VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/05/28 (Thu)
サーキットには必ずチャリンコを持って行く訳ですけれども。
筑波を走ってた時はチャリンコ必須だったけど、実際には今はチャリンコが必要な程の移動距離といえば日光のレース日に外の駐車場の方にテントを張った時くらいで、トミンや桶スポなんかでは必要ないのだけど、なんとなく持って行ってる。
そんで今日ネットでいろいろ見ていたら、それはもう刺激的なチャリを見つけてしまった。
モンチャリというらしい。
タンクキャップのあるべき場所がドリンクホルダーになってるとか、どんだけハイセンスなんだ!!
これで日光セカンドグループ同盟のシマから予選の結果を見に行ったりとかしたいな…楽しいだろうな…♪
129,600円とかけっこう良いお値段してますけども、ある意味その価値あるよこれ。。
リボで攻めれば行けなくはない。手が出ない額ではないぞ!!
でも…ダメなんだ…。
僕にはこの素敵な乗り物を、サーキットまで運ぶ手立てがない…orz
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]