VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/06/04 (Wed)
ネットで調べ物をしていた訳ですけれども。
ネットで検索なんかしてると調べてた内容とは別の情報にたどり着くってのは良くあることですけども、まとめサイトか何かでバイク事故の話しになっていて、バイクは危ないだとか目障りだとか言いたい放題なのを見てしまった。
このブログもそうですけども、ネットなんか世界中の個人が好き勝手に情報を配信しているもんなので、そこにある情報を信じるかどうかは自己責任ってヤツだし、嫌なら見なければ良いってのが基本だと思ってるんですけども、うっかり見てしまったり読んでしまったりってコトもありますわな(笑)
バイクに対して『目障りだ』とか『せめて高速に乗るな』とかっていうのは個人の感想だし、ウィンカーも出さずにいきなりオレンジの線を跨いで車線変更してくるような車を見た時に僕も同じようなコトを考えるので判らないでもないけども、車=安全、バイク=危険っていう考え方ってただの悪質なイメージ付けだよな…といつも思うんですよね。
そりゃぁバイクは支えてないと倒れるっていう不安定な乗り物だし、身体が車体の外にあるんで鳥と正面衝突した時に怪我をする確率は車よりも遥かに高いでしょうけどね、バイクに否定的な人達がいうところのバイクの死亡事故は車に比べて4倍だの5倍だのっていう数字は何処から持ってくるのかとf(^_^;)
警視庁の二輪車死亡事故統計のページを見てみると、去年の交通死亡事故は都内のみに絞って言えば二輪車23.8%の四輪車13.7%ってことなので、二輪の方が多いですけども、それにしても約2倍じゃないですか。
それも、都内なんて乗用車よりも電車とバスを使った方が遥かに移動が楽な場所で統計とっても比べられないって話しで、全国で見ると二輪車17.4%の四輪車32.4%で車の方が約2倍だ。
細かい話しをし出したら同じ走行距離と同じ条件で統計を取らないと比べられないとかってコトになってくるので、どこまで当てになるかはとりあえず置いとくとして、車よりバイクの方が4倍5倍死亡率が高いっていうのは盛り過ぎだ(笑)
そんでこの手の『車=安全、バイク=危険論争』みたいなのを見掛けるたびに違和感を覚えるのだけども、必ずと言って良い程『バイクの乗り手がグチャグチャになったのを見た』とか『車ならシートベルトをしててエアバッグもあるから怪我をしなかった』とかっていう話題になるじゃないですか。
それがどうして車=安全、バイク=危険ってコトになるんだ、と。
確かにバイクで転べば大怪我をする可能性は高い。場合によっては死ぬこともあるかも知れない。
でもそれは『バイクが危ない』のではなくて、ほとんどの場合『危ない乗り方をした結果』ですよね。
たまに通学中の学生の列に車が激突して何人死亡とかってニュースを見ますけども、それで運転手に怪我がなかったからって車は安全か??っていうと、それもまた別の話しですよね。
危ない乗り方をすればどっちも危険だし、事故を起こした時に自分に怪我がないから車は安全だっていうのはちょっと傲慢な気がする。
いや、百歩譲って何人巻き添えの事故を起こしたとしても運転者が無傷なら車は安全ってコトにしたとしても、バイクが危険ってのはやっぱり違和感がある。
平たく言ってしまえば車もバイクも道具な訳で、安全か危険かなんて使い手のさじ加減ひとつじゃないですかねf(^_^;)
ネットで検索なんかしてると調べてた内容とは別の情報にたどり着くってのは良くあることですけども、まとめサイトか何かでバイク事故の話しになっていて、バイクは危ないだとか目障りだとか言いたい放題なのを見てしまった。
このブログもそうですけども、ネットなんか世界中の個人が好き勝手に情報を配信しているもんなので、そこにある情報を信じるかどうかは自己責任ってヤツだし、嫌なら見なければ良いってのが基本だと思ってるんですけども、うっかり見てしまったり読んでしまったりってコトもありますわな(笑)
バイクに対して『目障りだ』とか『せめて高速に乗るな』とかっていうのは個人の感想だし、ウィンカーも出さずにいきなりオレンジの線を跨いで車線変更してくるような車を見た時に僕も同じようなコトを考えるので判らないでもないけども、車=安全、バイク=危険っていう考え方ってただの悪質なイメージ付けだよな…といつも思うんですよね。
そりゃぁバイクは支えてないと倒れるっていう不安定な乗り物だし、身体が車体の外にあるんで鳥と正面衝突した時に怪我をする確率は車よりも遥かに高いでしょうけどね、バイクに否定的な人達がいうところのバイクの死亡事故は車に比べて4倍だの5倍だのっていう数字は何処から持ってくるのかとf(^_^;)
警視庁の二輪車死亡事故統計のページを見てみると、去年の交通死亡事故は都内のみに絞って言えば二輪車23.8%の四輪車13.7%ってことなので、二輪の方が多いですけども、それにしても約2倍じゃないですか。
それも、都内なんて乗用車よりも電車とバスを使った方が遥かに移動が楽な場所で統計とっても比べられないって話しで、全国で見ると二輪車17.4%の四輪車32.4%で車の方が約2倍だ。
