VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/02/03 (Mon)
タイヤの使用時間が200分を超えている訳ですけれども。
去年初めてディアブロスーパーコルサV2を履いてみて、無印ディアスコから更にグリップ力が上がっていてビックリしたんですけども、使用時間が120分を超えた辺りから、山が残ってても極端にグリップ力が落ちるっていう症状を不思議に感じてたりしたんですよね。
で、去年の秋、Pride4最終戦後にお財布の中身が尽きて暫くサーキット自体走行しないでいて、ホントは出場予定じゃなかったPride Mix Battleに11月ポロっと出て、また年末までサーキット走行はお休みしてた、と。
不思議なことに、間が空くといろんなコトを忘れるもので、ライディングそのものもそうだし、セッティングシートをつけるのを忘れたり、タイヤの空気圧を測り忘れたり、とにかくいろんなコトを忘れたりする。
そんで去年感じてたV2のグリップが120分過ぎた頃から急激に低下するっていう症状。アレも忘れてた。
先週末桶スポを走った時まで去年そんなコトを感じてたのをすっかり忘れてまして。
今のは既に200分以上履いてるけど、極端なグリップ力の低下っていうのを感じてないんですよね…。
さすがにリアは慎重に立ち上がらないとスライドするようになってはきたものの、ある時点でガクっと変わるって訳でもなく…これは自分がまだシーズン中のレベルで走れてないからってだけなのか、それともタイヤに当たり外れがあるのか、謎は深まるばかり。
見た目的にはまだまだ行けるように思うのだけど…どうなんでしょうね??
去年初めてディアブロスーパーコルサV2を履いてみて、無印ディアスコから更にグリップ力が上がっていてビックリしたんですけども、使用時間が120分を超えた辺りから、山が残ってても極端にグリップ力が落ちるっていう症状を不思議に感じてたりしたんですよね。
で、去年の秋、Pride4最終戦後にお財布の中身が尽きて暫くサーキット自体走行しないでいて、ホントは出場予定じゃなかったPride Mix Battleに11月ポロっと出て、また年末までサーキット走行はお休みしてた、と。
不思議なことに、間が空くといろんなコトを忘れるもので、ライディングそのものもそうだし、セッティングシートをつけるのを忘れたり、タイヤの空気圧を測り忘れたり、とにかくいろんなコトを忘れたりする。
そんで去年感じてたV2のグリップが120分過ぎた頃から急激に低下するっていう症状。アレも忘れてた。
先週末桶スポを走った時まで去年そんなコトを感じてたのをすっかり忘れてまして。
今のは既に200分以上履いてるけど、極端なグリップ力の低下っていうのを感じてないんですよね…。
さすがにリアは慎重に立ち上がらないとスライドするようになってはきたものの、ある時点でガクっと変わるって訳でもなく…これは自分がまだシーズン中のレベルで走れてないからってだけなのか、それともタイヤに当たり外れがあるのか、謎は深まるばかり。
見た目的にはまだまだ行けるように思うのだけど…どうなんでしょうね??
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]