもつ煮が出品されると聞いて沸き立つ我が心ですが、僕としては願掛けというかそういうノリで、スプリントレースの日はレース終了後までご飯を食べないので、レース終了後までALLIANCE selさんのもつ煮が残っているコトを願うばかりですf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]