VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/11/19 (Tue)
一昨日車に乗ったらやたらとシンナー臭かった訳ですけれども。
積みっぱなしのVFRからは何か液体が滴っているようなところはなかったし、ガソリンの携行缶もウォーマー用の発電機も問題なかった。
疑わしいところと言えばケミカル類が入った箱だけで、開けてみると底が湿っていた。
おそらくコレだろうな…と思って車から降ろしておいたのだけど、2日経って気付いたコトがある。
もしケミカル類の箱の中でペイント薄め液が漏れたのが原因だとすると、何も対処しないでリビングに置いてあるからには部屋が異臭騒ぎになるはずなのに、僕の鼻が飾りじゃないのだとすると臭っていない。
この箱が車の異臭の原因じゃないのだとすれば、今も車に臭いの原因になっている何かがある訳で、なんだったら更に臭いが増しているかも知れない…。
そう考えるとどうにも車に近付きたくないのだけど…臭いの質から考えて引火性の何かだったりしたら車が大爆発したりするんじゃないかとハラハラする。
でも車には近付きたくない。
VFRにもしものコトがあったらいかんので早々に原因を突き止めないと安心できないのだけども…仕事から帰ってからでは暗くて判らないしなぁ…orz
明日の朝出勤前に駐車場に寄ってちゃんと見てみよう。。
うわぁ…なんか嫌な予感する…。
積みっぱなしのVFRからは何か液体が滴っているようなところはなかったし、ガソリンの携行缶もウォーマー用の発電機も問題なかった。
疑わしいところと言えばケミカル類が入った箱だけで、開けてみると底が湿っていた。
おそらくコレだろうな…と思って車から降ろしておいたのだけど、2日経って気付いたコトがある。
もしケミカル類の箱の中でペイント薄め液が漏れたのが原因だとすると、何も対処しないでリビングに置いてあるからには部屋が異臭騒ぎになるはずなのに、僕の鼻が飾りじゃないのだとすると臭っていない。
この箱が車の異臭の原因じゃないのだとすれば、今も車に臭いの原因になっている何かがある訳で、なんだったら更に臭いが増しているかも知れない…。
そう考えるとどうにも車に近付きたくないのだけど…臭いの質から考えて引火性の何かだったりしたら車が大爆発したりするんじゃないかとハラハラする。
でも車には近付きたくない。
VFRにもしものコトがあったらいかんので早々に原因を突き止めないと安心できないのだけども…仕事から帰ってからでは暗くて判らないしなぁ…orz
明日の朝出勤前に駐車場に寄ってちゃんと見てみよう。。
うわぁ…なんか嫌な予感する…。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとクリックをお願いしたい次第です。

PR
この記事にコメントする
Re:無題
アンチャンさん
そのシュバっ!ボっ!!かーらーのー、携行缶のハイオクとVFRと発電機と車自体のタンクに引火してボカーン!!
って、車の様子見るの忘れてた…orz
そのシュバっ!ボっ!!かーらーのー、携行缶のハイオクとVFRと発電機と車自体のタンクに引火してボカーン!!
って、車の様子見るの忘れてた…orz
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]