VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/08/25 (Sun)
ハイブリッドカーというのが珍しくなくなって来た訳ですけれども。
僕が子供の頃に思い描いた21世紀と言えばバックトゥーザフューチャーの未来というか、乗り物やスケボーも空を飛ぶっていうアレだったのだけど、21世紀を迎えて10年以上経過した今も、相変わらず車やバイクは空を飛んでいない。
それでも確実に未来というのはやってくるもので、電動の自転車やスクーターやハイブリッドの車は着実に普及している。
空を飛ぶコトはなくても内燃機っていうか、所謂『エンジン』ってのはいずれなくなるんだろうな…っていうのはなんとなく感じているというか…でも飛行機とかロケットとかはどうなのよ!?とか、考えれば考えるほど複雑な気分。
判ってるコトって言えばバイクに限らず『出来るうちにやっておきたい』っていうコトだけで、例えば昨日はOKRに夜中の1時くらいまでお邪魔してたんですけども、僕が帰る頃まで向かいの公園で高校生だか中学生だか良く判らないけど、若いのが花火だの爆竹だので大騒ぎしてた。
良いか悪いか?って言えば悪いんでしょうし、法律がどうだ条例がどうだって言い始めたらキリがないんだけど、仲間とたかが花火で大騒ぎして、何も考えないで笑ってられる時間ってのはそう長く続くもんでもない。
法律か世論か自分の体調か、他にも理由ならいくらでもあるだろうけども、どれが先に来るにしてもいつかバイクに乗れなくなる日は確実にやって来るし、『今』って認識した瞬間は既に過去。時間を止める手段はないし、止めたり戻したり出来ない一発勝負だからこそ人生ってのは面白いんだと思う。
僕はバイクが好きだ。
バイクのスピード感や音や振動や匂いがたまらなく好きだ。
いつかバイクに乗れなくなった時に後悔する余地がないように、出来るうちに出来るだけ、今日よりも明日、明日よりも明後日の方が速い自分でありたい。
そう思う。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にランキングクリックにご協力いただけるとそれはもう嬉しい次第です♪

PR
この記事にコメントする
無題
世間的にはガソリンスタンドがけっこうなペースで閉店しまくってるそうで・・ようはガソリンが高くてクルマ移動を控えてる人が多いのと、やはり電気自動車や燃費の良いハイブリッド車が理由のよう・・あと経営者の高齢化もあるのかな。
僕自身は電動バイク、歓迎です・・ただ車体が今より重くなるのは嫌だなあ・・燃費が劇的に改善されるのは大いにけっこう。
僕自身は電動バイク、歓迎です・・ただ車体が今より重くなるのは嫌だなあ・・燃費が劇的に改善されるのは大いにけっこう。
Re:無題
mffactory02さん
ガソリンスタンドも今時分厳しいですよね…それはなんとなく判る。
極論で言ってみれば最近はコンビニもバタバタ閉店して行くのと似たようなもんなんじゃねぇかな…とか思ったりもしてみたりf(^_^;)
正直僕も電動バイクに拒否反応はないんです。
ぼくは『あの形』でアクセルを捻ったら横暴な加速をする乗り物が好きなんだと思うので。
ただフィーリング的にはそれはガソリンエンジンが持ってるそれのような気がしてるんですけども…僕の脳みそはあまり賢くないのでイマイチ判らんですf(^_^;)
ガソリンスタンドも今時分厳しいですよね…それはなんとなく判る。
極論で言ってみれば最近はコンビニもバタバタ閉店して行くのと似たようなもんなんじゃねぇかな…とか思ったりもしてみたりf(^_^;)
正直僕も電動バイクに拒否反応はないんです。
ぼくは『あの形』でアクセルを捻ったら横暴な加速をする乗り物が好きなんだと思うので。
ただフィーリング的にはそれはガソリンエンジンが持ってるそれのような気がしてるんですけども…僕の脳みそはあまり賢くないのでイマイチ判らんですf(^_^;)
無題
昔追っかけをやってたRaphaelっていうバンドがあったんですけど「過ぎて行く時の中で今が過去になる」って歌ってたのを思い出しました。
ちなみに僕はモーターでも水素エンジンでもGSXと名前がつくなら許します。
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ、て…
ちなみに僕はモーターでも水素エンジンでもGSXと名前がつくなら許します。
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ、て…
Re:無題
なんかもう何度もレス書き直してたら収集つかなくなってもう大変…orz
無題
まいど、実は自分にも師匠が居まして、その人は20歳でレースを始めてもう64歳になりますが未だにサーキットで膝を擦っています。この人を見てるとバイクに乗れなくなる日ってくるの?と思います。44年間バイク馬鹿♪サイコーです。
今週末は師匠と組んで富士のミニろくに行ってきます。
のりはしさんも日光頑張って下さい。みんな怪我無く良いレースが出来ると良いね~
今週末は師匠と組んで富士のミニろくに行ってきます。
のりはしさんも日光頑張って下さい。みんな怪我無く良いレースが出来ると良いね~
Re:無題
もひ#99さん
えぇ〜!!
もひさんプラ2出ないのですかっ!?
前回の勢いから見て今回は表彰台乗るでしょ〜!って思ってスゲー楽しみにしてたのに…orz
僕は1度のっぴきならない理由でバイクを降りてるので、余計にもう2度と降りたくないって思っていたりします。
僕ももひさんのお師匠さんのように、生きてる間ずっとバイク馬鹿でありたいと思います♪
場所は違いますが今週末はお互いバイクを満喫しましょう!
間違えた。
『今週末も』だった(笑)
えぇ〜!!
もひさんプラ2出ないのですかっ!?
前回の勢いから見て今回は表彰台乗るでしょ〜!って思ってスゲー楽しみにしてたのに…orz
僕は1度のっぴきならない理由でバイクを降りてるので、余計にもう2度と降りたくないって思っていたりします。
僕ももひさんのお師匠さんのように、生きてる間ずっとバイク馬鹿でありたいと思います♪
場所は違いますが今週末はお互いバイクを満喫しましょう!
間違えた。
『今週末も』だった(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]