VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/05/16 (Fri)
きっと湿気のそうだ。そうに違いない訳ですけれども。
バイクは僕の今の人生におけるモチベーションのすべてで、精神安定機構としても重要な役割をもっているので、今の状態は非常によろしくない。
昨日はそれが溢れてうわーー!!!ってなった感じで。
ここ数日右手首がまたピーク時のように調子悪いというか、猛烈に痛いんですけども、冷静に考えてみるとこれは腱鞘炎だと診断された方ではなくて、茂原ですっ飛んだ時の古傷の方が痛んでいる様子。
だとするとこれから梅雨の時期が過ぎれば少しはマシになるはずなので、今はもう少しだけ我慢だ。
少し前にねだっちさんからは『乗れないものは仕方なし、乗れるようになるまで別のことをして遊んでなよ♪』と何故か潮干狩りを勧められたんですけども、良く考えたら正論だな、と。
いや、潮干狩りが正解かどうかはひとまず置いといて、ホント他の趣味を作らないとこのままではバイクで良い感じになるまでに何かあったら心がポッキリいってしまうのではないかと若干ビビってる…。
カメラはもちろん良い趣味なのだけど、なんていうかまだ時間を忘れて没頭するっていうほど掴んでいない感じだし…ラジコンでも買おうかな…タイヤをもう1セットって考えたらそれなりに良いのが買えちゃうだろうしな…。
でもラジコンを始めたらハマり過ぎて逆にバイクに対する熱が冷めてしまう…訳はねぇかf(^_^;)
それにしても昔を思い返してみるに、ラジコンを始めたらかなりどっぷり行ってしまう気がするし、ラジコンは『目が着いていかない』とかそういうのはあるかも知れないけど、もう少し後でもできる趣味のようにも思う。
何かちょうど良くほどほどに没頭できる都合の良い趣味はないもんかな…とか思ってたら、職場で毎月配布される保険組合か何かの小冊子にこういうのが載ってた。
ここはやっぱりねだっちさんの教えに従って、潮干狩りに行くべきなのか…f(^_^;)
バイクは僕の今の人生におけるモチベーションのすべてで、精神安定機構としても重要な役割をもっているので、今の状態は非常によろしくない。
昨日はそれが溢れてうわーー!!!ってなった感じで。
ここ数日右手首がまたピーク時のように調子悪いというか、猛烈に痛いんですけども、冷静に考えてみるとこれは腱鞘炎だと診断された方ではなくて、茂原ですっ飛んだ時の古傷の方が痛んでいる様子。
だとするとこれから梅雨の時期が過ぎれば少しはマシになるはずなので、今はもう少しだけ我慢だ。
少し前にねだっちさんからは『乗れないものは仕方なし、乗れるようになるまで別のことをして遊んでなよ♪』と何故か潮干狩りを勧められたんですけども、良く考えたら正論だな、と。
いや、潮干狩りが正解かどうかはひとまず置いといて、ホント他の趣味を作らないとこのままではバイクで良い感じになるまでに何かあったら心がポッキリいってしまうのではないかと若干ビビってる…。
カメラはもちろん良い趣味なのだけど、なんていうかまだ時間を忘れて没頭するっていうほど掴んでいない感じだし…ラジコンでも買おうかな…タイヤをもう1セットって考えたらそれなりに良いのが買えちゃうだろうしな…。
でもラジコンを始めたらハマり過ぎて逆にバイクに対する熱が冷めてしまう…訳はねぇかf(^_^;)
それにしても昔を思い返してみるに、ラジコンを始めたらかなりどっぷり行ってしまう気がするし、ラジコンは『目が着いていかない』とかそういうのはあるかも知れないけど、もう少し後でもできる趣味のようにも思う。
何かちょうど良くほどほどに没頭できる都合の良い趣味はないもんかな…とか思ってたら、職場で毎月配布される保険組合か何かの小冊子にこういうのが載ってた。
ここはやっぱりねだっちさんの教えに従って、潮干狩りに行くべきなのか…f(^_^;)
明日はまだ走れないので参戦はしないですけども、プライド4の見学に行こうと思います。
