VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/05/26 (Tue)
サーキット走行を頑張れば頑張るほど街乗りしたい欲がバァーっと出てくる訳ですけれども。
仕事の都合でレースの活動資金が去年までより極端に下がってしまったので、今バイクを買い足すのはかなり難しいのだけど、『買うなら何かな…』と考えることにはコストは掛からないのでちょいちょい考える。
もう1度R1とか憧れのR6ってのはもちろんなのだけど、万が一本当に買うとして…とリアルな方向で考えてみると、草レースを続けながら購入資金を積み上げるのは難しすぎる。
現実的に考えてみると、車検の煩わしさのない250cc以下。
移動には高速を使いたいので126cc以上。
距離を走るのが楽な方が良いと考えると250ccがベストのように思う。
250ccというとR25やCBR250RやNinja250の辺りがとても面白そうで興味がある。
ここ最近サーキットにししまるさんと一緒に行く機会が増えてるので、トミンみたいに時間内で走行自由だったりするとNinja250Rを借りて走ってみたりするのだけども、あれは面白いですよね。その上タイムを出すのが難しい。
ちょっと見てみたらNinja250Rはそれなりの程度のが30そこそこで手に入るみたいだし、その辺トコトコするのも良いかも知れない。
そんで日光の250Racersに出場したり筑波のFT2に出場したり…ってそれはダメだ。
街乗りバイクを買うなら出場できるレースがないバイクにしないと『ちょっと1回だけ』とサーキットを走ってしまったら、そこからズルズルとレーサー化が進んでしまって結局車に積みっぱなしになってしまうに違いない。
もうこの際エリミネーターとかマグナとか乗っとこうかな…それはそれで面白いかも知れないな…と悩みに悩んだところで、買うつもりはないのに試しに考えてただけだったってのを思い出す始末。
全然関係ないけど、今日タラヲさんがとんでもなく切れ味鋭いツイートをしてた。
僕だけ男塾じゃなくて燃えるお兄さんのキャラなのは寂しい限りだけど、残念ながら確かに雰囲気似てると思ってしまったので僕の負け。
PR
この記事にコメントする
無題
ベクスターには、150ccって物凄くアレな排気量が用意されてですね、高速は走れるけど、まずサーキットで走る気になれないと言うなかなかぴったりなバイクじゃなかろうかと(w
もし、ベク150でサーキットを走りたくなったら…もはや、何を買っても同じと思われます(^^;
あ、GSX-R250って、大手中古バイクショップで20万円以下で買えるの知ってました?
ちょっと耳寄りな情報でしょ(w
もし、ベク150でサーキットを走りたくなったら…もはや、何を買っても同じと思われます(^^;
あ、GSX-R250って、大手中古バイクショップで20万円以下で買えるの知ってました?
ちょっと耳寄りな情報でしょ(w
Re:無題
やじさん
スクーターはヤバいんですよ…実は僕スクーターでヒザゴリゴリするの大好きだったので、ベクスターといえど安心はできないf(^_^;)
その上GSX-R250は更にまずいです(笑)
日光にはTweeterっていうクラスがあって、まさにそこにバッチリ…。
でも250の4発って何処まで回るんだ!っていうくらいの、伝統芸能クラスの存在だと思うので、いつか所有したい気もする。
でも250の4発でいつか所有してみたいっていうと、CBR250Fなんですよねf(^_^;)
スクーターはヤバいんですよ…実は僕スクーターでヒザゴリゴリするの大好きだったので、ベクスターといえど安心はできないf(^_^;)
その上GSX-R250は更にまずいです(笑)
日光にはTweeterっていうクラスがあって、まさにそこにバッチリ…。
でも250の4発って何処まで回るんだ!っていうくらいの、伝統芸能クラスの存在だと思うので、いつか所有したい気もする。
でも250の4発でいつか所有してみたいっていうと、CBR250Fなんですよねf(^_^;)
無題
今コンビニや本屋に置いてあるモトチャンプで、
ニンジャ250、R25,CBR250のレーサー乗り比べ記事があってとても興味深いよ。
ワイのボキャブラリーを舐めたらアカンでぇ~。
その人を見た瞬間に漫画のキャラに変換されるんや!
でも大体失礼になるから後悔できひんのや!
そしてここだけの話ちびまる子ちゃんのキャラが、
汎用性高いの。
ニンジャ250、R25,CBR250のレーサー乗り比べ記事があってとても興味深いよ。
ワイのボキャブラリーを舐めたらアカンでぇ~。
その人を見た瞬間に漫画のキャラに変換されるんや!
でも大体失礼になるから後悔できひんのや!
そしてここだけの話ちびまる子ちゃんのキャラが、
汎用性高いの。
Re:無題
tarawoさん
ししまる号は随分前にタラヲさんに乗らせてもらったスパーダとも明らかに乗り味が違くて、何やら不思議な乗り物感があって、でも買ったら間違いなくサーキット持ってっちゃうだろうな
…と(笑)
ってかその能力特殊過ぎていつ活かすのかと問いたい。小一時間問い(ry
ししまる号は随分前にタラヲさんに乗らせてもらったスパーダとも明らかに乗り味が違くて、何やら不思議な乗り物感があって、でも買ったら間違いなくサーキット持ってっちゃうだろうな
…と(笑)
ってかその能力特殊過ぎていつ活かすのかと問いたい。小一時間問い(ry
無題
オイラもその衝動二ヶ月に一度はやってくる!そうあのタバコが吸いたい症候群と一定のリズムで(^^;
R25もしくはモタードで通勤&街乗り、でも絶対にサーキットに持ち込みレーサー化してしまうだろう・・・
そもそも街乗り等我慢するためにMC21もリビングのオブジェにした訳で・・
暫く我慢するっす! てかオイラのキャラ好きかも(^<^)
R25もしくはモタードで通勤&街乗り、でも絶対にサーキットに持ち込みレーサー化してしまうだろう・・・
そもそも街乗り等我慢するためにMC21もリビングのオブジェにした訳で・・
暫く我慢するっす! てかオイラのキャラ好きかも(^<^)
Re:無題
ダメオヤジ会長
結局何を買っても『これでサーキット走ったらどうなるんだろう…』っていう考えに行き着いてしまいそうですし…いよいよ病気ですよね(笑)
ってか見れば見るほどあの画像のマッチングセンス半端ないですよね。
タラヲさんのあのセンス、相変わらず嫌いじゃない♪
結局何を買っても『これでサーキット走ったらどうなるんだろう…』っていう考えに行き着いてしまいそうですし…いよいよ病気ですよね(笑)
ってか見れば見るほどあの画像のマッチングセンス半端ないですよね。
タラヲさんのあのセンス、相変わらず嫌いじゃない♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]