細かい話しをし出したら同じ走行距離と同じ条件で統計を取らないと比べられないとかってコトになってくるので、どこまで当てになるかはとりあえず置いとくとして、車よりバイクの方が4倍5倍死亡率が高いっていうのは盛り過ぎだ(笑)
そんでこの手の『車=安全、バイク=危険論争』みたいなのを見掛けるたびに違和感を覚えるのだけども、必ずと言って良い程『バイクの乗り手がグチャグチャになったのを見た』とか『車ならシートベルトをしててエアバッグもあるから怪我をしなかった』とかっていう話題になるじゃないですか。
それがどうして車=安全、バイク=危険ってコトになるんだ、と。
確かにバイクで転べば大怪我をする可能性は高い。場合によっては死ぬこともあるかも知れない。
でもそれは『バイクが危ない』のではなくて、ほとんどの場合『危ない乗り方をした結果』ですよね。
たまに通学中の学生の列に車が激突して何人死亡とかってニュースを見ますけども、それで運転手に怪我がなかったからって車は安全か??っていうと、それもまた別の話しですよね。
危ない乗り方をすればどっちも危険だし、事故を起こした時に自分に怪我がないから車は安全だっていうのはちょっと傲慢な気がする。
いや、百歩譲って何人巻き添えの事故を起こしたとしても運転者が無傷なら車は安全ってコトにしたとしても、バイクが危険ってのはやっぱり違和感がある。
平たく言ってしまえば車もバイクも道具な訳で、安全か危険かなんて使い手のさじ加減ひとつじゃないですかねf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
乗り物には危険が潜んでいる。
わかります。と〜っても、わかります!
車もバイクも、事故の確率は、結局は乗りての問題ですよね^_^
バイクのノーヘルと、車のシートベルト不着用は、一緒だと思います!
車しか運転しない人程『バイク=危険』と考えてるイメージが強いのでは?!と思ってます(^^;;
いずれにせよ、乗り物には様々な危険が潜んでおり、その乗り物を扱う人間が十分注意する必要があっての乗り物だと思います^ - ^
バイク=危ないのイメージは、なくしてもらいたいものですね^o^
車もバイクも、事故の確率は、結局は乗りての問題ですよね^_^
バイクのノーヘルと、車のシートベルト不着用は、一緒だと思います!
車しか運転しない人程『バイク=危険』と考えてるイメージが強いのでは?!と思ってます(^^;;
いずれにせよ、乗り物には様々な危険が潜んでおり、その乗り物を扱う人間が十分注意する必要があっての乗り物だと思います^ - ^
バイク=危ないのイメージは、なくしてもらいたいものですね^o^
Re:乗り物には危険が潜んでいる。
テラサワくん
死亡事故が起こった時に、バイクだととんでもなく酷い死に方をしたようなイメージをつけられて、車だとただ死にました、みたいな。
週末に高速道路なんか走ってても、そこら中に『2輪事故多発注意』みたいな表示出してるけども、事故って高速を渋滞させてるのは十中八九サンデードライバーだったりする訳で。
バイクに対する悪意があるとしか思えないのだけどもねぇ…f(^_^;)
死亡事故が起こった時に、バイクだととんでもなく酷い死に方をしたようなイメージをつけられて、車だとただ死にました、みたいな。
週末に高速道路なんか走ってても、そこら中に『2輪事故多発注意』みたいな表示出してるけども、事故って高速を渋滞させてるのは十中八九サンデードライバーだったりする訳で。
バイクに対する悪意があるとしか思えないのだけどもねぇ…f(^_^;)
Re:無題
ALLIANCEさん
そういえばALLIANCEさんはその道のプロですもんね!
最近はだいぶ頻度が下がりましたけども、年に数回ババァの運転する原付か車に激突されていた自分としては、歩行者が1番危ないっていうのは身に沁みて知っていますf(^_^;)
車にしてもバイクにしても、人に怪我させたり死なせてしまうようなコトがないように、運転しないといかんですよね。。
そういえばALLIANCEさんはその道のプロですもんね!
最近はだいぶ頻度が下がりましたけども、年に数回ババァの運転する原付か車に激突されていた自分としては、歩行者が1番危ないっていうのは身に沁みて知っていますf(^_^;)
車にしてもバイクにしても、人に怪我させたり死なせてしまうようなコトがないように、運転しないといかんですよね。。
Re:危ないのは…
トモ松はん
久しぶりにコメント落としてったと思ったら、素で上手いコト言ってどうする(笑)
僕もトモ松はんに影響を受けて、久しぶりにショートショートとか執筆してみようかな…とか思ったりしています。
書き上がったらトモ松はんトコの右のアレに連載しますね♪
久しぶりにコメント落としてったと思ったら、素で上手いコト言ってどうする(笑)
僕もトモ松はんに影響を受けて、久しぶりにショートショートとか執筆してみようかな…とか思ったりしています。
書き上がったらトモ松はんトコの右のアレに連載しますね♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]