初戦で忘れてきた赤外線の発信器も回収しないといかんですし。
そこで、隅っこの方で邪魔にならないようにVFRを降ろしてしれっと直線だけでも走る練習をしてみようかな…なんて(笑)
せめて先週OKRで車に積み込もうと思った時に親指アクセルを上手く操縦できなかったネガティブな記憶を抹消しておければ、もう少し元気がムニムニっと出るんだと思うんですよねぇ…f(^_^;)
初戦で忘れてきた赤外線の発信器も回収しないといかんですし。
そこで、隅っこの方で邪魔にならないようにVFRを降ろしてしれっと直線だけでも走る練習をしてみようかな…なんて(笑)
せめて先週OKRで車に積み込もうと思った時に親指アクセルを上手く操縦できなかったネガティブな記憶を抹消しておければ、もう少し元気がムニムニっと出るんだと思うんですよねぇ…f(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
masaさん
今日潮干狩りトークをしていて、ほじくりかえした貝の皆さんはその場で焼いて食えるのか??っていう話しになったんですけども、『BBQの用意をして』ってコトは、その場で食べるっていうコトですよね??
貝の砂抜きというのも知らなかったくらいなので謎は深まるばかりです…f(^_^;)
今日潮干狩りトークをしていて、ほじくりかえした貝の皆さんはその場で焼いて食えるのか??っていう話しになったんですけども、『BBQの用意をして』ってコトは、その場で食べるっていうコトですよね??
貝の砂抜きというのも知らなかったくらいなので謎は深まるばかりです…f(^_^;)
Re:無題
アルプスさんさん
潮干狩りバトルが実際に開催されるかどうかはともかく、僕とは別の意味でアルプスさんにも息抜きが必要です!
近いうちに何かイベントを開催しましょうイベントを!!
日本一長い滑り台を滑りに行く!とかそういうノリの何かとか♪
潮干狩りバトルが実際に開催されるかどうかはともかく、僕とは別の意味でアルプスさんにも息抜きが必要です!
近いうちに何かイベントを開催しましょうイベントを!!
日本一長い滑り台を滑りに行く!とかそういうノリの何かとか♪
無題
別に勧めてないww
何故かあの時たまたま浮かんだキーワードなんだぜw
でも某ストオブマシン賞某プス氏がバトルを買って出てるのでw
どこすか?木更津キャッツアイっすか?
ハマグリはプラス10ポイントっすね!
本気か?w
詳細は日光で明日
PS:子守りですw
何故かあの時たまたま浮かんだキーワードなんだぜw
でも某ストオブマシン賞某プス氏がバトルを買って出てるのでw
どこすか?木更津キャッツアイっすか?
ハマグリはプラス10ポイントっすね!
本気か?w
詳細は日光で明日

PS:子守りですw
Re:無題
ねだっちさん
勧めてたんじゃなかったんかぃっ!!(笑)
その上今日そんな話しをするのを忘れて帰ってきてしまいましたf(^_^;)
ところで今日ねだっちさんちの娘さんに『パフパフおじさん』というあだ名を命名していただきましたが、帰りの車の中でとうとうおじさんと言われる歳か…そりゃぁ手も勝手に故障するわ…とか妙に納得しました♪
勧めてたんじゃなかったんかぃっ!!(笑)
その上今日そんな話しをするのを忘れて帰ってきてしまいましたf(^_^;)
ところで今日ねだっちさんちの娘さんに『パフパフおじさん』というあだ名を命名していただきましたが、帰りの車の中でとうとうおじさんと言われる歳か…そりゃぁ手も勝手に故障するわ…とか妙に納得しました♪
無題
潮干狩り楽しいぜい!!! 明日数年ぶりに日チャレをお休み なんとなく淋しい気分(酒) がしかーし 鳴かず飛ばずを何とかすべく日曜のMTK走行会行ってきます 2日連チャンも考えたんですが色々と無理でした(涙) ちなみにおいらの34GTR(ラジコン)は、電波法がなんちゃらで走らせられないぜい!
