VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2014/11/20 (Thu)
相変わらず異物感が凄い訳ですけれども。
昨日よりはだいぶ痛みも穏やかになってきて、常にゴロゴロしてて圧迫感はあるものの、耐えられないほどではなくなってきましたよ♪
たまに刺すような痛みがズキっとしてギャフンっ!!と飛び上がるのだけど、昨日の夜は一晩中布団の中で足をバタバタしてのたうち回っていたので、ずいぶんマシ(笑)
結局出社しても仕事にはならないだろうし、とにかく目を休ませた方が良いってことで、今日と明日は有給を取って休み。
タイミング良く週末は三連休なので、仕方なしに大人しくしとく方針。
またしてもつまらん週末だ。
そんで今日昨日の眼科に見せにくるように言われてたので午後から涙をボロボロ流しながらなんとか辿り着いてみると、昨日の医者の人じゃなくて恐らく院長の人が診てくれて、検査する前に『ちょっとしみるけど我慢してくださいねー』とかって目薬を打たれて、確かに猛烈にしみたのだけど、何度か瞬きしてるうちに痛みがまったくなくなった。
うわ、なんすかこれ!昨日からの辛さがウソみたい!って浮かれてたら『検査するのに麻酔を使いました。一時的なものなので1時間もしたらまた痛くなってしまうと思いますが…』って。
いや、昨日のおばさんの人、痛みは止められないって言ってたし、検査するとかいって瞼じゃなくて眼球をガンガンに触って来てスゲー辛かったのに、痛み止め使ってくれた上にやっぱり瞼を持ち上げるだけで良いんじゃないっすか!!何あのおばさん先生ひどい…orz
で、院長っぽい人が診てもやっぱり角膜の剥離っぷりは結構酷いそうで、部分的にベロッと剥がれちゃってるそうなんですけどね、昨日撮った写真と比べても1日で想像より早く角膜が再生して来てるみたいなので、1週間から10日くらい根気よくステロイドのと殺菌のを点眼し続けていれば良くなるんじゃないか、と。
今のところ、左の視力が0.4(普段は1.2)に下がっていてうっすらと膜が張ってる感じなのと視界が斜めにダブって見える感じなんですけども、昨日よりはだいぶしっかり見えてるんで、気分的にも落ち着いたっつぅか安心した感じです。
昨日心配して電話やメールをくれた人達。
コメントもたくさんいただいてホントありがとうございます。
酷い病気をした時とか、今回みたいなちょっとイレギュラーな怪我をした時って、実際ちょっと不安になったり心細くなったりするようなしないようなそんなアレですけども、たくさんの人に励まされたりするとこのブログで駄文を垂れ流してて良かったなぁ…と実感します。
ありがとうございます!
そんで麻酔が効いてるうちにそそくさと帰ってきて、ちょっと前に注文して近くのコンビニに届いてるっていう通知が来てたマイクロSDを受け取って帰って来た。
凄い小さいメール便みたいな包装。
無駄に包装にコストを掛けるよりはこういうのの方が良いですよね。
それでもマイクロSDには無駄に大きいのだけど(笑)
SDのアタッチメント付きなので今メインで使ってるMacbook airにも直接させる。
普段はカメラをUSBケーブルで充電しながら取り込んでしまうのであまり使わなそうだけども。
一応2台のカメラにそれぞれマウントしてフォーマット、録画のテストをしてみたけどまったく問題なし。
これでいよいよカメラ2台体制で車載動画を撮れるようになった!
あとは左目とまだ若干引きずってる風邪が治ったら今度こそ2台カメラなんじゃぃ!!
で、夕方辺りからは完全に麻酔が切れて、またぐぬぬぬ…ってしてるf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
両目眼帯経験者は僕です。さん
いやぁ…ありましたねぇ…f(^_^;)
あのおばちゃん先生めっ!!
ホント信じられないくらいスーっと痛みが消えましたけども、長く続かないのが残念。。
いやぁ…ありましたねぇ…f(^_^;)
あのおばちゃん先生めっ!!
