VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/02/07 (Sat)
トミンを走りに行ってきた訳ですけれども。
先々週辺りに走ってみたら、骨はくっついてるのを感じるけど、暫く痛みは増したので先週は自粛したんですけども、先日OKRでRVFのリンクを入れて車高がガッツリ上がったので、それがどんな効果を出すのか気になって気になって夜しか眠れない勢いだったので、2月一杯までは半日券で1日走らせてもらえるトミンでのんびりやることにした。
そんで昨日ししまるさんから『明日トミン行くなら載せて行って欲しい。載ったら』っていうメールがきたので、工具箱が巨大になって実際2台積めるのかどうか不安だったのもあって早々に実験しておくことにしたんですよね。
で、そのくだりは置いといて、トミンに到着したのが9時半過ぎ。
前後タイヤを逆履きしてたのを戻して、カメラの雲台をいろいろ工夫してみたり、ドタバタしているうちに今回もノリさんと合流。
ノリさんはお借りしてるレンズの件で用事があって、トミンまで集合してもらってしまったf(^_^;)
午前も残り1時間ってとこで諸々準備完了。
気温も路面温度も低い中、車高を上げた効果を見ようっていう目的なので、リラックスしつつ徐々にペースを上げて行く。
今日は練習ではなくてバイクの運転を楽しむっていう目的なので、一応空気圧はチェックするしロガーもスイッチ入れといたけど、その場で解析もしないしセッティングシートもつけない。マウスピースも持って来てないし、完全にリラックスムード♪
そんで車高が変わってどうだったか?っていえば、走り出して2周目には『おや?』と思って、3周目には『おぉっ!』と思った。
割と混雑してるコース状況でしたけども、R1でトミンを走ってた時のような、『1輪車で加速して行く感じ』っぽい動きというか、リアを中心にコーナーを組み立てるっていうか…リア周りが車体を押し出してくる感じで、走り出してすぐに先々週のベスト27秒4を地味に更新して27秒35とかだったかな。
スゲー乗りやすくなった!これなんぞ!?
その代わりフロントの沈み込みが早すぎるっつぅか、リアが凄くコシというか粘りのある動きをするようになった分、フロントのフワフワ感が自分の許容値を超えてる気がする。
前のサス…なんとかしたいとこだけど、それは追々考えよう。
それから今日は何事も経験ってことでですね、ししまるさんにVFRを乗らせてみようのコーナー!
2速固定でオッケーなので好きなように走ってこいと送り出したんですけども、そのビビりっぷり…プライスレス。
暫く直線でも全然アクセルを開けられなくてタイムも揮わなかったんですけども、徐々にホームストレートの音が激しくなってきたな♪と思っておりましたらば…
転倒!
…したと思うじゃないですか。
ところがですね、『突然エンジンが止まってしまった』とか言ってんですけども、何かのタイミングで左側に移設してるキルスイッチを押してしまったらしく、ししまるクオリティを遺憾なく発揮。
その後はリアサスのセッティングをちょいちょい変えて遊んでみたり、ししまるさんのNinja250Rを借りて走ってみたり。
ずいぶん前に借りてトミンを走ってみた時と比べて物凄く速くなってて驚いた!
前は目一杯頑張って29秒5とかだったのが、今日は割と緩く楽しんでて29秒1だか2だかだった。
何よりNinja250ってあんなに楽しいバイクだったんだな…なんてf(^_^;)
走行終了後はノリさんとししまるさんと3人で神立駅付近の珍来へ。
帰って来てからちょっとした興味でサイトを見てみたら、珍来ってチェーン店だと思ってたら全部暖簾分けなんですね!知らんかったf(^_^;)
胃の許容量はあまり多くはないけど、メインのラーメンとは別にちょっとチャーハンとかちょっと餃子とか食べたい自分としてはですね、チャーハンと餃子を3人で分けようぜ案を提出して可決されたんですけども、この餃子、ホントに1人前か!?っていう。
珍来はOKRの割と近くにも2件あって、茂原を走った帰りなんかにたまに寄ったりしてたけど、ここ数年行ってなかったらすっかり忘れてた。
珍来は基本尋常じゃない量なんだ…美味いけど♪
そんな訳で、3人で『やばい…腹やばい…』と言いつつも、小一時間ばかりししまるさんにいかにカメラが楽しくて難しいかっていう話しを波状攻撃して、ししまるさんちでバイクを積み替えて帰ってきて今日のビデオのチェックやロガーのデータを眺めて遊んでいて、6時間以上経ってもまだお腹一杯。。
手首を捻ると走るバイクを走らせたあと、これ以上無理ってくらいご飯を食べるなんて、とても自由で幸せな日だな♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ノリさん
お疲れさまでした!
餃子から漂うニンニク臭も相当なもんでしたけど、ノリさんの麻婆のスープなんかニンニクからダシ取ってんじゃねぇのか!?って勢いでしたもんねf(^_^;)
昨日もバイクの話しやカメラの話し、毎度のことながらとても楽しかったです!
また一緒に遊んでください♪
お疲れさまでした!
餃子から漂うニンニク臭も相当なもんでしたけど、ノリさんの麻婆のスープなんかニンニクからダシ取ってんじゃねぇのか!?って勢いでしたもんねf(^_^;)
昨日もバイクの話しやカメラの話し、毎度のことながらとても楽しかったです!
また一緒に遊んでください♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]