VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2013/12/04 (Wed)
週末に実家に顔を出した訳ですけれども。
親父殿の誕生日だったんですけどね、兄貴にも久しぶりに会いまして。
あにはしはちょっと前まで隼に乗っていたんですけども、仕事が忙しくてあまり乗ってやれないってんで、泣く泣く手放したんですよね。
で、もう使わないっていうコトで、隼に乗っていた時に使っていたタンクバッグをくれた!
ちょっと前に『ツーリング気分を出すためにタンクバッグでも着けてみたら良いんでない??』と考えていて、懐具合と相談してるうちに買おうと思っていたコトをすっかり忘れるいつものパターン!
…だったのだけど、コレは猛烈にありがたい♪
ホントありがとう!!
あにはしは僕とホントに兄弟なのか!?ってくらい、こういうのはちゃんとしたヤツを使う人なので、タイチのマグネットでくっつけるヤツ。
ロヂャースの激安リュックサックを使ってて背負うトコが千切れるような僕とは何かが違う(笑)
側面のチャックを1周グルッと開けると容量が増えるので、バイクで往った先で急にちょっとした荷物を積みたくなってもだいじょぶだぁ®。
そして。
R1にタンクバッグを着けたかった最も大きな理由がコレ。
のりさんにお借りしているカメラ。
交換レンズを持って行くなら中でガチャガチャしないようにタオルか何かで工夫しないとダメだろうけども、絶妙なピッタリ具合。
R1で往った先々でiPhoneで写真を撮ったりするのだけど、撮りたいものが風景だったりするとレンズが物足りない。
これまでもカメラ持って来てたらなぁ…と思うコトが多々あった。
でもですよ。
タンクバッグを買ったとして、カメラを積んでて転けたとか、ラフに持ち歩いて傷をつけたとかってコトになったら申し訳ないので、この前の日光プライドミックスの日に『借りてるカメラをこのまま売っておくれませ!』ってお願いしたら、なんとボディはいただいてしまった!!
レンズはこれから自分で選んで買ってみれってコトで、最近は仕事に行く時にもリュックに入れて持ち歩いていて、これまでのサーキットに行った時のバイクの流し撮り以外にも、仕事帰りにテクテク歩きながらホントどうでも良いものばかり撮ってるんですけども、暫く撮っててみると『うぉ…このレンズでは収まりきらん…でももう下がれん…』とかその手の、自分がどういうレンズが欲しいのか?っていう感想が蓄積して行くコトが判った。
最近思うに、触ってみればみるほどカメラはギターと似ている。
のりさん、僕にイカす趣味を与えてくれて本当にありがとうございます!!
あ、ところでタンクバッグのマグネットは思いの外強力で、今は冷蔵庫にへばりついております。
親父殿の誕生日だったんですけどね、兄貴にも久しぶりに会いまして。
あにはしはちょっと前まで隼に乗っていたんですけども、仕事が忙しくてあまり乗ってやれないってんで、泣く泣く手放したんですよね。
で、もう使わないっていうコトで、隼に乗っていた時に使っていたタンクバッグをくれた!
ちょっと前に『ツーリング気分を出すためにタンクバッグでも着けてみたら良いんでない??』と考えていて、懐具合と相談してるうちに買おうと思っていたコトをすっかり忘れるいつものパターン!
…だったのだけど、コレは猛烈にありがたい♪
ホントありがとう!!
あにはしは僕とホントに兄弟なのか!?ってくらい、こういうのはちゃんとしたヤツを使う人なので、タイチのマグネットでくっつけるヤツ。
ロヂャースの激安リュックサックを使ってて背負うトコが千切れるような僕とは何かが違う(笑)
側面のチャックを1周グルッと開けると容量が増えるので、バイクで往った先で急にちょっとした荷物を積みたくなってもだいじょぶだぁ®。
そして。
R1にタンクバッグを着けたかった最も大きな理由がコレ。
のりさんにお借りしているカメラ。
交換レンズを持って行くなら中でガチャガチャしないようにタオルか何かで工夫しないとダメだろうけども、絶妙なピッタリ具合。
R1で往った先々でiPhoneで写真を撮ったりするのだけど、撮りたいものが風景だったりするとレンズが物足りない。
これまでもカメラ持って来てたらなぁ…と思うコトが多々あった。
でもですよ。
タンクバッグを買ったとして、カメラを積んでて転けたとか、ラフに持ち歩いて傷をつけたとかってコトになったら申し訳ないので、この前の日光プライドミックスの日に『借りてるカメラをこのまま売っておくれませ!』ってお願いしたら、なんとボディはいただいてしまった!!