Re:無題
ALLIANCE selさん
今日のプライド4は普段よりエントリーが少なかった代わりに物凄く凝縮されていて、エラいコトになっていましたよ…。
取りあえず今日なんとなく走って止まるくらいはできるようになったので、トランポの車検が無事に通ったら何処かサーキットのコースにインして様子を見てみたいと思います♪
僕が知ってるラジコンはクリスタルだかなんだかってので6バンドか何か差し替えて、プロポにその色の旗を着けるとかそんなノリだったように思うんですけども、電波法ってのもそんなですか??
ライブとかで使うマイクとかギターのワイヤレスの機材もある日突然違法とかいうコトになって大変だったコトがあったようななかったような…f(^_^;)
今日のプライド4は普段よりエントリーが少なかった代わりに物凄く凝縮されていて、エラいコトになっていましたよ…。
取りあえず今日なんとなく走って止まるくらいはできるようになったので、トランポの車検が無事に通ったら何処かサーキットのコースにインして様子を見てみたいと思います♪
僕が知ってるラジコンはクリスタルだかなんだかってので6バンドか何か差し替えて、プロポにその色の旗を着けるとかそんなノリだったように思うんですけども、電波法ってのもそんなですか??
ライブとかで使うマイクとかギターのワイヤレスの機材もある日突然違法とかいうコトになって大変だったコトがあったようななかったような…f(^_^;)
趣味ですか…
あ、どーも (・∀・)ノ
最近のガスガンは楽しいYO!
東京マルイのグロッグ18CはガスブローバックでフルオートだYO!
フルオートで撃ちまくればすっきりするYO!
サバゲーに参加するなら僕の人民解放軍の軍服かしてあげるYO!
あと台湾製のWEというメーカーはオール金属製だったりでゴニョゴニョ…
(・∀・)ノ
最近のガスガンは楽しいYO!
東京マルイのグロッグ18CはガスブローバックでフルオートだYO!
フルオートで撃ちまくればすっきりするYO!
サバゲーに参加するなら僕の人民解放軍の軍服かしてあげるYO!
あと台湾製のWEというメーカーはオール金属製だったりでゴニョゴニョ…
(・∀・)ノ
Re:趣味ですか…
トモ松はん
お久しぶりー♪
最近タラヲさんがブログでサバゲネタを良く投下するじゃないですか。
僕としては小学校高学年の辺りから中学生の前半くらいまで割と本気の大人の皆さんに混じってお年玉とお小遣いのすべてを投入してやってたんですけども、当時はエアのタンクが2つくっついてるのを背負って走り回らないといかんかったので、電動でタンクとかいらないってだけでスゲー世の中なのだな…と思ったり。
あ、追伸的なアレですけども、サバゲとラジコンは僕の中でバイクに次ぐ勢いで全財産突っ込んでしまう危険がある趣味なので、意図的に封印してる節がある(笑)
お久しぶりー♪
最近タラヲさんがブログでサバゲネタを良く投下するじゃないですか。
僕としては小学校高学年の辺りから中学生の前半くらいまで割と本気の大人の皆さんに混じってお年玉とお小遣いのすべてを投入してやってたんですけども、当時はエアのタンクが2つくっついてるのを背負って走り回らないといかんかったので、電動でタンクとかいらないってだけでスゲー世の中なのだな…と思ったり。
あ、追伸的なアレですけども、サバゲとラジコンは僕の中でバイクに次ぐ勢いで全財産突っ込んでしまう危険がある趣味なので、意図的に封印してる節がある(笑)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]