VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/02/08 (Sat)
桶スポに練習に行きたかった訳ですけれども。
ところが天気予報に寄れば昨日の時点で猛烈にガッツリ雪が降るってコトだったので、無理なんだろうな…と。
そんで朝起きてみたら、想像以上に降っていた(笑)
一面雪景色ってヤツじゃないですかもう。
仕方ないので部屋でのんびりしていようと思ったんですけども、冷蔵庫に水もペプシもウェルチもないのに気付いて買い物に行かねばならん!と部屋を出てみると、マンションの共用部分に山脈が出現していた。
さいたまと言えども年に何回かはガッツリ雪が降るコトはある。
でも今日は強風吹き荒ぶブリザードブーリザード♪ユーミンもビックリ。
そんでロヂャースを目指す訳ですけども、財布の中身が枯渇していたのでコンビニに行ったり、部屋でじっとしてるのも運動不足なので激しく遠回りしたり、新雪のグスっグスっていう感触を満喫したりしながらロヂャース到着。
そんで買うもの買ってさっさと帰って来て、部屋の前で雪だるま作成のお時間です。
世紀末ヒャッハーモヒカン雪ダルさんです。
でもこんなにまん丸では可愛らしくて世紀末感がないので、頬を削って目を装着。
なかなかよい。水と食料を奪われそうだ。
そんな我が家の入り口。
で、1日ダラリーノだったんですけども、暗くなった辺りでちょっとした用事で玄関を出ようと思ったら、ドアが重い。
ヤバイ予感。
まだ結構な勢いで降ってるし、このままにしておくと明日ドア開かなくなるんじゃね…??と、ふと見ると…。
雪ダルさんが殺られていた!
首を刎ねられて即死だろコレっ!!
そんな訳なので、部屋の前の雪かきを兼ねて今度はスティッキー・フィンガースみたいなのを作った。
いざとなったらスティッキー・フィンガースでアリアリアリ!とジッパーを開いて雪を下の階に落とす(笑)
我が家にはスコップがないので、この結構な量の雪をどうしたら良いのか…しかも端っこの方かてぇし…とかなんとかですね、代わりになりそうなものはフライパンしかなかったので、フライパンで雪かき。
この大量の雪を他の部屋の前に押しやる訳にも行かないし、下は駐車場と共用の通路なので落とす訳にもいかないし…と考えた結果、フライパンでビッグマックみたいにして積んでやりましたわ。
結局雪をどかしてもどかしても積もって行くのでキリの良いトコでやめたんですけども、さすがに明日ドアが開かないっていうことはねぇだろうとf(^_^;)
明日の桶スポは午前様子見で午後走行は午前中の状況次第ってことらしいですけども、この分だと僕は桶スポには辿り着けないだろうな…。
でもまぁアレか。
天気ばっかりはどうしようもないので大人しくしていようf(^_^;)
あ、フライパン外に出したままだ!
回収回収!!
ところが天気予報に寄れば昨日の時点で猛烈にガッツリ雪が降るってコトだったので、無理なんだろうな…と。
そんで朝起きてみたら、想像以上に降っていた(笑)
一面雪景色ってヤツじゃないですかもう。
仕方ないので部屋でのんびりしていようと思ったんですけども、冷蔵庫に水もペプシもウェルチもないのに気付いて買い物に行かねばならん!と部屋を出てみると、マンションの共用部分に山脈が出現していた。
さいたまと言えども年に何回かはガッツリ雪が降るコトはある。
でも今日は強風吹き荒ぶブリザードブーリザード♪ユーミンもビックリ。
そんでロヂャースを目指す訳ですけども、財布の中身が枯渇していたのでコンビニに行ったり、部屋でじっとしてるのも運動不足なので激しく遠回りしたり、新雪のグスっグスっていう感触を満喫したりしながらロヂャース到着。
そんで買うもの買ってさっさと帰って来て、部屋の前で雪だるま作成のお時間です。
世紀末ヒャッハーモヒカン雪ダルさんです。
でもこんなにまん丸では可愛らしくて世紀末感がないので、頬を削って目を装着。
なかなかよい。水と食料を奪われそうだ。
そんな我が家の入り口。
で、1日ダラリーノだったんですけども、暗くなった辺りでちょっとした用事で玄関を出ようと思ったら、ドアが重い。
ヤバイ予感。
まだ結構な勢いで降ってるし、このままにしておくと明日ドア開かなくなるんじゃね…??と、ふと見ると…。
雪ダルさんが殺られていた!
首を刎ねられて即死だろコレっ!!
そんな訳なので、部屋の前の雪かきを兼ねて今度はスティッキー・フィンガースみたいなのを作った。
いざとなったらスティッキー・フィンガースでアリアリアリ!とジッパーを開いて雪を下の階に落とす(笑)
我が家にはスコップがないので、この結構な量の雪をどうしたら良いのか…しかも端っこの方かてぇし…とかなんとかですね、代わりになりそうなものはフライパンしかなかったので、フライパンで雪かき。
この大量の雪を他の部屋の前に押しやる訳にも行かないし、下は駐車場と共用の通路なので落とす訳にもいかないし…と考えた結果、フライパンでビッグマックみたいにして積んでやりましたわ。
結局雪をどかしてもどかしても積もって行くのでキリの良いトコでやめたんですけども、さすがに明日ドアが開かないっていうことはねぇだろうとf(^_^;)
明日の桶スポは午前様子見で午後走行は午前中の状況次第ってことらしいですけども、この分だと僕は桶スポには辿り着けないだろうな…。
でもまぁアレか。
天気ばっかりはどうしようもないので大人しくしていようf(^_^;)
あ、フライパン外に出したままだ!
回収回収!!