レンズはこれから自分で選んで買ってみれってコトで、最近は仕事に行く時にもリュックに入れて持ち歩いていて、これまでのサーキットに行った時のバイクの流し撮り以外にも、仕事帰りにテクテク歩きながらホントどうでも良いものばかり撮ってるんですけども、暫く撮っててみると『うぉ…このレンズでは収まりきらん…でももう下がれん…』とかその手の、自分がどういうレンズが欲しいのか?っていう感想が蓄積して行くコトが判った。
最近思うに、触ってみればみるほどカメラはギターと似ている。
のりさん、僕にイカす趣味を与えてくれて本当にありがとうございます!!
あ、ところでタンクバッグのマグネットは思いの外強力で、今は冷蔵庫にへばりついております。
2つのバイクブログランキングに参加しています。
お帰り前にポチポチっとランキングクリックをお願いできると、それはもう嬉しい次第です!

PR
この記事にコメントする
Re:8日は、、、
テラサワくん
了解した!
楽しみにしとります♪
了解した!
楽しみにしとります♪
無題
最近のタンクバッグって妙に使いにくいので、ちょいと前のモデルってとってもラッキーだと思います(^^b
…で、タンクバッグを付けててセルフでガソリンを入れる時、いつも給油機に貼り付けてます(w
その冷蔵庫…「だるま屋ウィリー事件」してますね(ww
…で、タンクバッグを付けててセルフでガソリンを入れる時、いつも給油機に貼り付けてます(w
その冷蔵庫…「だるま屋ウィリー事件」してますね(ww
Re:無題
やじさん
コレをもらって帰って来る時にタンクにくっつけて走ってきたんですけども、どうやら僕は高速の巡航中に左腕をタンクに載せる癖があるらしく、タンクバッグにとても違和感があるっていうか…。
帰って来る時は実家でいろいろもらったものを容量目一杯詰めてたからってのもあるんですけども、癖を直すか対策するかしないといかんですf(^_^;)
コレをもらって帰って来る時にタンクにくっつけて走ってきたんですけども、どうやら僕は高速の巡航中に左腕をタンクに載せる癖があるらしく、タンクバッグにとても違和感があるっていうか…。
帰って来る時は実家でいろいろもらったものを容量目一杯詰めてたからってのもあるんですけども、癖を直すか対策するかしないといかんですf(^_^;)
Re:無題
アンチャンさん
このステッカーはいつぞやの日光チャレンジロードにド変態紳士カメラマンの雅也さんが応援に駆けつけてくれた時にもらったもので、塗装前のVFRのアッパーカウルに貼ってあったんですけども、塗装時に剥がして捨てるのも忍びなく、今は冷蔵庫に貼られているという訳です。
このステッカーはいつぞやの日光チャレンジロードにド変態紳士カメラマンの雅也さんが応援に駆けつけてくれた時にもらったもので、塗装前のVFRのアッパーカウルに貼ってあったんですけども、塗装時に剥がして捨てるのも忍びなく、今は冷蔵庫に貼られているという訳です。
Re:乗り遅れた!Σ( ̄□ ̄;)
はっとり
いや…そうは言うけどよ。
あんまり一方的に良くされちゃぁ感謝の気持ちが返せない訳よ。
たとえ長い付き合いだっつっても、良くしてもらうのが当たり前じゃいけねぇし。
Jog-Zはもう少しスペースに余裕がある部屋に引っ越したら売ってもらうかもだけど(笑)
いや…そうは言うけどよ。
あんまり一方的に良くされちゃぁ感謝の気持ちが返せない訳よ。
たとえ長い付き合いだっつっても、良くしてもらうのが当たり前じゃいけねぇし。
Jog-Zはもう少しスペースに余裕がある部屋に引っ越したら売ってもらうかもだけど(笑)
無題
デジイチ手にいれたとき、バイクで出掛けた風景が撮りたいと思って、カメラバッグもリュックタイプにしたんです。
そしたらデジイチって結構重いので、メチャメチャ肩こるんですね(^_^;)
なので今はもっぱらスマホカメラ・・・
そしたらデジイチって結構重いので、メチャメチャ肩こるんですね(^_^;)
なので今はもっぱらスマホカメラ・・・
Re:無題
ナムさん
僕が知っているバイク乗りのデジイチ使いは、ことごとくナムさんと同じ意見でバイクの時はコンデジかスマホカメラになっていますね(笑)
僕はブログ用にはiPhoneで充分なんで、これまでもちょっとした写真はiPhoneで撮ると思うし、持って行っても撮らないってコトもあるんだと思うんですが、暫くデジイチを持ってうろうろしてみたいと思います♪
僕が知っているバイク乗りのデジイチ使いは、ことごとくナムさんと同じ意見でバイクの時はコンデジかスマホカメラになっていますね(笑)
僕はブログ用にはiPhoneで充分なんで、これまでもちょっとした写真はiPhoneで撮ると思うし、持って行っても撮らないってコトもあるんだと思うんですが、暫くデジイチを持ってうろうろしてみたいと思います♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]