VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/08/21 (Thu)
基本的にはオフィスに引きこもりな仕事をしている訳ですけれども。
それとは別に、たまにジャパネットタカタのような、トーカ堂のような仕事をすることがあってみたり、それのもう少し固いののお手伝いをすることがあってみたり…要は良く判んない仕事をしているって訳ですけども、今日は夕方までいつもの仕事をしたあと渋谷で別件のお手伝いに行って、予定より若干押して終わったのが23時前。
山手線で新宿に行って埼京線に乗り換えるんですけども、今日はどうも夕方に恵比寿か何処かで裸の男性が線路に飛び込んだとかなんとかで、ダイヤ乱れが尋常じゃなかった。
普段から乗車率の高い埼京線で更にダイヤが乱れると出口のないところてん。
その上日付が変わっても気温が29度。
地獄絵図ってヤツですよコレは…。
毎日毎日こんなに気温も湿度も高くて、蝉だって日中は鳴けないくらいの暑さはやっぱり異常。
そりゃぁ服を脱ぎ捨てて線路にも飛び込むわ。。
でも今度何処かに飛び込む時には、何処か目立たない場所のマンホールとかにひっそりと飛び込んでくれるとありがたいな…。
そのくらい今日の満員電車は久しぶりにしんどかった。
で、明日も通常業務後に打ち合わせで明後日は休日出勤でイベントで、ホントもう社会人かよっ!って勢いなので、せっかく買ったおもちゃをゆっくり弄るのは少し先になりそうなのだけど、今日いろいろ考えた結果、やっぱり自宅でもイラレを使えるようにしておくのがベストだろな…と思うに至りました。
最近のアドビものは、以前のような数十万円のパックではなくて、携帯電話方式っていうか、月幾らで年間契約っていうように変わっていて、今だと単品が月1,980円かそこらで使えるのだけど、イラレを使えるならフォトショップも使えた方が絶対に良い。
すると月4,980円で全部盛りで、良い機会だしアフターエフェクツとかもついでに勉強するか…なんてf(^_^;)
一昔前の価格設定から考えると、月4,980円で年間契約だと、1年使って59,760円。
信じらんねぇ安さ。
良い時代だな…。
で、MacBook Airに光学ドライブがないのでプラグインがインストールできないっていうのは、4千円も出せばバッファロー吾郎か何かのそれなりのが買えるんですけども、良く考えてみたらMacBook Proのドライブをリモートするとかディスクイメージを作るとか、それとなく方法はあるので、それで試してダメなら買う方向で行くコトにする。
カッティングマシンを自分で使えるようになるとするといろんなコトをしてみたいな…と移動中にムラムラと考えたりしますけども、スキャナーとかもあったら良いですね…とか、プリンターで先にシートにプリントしてからカッティングして…とか考え出すと、最近滅法価格が熟れて来た複合機とかも1台買っても良いかもな…♪
とか何とか、ひとまず思うだけにしておきたい給料日前の僕ですよ…f(^_^;)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]