PR
この記事にコメントする
無題
ひまじゃーーハイエースは、タイヤ半分以上雪に埋ってるしコンビニ徒歩で行くのにも吹雪でホワイトアウトしそうになるし つーかまだ降り続いてて明日の予定は、雪かき決定 筋トレっすね! しかしヒマだーーー!?
Re:無題
ALLIANCE selさん
昨日はなんだかんだと夜中まで降り続いてた割には去年の割と降った時とたいして変わらないっていうか…f(^_^;)
ホント昨日は凄かったですね!
昨日はなんだかんだと夜中まで降り続いてた割には去年の割と降った時とたいして変わらないっていうか…f(^_^;)
ホント昨日は凄かったですね!
無題
ホント積もりましたねー。仕事から定時で帰宅後、我が家のマンション階段の雪かき&駐車場の雪かきをしたのですが、数時間後に元通りでした(ーー;)
ウチには要らない鍋があるので、今日の朝は僕もビッグマック作ってみようと思います(^o^)
ウチには要らない鍋があるので、今日の朝は僕もビッグマック作ってみようと思います(^o^)
Re:無題
テラサワくん
ホント関東であんなに降るのって珍しいよね(笑)
このマンションの共用部にあんなに積もったのなんか初めて見たしf(^_^;)
次に凄く降ると予報が出てる時はロヂャースで何か仕込んでから臨もうと思います。
ホント関東であんなに降るのって珍しいよね(笑)
このマンションの共用部にあんなに積もったのなんか初めて見たしf(^_^;)
次に凄く降ると予報が出てる時はロヂャースで何か仕込んでから臨もうと思います。
Re:無題
mffactory02さん
雪だるまを見つけたら蹴り崩そうとするのが子供の仕事なので仕方ないです。
そこに壁があったら蹴らずにはいられないんですよ。子供だから(笑)
雪だるまを見つけたら蹴り崩そうとするのが子供の仕事なので仕方ないです。
そこに壁があったら蹴らずにはいられないんですよ。子供だから(笑)
Re:無題
アンチャンさん
有名ですよね、ピンスパイクのR1動画(笑)
大雪が降ると子供の頃米の袋をソリにして兄貴なんかとオリャァァァって滑ってたのを思い出します。
今思うとよく死ななかったな…と思いますf(^_^;)
有名ですよね、ピンスパイクのR1動画(笑)
大雪が降ると子供の頃米の袋をソリにして兄貴なんかとオリャァァァって滑ってたのを思い出します。
今思うとよく死ななかったな…と思いますf(^_^;)
無題
東京で45年ぶりの大雪ってニュースやってますけど、のりはしさんとこも凄いですね!!
モヒカン雪だるまとビックマック、これは素晴らしいアートだ!(^-^)b
モヒカンと言えば先週のすけで、別のお客さんの本物モヒカンパンクロッカーさんが、人前でピアス穴開けてますた!!(;@д@)痛そーっつうかグロかった!
遅ればせながらBGみましたよー!のりはしさんカッケ~!!!
モヒカン雪だるまとビックマック、これは素晴らしいアートだ!(^-^)b
モヒカンと言えば先週のすけで、別のお客さんの本物モヒカンパンクロッカーさんが、人前でピアス穴開けてますた!!(;@д@)痛そーっつうかグロかった!
遅ればせながらBGみましたよー!のりはしさんカッケ~!!!
Re:無題
No Limitさん
マンションの部屋の前でこんな勢いで、実際外はこんなもんじゃなくて、えらいコトになってたんですけども、週末でまだ良かったって感じですかねf(^_^;)
ピアスとかは『痛そう』と思って見るから痛いんですよ。
小学校の時に上履き忘れて靴下で過ごしたら足の裏に画鋲がささってるのを発見したりするコトがありましたけども、『画鋲が刺さっている』と認識してから痛み出すもの(笑)
それに僕、過去に両耳合わせて13個ぶら下げてた時がありますけども、ピアッサーとか使ったコトないし。
でも人前でするコトじゃないですねf(^_^;)
マンションの部屋の前でこんな勢いで、実際外はこんなもんじゃなくて、えらいコトになってたんですけども、週末でまだ良かったって感じですかねf(^_^;)
ピアスとかは『痛そう』と思って見るから痛いんですよ。
小学校の時に上履き忘れて靴下で過ごしたら足の裏に画鋲がささってるのを発見したりするコトがありましたけども、『画鋲が刺さっている』と認識してから痛み出すもの(笑)
それに僕、過去に両耳合わせて13個ぶら下げてた時がありますけども、ピアッサーとか使ったコトないし。
でも人前でするコトじゃないですねf(^_^;)
無題
いやいや…関東地方はエライ降ったようですね!
滋賀もびっくりです(^^;
こっちは全然降りませんでしたが、ずっと霙みたいなのが降ってて、どこにも行けずです(-_-;
雪を積み上げると、全然溶けなくなっていつまでも雪を見られると思いますよ(w
滋賀もびっくりです(^^;
こっちは全然降りませんでしたが、ずっと霙みたいなのが降ってて、どこにも行けずです(-_-;
雪を積み上げると、全然溶けなくなっていつまでも雪を見られると思いますよ(w
Re:無題
やじさん
こんだけ降ったのはずいぶん久しぶりみたいですね(笑)
さいたまもビックリ♪
僕も積み上げると暫く溶けなくなると思ってたんですけども…どういう訳か夕方辺りには溶けてなくなってしまったんですよね…残念…orz
こんだけ降ったのはずいぶん久しぶりみたいですね(笑)
さいたまもビックリ♪
僕も積み上げると暫く溶けなくなると思ってたんですけども…どういう訳か夕方辺りには溶けてなくなってしまったんですよね…残念…orz
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]