VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/06/05 (Thu)
今週の土曜に練習を再開しようと思っていた訳ですけれども。
週間天気予報によれば今週末は曇一時雨ってなってましたけども、今日梅雨入りしたと発表されたみたいですよね。
約2ヶ月練習できないでいたので今更1週間2週間先延ばしになっても大差ないですけども、気分がノってた分肩透かしな感じでf(^_^;)
ところで、今後親指アクセルでレースをするとして、年に何度かは雨のレースになるんだと思うんですけども、親指アクセルは多分普通のアクセルよりも操作がラフになるんだと思うんですよね。馴れないうちは特に。
レインタイヤを履けるなら少しくらいラフに開けても問題ないだろうけども、雨でもディアブロスーパーコルサV2で走る日チャレプラ4では『チェーンの上側が張ってない状態からアクセルを開けた』っていうだけで命取りになりかねない。
親指アクセルで繊細なアクセルワークとか…できるようになるまでどのくらい練習が必要なのやら…。
何やら梅雨入りと聞いてから急に気持ちがどんよりして来た…orz
…とは言いつつもですね、どんよりしててもつまらないので、職場でテルテルボーズを作ってたんですよね。
正式名称は知らないけどねじりっこって呼んでる細い針金にビニール皮膜のヤツ。
あれで絶妙に浮かせてるんですけども、エアコンとか人が通りかかったりすると風でフワフワしてちょっと愉快。
このテルテルボーズが良い仕事をしてくれたらこの湿気で身体中が痛いのが少し楽になるのだけど、その前にテルテルボーズ作ってないでお前が仕事しろって話しf(^_^;)
週間天気予報によれば今週末は曇一時雨ってなってましたけども、今日梅雨入りしたと発表されたみたいですよね。
約2ヶ月練習できないでいたので今更1週間2週間先延ばしになっても大差ないですけども、気分がノってた分肩透かしな感じでf(^_^;)
ところで、今後親指アクセルでレースをするとして、年に何度かは雨のレースになるんだと思うんですけども、親指アクセルは多分普通のアクセルよりも操作がラフになるんだと思うんですよね。馴れないうちは特に。
レインタイヤを履けるなら少しくらいラフに開けても問題ないだろうけども、雨でもディアブロスーパーコルサV2で走る日チャレプラ4では『チェーンの上側が張ってない状態からアクセルを開けた』っていうだけで命取りになりかねない。
親指アクセルで繊細なアクセルワークとか…できるようになるまでどのくらい練習が必要なのやら…。
何やら梅雨入りと聞いてから急に気持ちがどんよりして来た…orz
…とは言いつつもですね、どんよりしててもつまらないので、職場でテルテルボーズを作ってたんですよね。
正式名称は知らないけどねじりっこって呼んでる細い針金にビニール皮膜のヤツ。
あれで絶妙に浮かせてるんですけども、エアコンとか人が通りかかったりすると風でフワフワしてちょっと愉快。
このテルテルボーズが良い仕事をしてくれたらこの湿気で身体中が痛いのが少し楽になるのだけど、その前にテルテルボーズ作ってないでお前が仕事しろって話しf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
あら?いやんすさん
ちょっと花魁風(笑)
僕が暴走族とか旧車会とかそっちのノリの人間だったら、世界は絶望で灰色になってしまうトコでしたけども、幸い僕は速く走りたい派なのでまだ救いがある♪
あ、テルテルさんの面構えは僕も後から写真を見ててともだち風だと思ってたトコです。
20世紀少年は数年前の大飢饉の折に古本屋に全巻セットで旅立って往きました。
ずいぶん安く買い叩かれましたが、背に腹は代えられず、数日ぶりの食事にありついたのです。
そう、あれは忘れもしない、米を買ったんだったか…松屋か何処かに行ったんだったか…忘れましたf(^_^;)
ちょっと花魁風(笑)
僕が暴走族とか旧車会とかそっちのノリの人間だったら、世界は絶望で灰色になってしまうトコでしたけども、幸い僕は速く走りたい派なのでまだ救いがある♪
あ、テルテルさんの面構えは僕も後から写真を見ててともだち風だと思ってたトコです。
20世紀少年は数年前の大飢饉の折に古本屋に全巻セットで旅立って往きました。
ずいぶん安く買い叩かれましたが、背に腹は代えられず、数日ぶりの食事にありついたのです。
そう、あれは忘れもしない、米を買ったんだったか…松屋か何処かに行ったんだったか…忘れましたf(^_^;)
Re:無題
アンチャンさん
一時雨どころかガッツリ雨予報ですよね…f(^_^;)
右手と腰が痛ぇ…。
明日はトランポに改良を加えて次の晴れの休日を待ちたいと思います!
一時雨どころかガッツリ雨予報ですよね…f(^_^;)
右手と腰が痛ぇ…。
明日はトランポに改良を加えて次の晴れの休日を待ちたいと思います!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]