VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/09/30 (Tue)
今日付けで職場を解雇された訳ですけれども。
そんなことはどうでも良いんですけども、フランスかどこかのヤマハのサイトで見た2015年モデルのXJR1300が何やら大変なことになっているのだけども!
いや、大変っていうか、それもうXJRって名前じゃなくて良くねぇか??っていうか、単気筒のCBR250Rが登場した時のような違和感っていうか、そういうのを感じた気がする。
レーサーって書いてる方なんか特にカフェレーサー丸出しで、この写真の右のヤツ。

普通にカッコ良い…。
元々ヤマハはSRがそっち路線なんじゃないのかな…とは思いつつも、カッコ良いもんはカッコ良いのだから仕方ない。
XJRの新型として見るとどんなもんかと思うけども、カフェレーサーテイストの新型ネイキッドって考えると、ノーマルのルックスもカッコ良いなぁ…と思ったりする。
でも相変わらずR1の車検も取れないでいる自分としては、もちろんカッコ良いバイクを見掛けたからと言って買おうと思う訳でもないのだけど、今回VFRのエンジンを壊してしまって修理してもらっている間、R1の車検も通せないっていう状態が続いてみると、黄色かピンクのナンバーのセカンドマシンを持っていたら気持ちが鬱屈しないで済んだのかな…と割と真剣に考えている。
もちろんその前にR1の車検を通してこいって話しなのだけど…orz
あ、解雇されたって話し。
実際には職を失った訳ではなくて、職場の業務形態というかそういうのが変わるので、法的には1度解雇されて親会社に雇われ直すっていう感じなんですけども、それに伴って有給とかも使いづらいというか面倒な感じだったので、明日以降は税金諸々用意すれば車検を通しに行けるって感じで。
VFRの修理代の返済が数ヶ月続くので、なかなかハードルとしては高いのだが…f(^_^;)
そんなことはどうでも良いんですけども、フランスかどこかのヤマハのサイトで見た2015年モデルのXJR1300が何やら大変なことになっているのだけども!
いや、大変っていうか、それもうXJRって名前じゃなくて良くねぇか??っていうか、単気筒のCBR250Rが登場した時のような違和感っていうか、そういうのを感じた気がする。
レーサーって書いてる方なんか特にカフェレーサー丸出しで、この写真の右のヤツ。
普通にカッコ良い…。
元々ヤマハはSRがそっち路線なんじゃないのかな…とは思いつつも、カッコ良いもんはカッコ良いのだから仕方ない。
XJRの新型として見るとどんなもんかと思うけども、カフェレーサーテイストの新型ネイキッドって考えると、ノーマルのルックスもカッコ良いなぁ…と思ったりする。
でも相変わらずR1の車検も取れないでいる自分としては、もちろんカッコ良いバイクを見掛けたからと言って買おうと思う訳でもないのだけど、今回VFRのエンジンを壊してしまって修理してもらっている間、R1の車検も通せないっていう状態が続いてみると、黄色かピンクのナンバーのセカンドマシンを持っていたら気持ちが鬱屈しないで済んだのかな…と割と真剣に考えている。
もちろんその前にR1の車検を通してこいって話しなのだけど…orz
あ、解雇されたって話し。
実際には職を失った訳ではなくて、職場の業務形態というかそういうのが変わるので、法的には1度解雇されて親会社に雇われ直すっていう感じなんですけども、それに伴って有給とかも使いづらいというか面倒な感じだったので、明日以降は税金諸々用意すれば車検を通しに行けるって感じで。
VFRの修理代の返済が数ヶ月続くので、なかなかハードルとしては高いのだが…f(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
Blue☆Styleさん
僕もいろいろ思うところがあって、今の職場を退職しようかな…なんて思ってたりして、そんな矢先に組織変更とか良いタイミングだったので、かなりグラグラしてたっていうか、今でもまだグラグラしてたりするんですけどね…f(^_^;)
僕もいろいろ思うところがあって、今の職場を退職しようかな…なんて思ってたりして、そんな矢先に組織変更とか良いタイミングだったので、かなりグラグラしてたっていうか、今でもまだグラグラしてたりするんですけどね…f(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]