VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/05/03 (Sun)
トミンモーターランドに走りに行ってきた訳ですけれども。
連休中のトミンの予約状況と週間天気を見る感じ、天気も心配ないしクラス分けになりそうだしで、今日がベストのように思われた。
一応ししまるさんにも連絡しておいてやるか…とメールを入れておいたら、ちょうど走ろうと思ってたので乗せてってくれっつうんで、走行前にやること一杯なので朝4時半に出れるように支度しとけ!と伝えておいてですね、いつもなら寝坊ぶっこいて30分かそこらは迎えに行くのが遅くなるのに、今日に限ってオンタイム進行でここ数年で初の時間通りにししまるハウスに到着するという奇跡を巻き起こした。
で、Ninja250Rとししまるさんを積み込んで出発してすぐに、時間を勘違いしていたことに気がついて、いつもなら外環から常磐の何処かしらで渋滞に捕まるところが、これまた今日に限って何処にも渋滞がなく、かといって三郷の辺りから土浦北まで尋常じゃない濃霧でペースはゆっくりなんだけど、スムーズに移動した結果、池田さんちの方に曲がる交差点のところのココストアに7時少し前に到着してしまった。
トミンのゲートオープンは8時。
トミンの前の道路はオープン待ち厳禁だったはずなので、暫くココストアの駐車場で時間潰すかな…と思いつつツイッターを眺めていたら、トミンのツイッター公式アカウントで今日の午前は台数が多いのでクラス分けという内容と尋常じゃない濃霧のトミンの写真が。
トミンの前まで行ってみるとゲートが開いてたのでしれっと突入してしまうことにする。
予定より1時間早いので余裕をもって荷物を下ろしたり、霧が晴れるとだいぶ暑くなる予報なのでテントを立てたり。
先週のプライドキングの日の朝におろしたV2の、特に前の右がかなりのダメージを受けているので前後逆履き。
テントの日陰で作業してるのにも関わらず、それも朝の8時とかなのにポタポタと汗が噴き出してもう大変。
あ、あと忘れてはいけない戒めの鎖。
ピコピコツーリングクラブのステッカー(笑)
で、今日は午前中クラス分けだったので、10時、11時、12時からの30分ずつなんですけども、全部走ったらタイヤも体力も保たないので、15分を3本走ることにする。
1本目。
走り出してすぐに『おや??エンジンが全然回らないぞこれ…もしや先週無理してまたエンジン壊してしまったろうか…』と一瞬嫌な考えが浮かんだんですけども、朝イチでやろうと思っていた作業の中のスプロケ交換をすっかり忘れていたことを思い出す。
トランポに戻って交換しても間に合わなそうな感じだったので、そのままペロッと走る。
余りにもロング過ぎて表と裏のストレートだけで作り出したタイムが27秒8とか。
2本目。
トミンのファイナルをいくつにしてたかすっかり忘れてしまって、前のセッティングシートもつけてないと思っていたらつけていたことも忘れ、確かこんな感じだったんじゃねぇかな…と14-43にセットして走ってみる。
立ち上がりの加速は気持ち良いけど奥の右進入前にレブってしまう。
あとエンブレ利き過ぎ。
確か27秒4だか5くらい。
3本目。
前に150で走った時も160のスリップサイン消えたタイヤで走った時も、もっとスルスルスル〜っとコーナーに滑り込んでたような気がするんだよな…と、後ろを41に変更。
エンブレ緩くて良い感じ♪なのだけど、立ち上がりがちょっぴりもっさり。
これはどうやら今まで14-42で走ってたっぽいな…と思いつつ、交換してる時間もないし今日最後の走行なので、『気持ち早めにアクセル全開にして待ってる間にバイクを立てておく』っていうのを意識して走ってみると、割と楽に26秒8とか9が出た。
帰って来てからチェックしてみたらやっぱり今までのトミンのセットは14-42だったみたいなのだけど、若干外してても乗り方でフォローできたってのはちょっと気分が良い。
で自己ベスト更新。
前回更新した時が26秒81で、その前が26秒91。0.1秒ずつ刻んで来てるので、次は26秒61だなきっと(笑)
先週の日光で強く感じたことがフロントサスにあって、それを修正して試したいのとファイナルを14-42で試したいってのがあるので、また近いうちにトミンを走ろうと思います。
あ、でも150もまだ山があるのでそれを履いて桶スポに遊びに行くのも良いかも知れない♪
ところで朝時間を勘違いしていて1時間早く行動していた私なんですけどね、なんとその後常磐下りで事故か何かで物凄い渋滞が発生して、トミンに辿り着けないでキャンセルになったっていう人が何人かいたらしいっすよ!
今朝の僕は何か持ってたのかも知れない(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:これってもすかすて
ソイヤんさん
0.01秒なんか誤差ですよ誤差。
僕はみっち〜くんのヘッポコタイムなんかペロッと更新してやるわいっ!と豪語してしまってるので、こんなお情けタイムでレコード更新と認める訳にはいかんのです。
でも自己ベストが順調に更新できてるのは嬉しい♪
なんだか魚の骨が喉に引っかかってる気分なので、とりあえず明後日トミンの400レコード更新してくることにしたよ。
自分が納得できるタイムで。
0.01秒なんか誤差ですよ誤差。
僕はみっち〜くんのヘッポコタイムなんかペロッと更新してやるわいっ!と豪語してしまってるので、こんなお情けタイムでレコード更新と認める訳にはいかんのです。
でも自己ベストが順調に更新できてるのは嬉しい♪
なんだか魚の骨が喉に引っかかってる気分なので、とりあえず明後日トミンの400レコード更新してくることにしたよ。
自分が納得できるタイムで。
Re:無題
No Limitさん
ネダッチさんによると数万人規模の団体らしいんですけども、僕は新参者なのでネダッチさん意外のクラブ員さんを知らないf(^_^;)
早いトコ日光の真ん中穫って、ピコピコツーリングクラブを卒業したいです…orz
ネダッチさんによると数万人規模の団体らしいんですけども、僕は新参者なのでネダッチさん意外のクラブ員さんを知らないf(^_^;)
早いトコ日光の真ん中穫って、ピコピコツーリングクラブを卒業したいです…orz
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]