ホント信じられないくらいスーっと痛みが消えましたけども、長く続かないのが残念。。
Re:無題
mffactory02さん
近所の激安スーパーロヂャースでもそのくらいの価格帯で売ってるんですけども、アマゾンは送料無料でこの価格なのでご飯一食贅沢できてしまうのです♪
近所の激安スーパーロヂャースでもそのくらいの価格帯で売ってるんですけども、アマゾンは送料無料でこの価格なのでご飯一食贅沢できてしまうのです♪
無題
大事に至らなくて良かった。よかった。
自分も最後のレースが雨のテイストでしかも、レインタイヤ持ってるにもかかわらず、ディアブロで勝負に出て、見事撃沈しているので、フラストレーション溜まっている状態で今シーズンを終わらせたくないんですけど。
もう、時間が取れず走れそうもない。
あとはトミンとかか。でもあんまり好きじゃないしな~~
とにかく、お大事にしてください。
自分も最後のレースが雨のテイストでしかも、レインタイヤ持ってるにもかかわらず、ディアブロで勝負に出て、見事撃沈しているので、フラストレーション溜まっている状態で今シーズンを終わらせたくないんですけど。
もう、時間が取れず走れそうもない。
あとはトミンとかか。でもあんまり好きじゃないしな~~
とにかく、お大事にしてください。
Re:無題
ASANO おとうとさん
いやぁ…お騒がせしましたf(^_^;)
ホント自分のことながら次から次へと問題勃発な我が人生なのです(笑)
聞きましたよその勝負を掛けに行った話し!
決勝の路面状況を読んでタイヤの選択も勝負のうちってカッコイイ!!
トミンは練習の目標をしっかり立てて望むと凄く良い練習になるので僕はどっちかっていうと好きです。
僕の中では桶スポがトレーニングジムならトミンは漢字ドリルみたいな感じ(笑)
いやぁ…お騒がせしましたf(^_^;)
ホント自分のことながら次から次へと問題勃発な我が人生なのです(笑)
聞きましたよその勝負を掛けに行った話し!
決勝の路面状況を読んでタイヤの選択も勝負のうちってカッコイイ!!
トミンは練習の目標をしっかり立てて望むと凄く良い練習になるので僕はどっちかっていうと好きです。
僕の中では桶スポがトレーニングジムならトミンは漢字ドリルみたいな感じ(笑)
Re:無題
ALLIANCEさん
さ…酒ね、しししてますとも…もちろんしてますよ我慢!!
ただなんて言うか、民間療法的に麻酔的な?
経口麻酔薬的な位置づけの液体をちょっと嗜む的な感じで??
さ…酒ね、しししてますとも…もちろんしてますよ我慢!!
ただなんて言うか、民間療法的に麻酔的な?
経口麻酔薬的な位置づけの液体をちょっと嗜む的な感じで??
Re:目玉が取れると…
トモ松さん
『おい、のりはし!ちょっと湯加減が熱すぎるんじゃないか!?』
「あっ父さん、それは僕の晩ご飯のみそ汁じゃないですか…」
『なにっ!のりはしはワシで出汁をとったみそ汁を肴に一杯やろうって腹なのか!そんなこと許さんぞ!』
「いや、父さんのお風呂は向こうにいつもの茶碗を用意してあるじゃないですか…」
『あっ…間違えt…よーうーかーいーのぉーーーせーいぃなーのーねー…そうなのね!?』
…ってやかましいわっ!!
『おい、のりはし!ちょっと湯加減が熱すぎるんじゃないか!?』
「あっ父さん、それは僕の晩ご飯のみそ汁じゃないですか…」
『なにっ!のりはしはワシで出汁をとったみそ汁を肴に一杯やろうって腹なのか!そんなこと許さんぞ!』
「いや、父さんのお風呂は向こうにいつもの茶碗を用意してあるじゃないですか…」
『あっ…間違えt…よーうーかーいーのぉーーーせーいぃなーのーねー…そうなのね!?』
…ってやかましいわっ!!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]