忍者ブログ
VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
書いてる人
お名前:
のりはし
メール:
bulletviper@Gメール.コム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カメラの練習をしに日光サーキットに行ってきた訳ですけれども。

今日はmtk走行会の日なので、初めての見学も兼ねて遊びに行った感じで。

エラい台数で活気があるし、噂のスイーツやタロット占い??的なブースもあったり、ずいぶん盛り上がっていた♪

で、自分が走る訳ではないのでのんびり部屋を出て、現地に10時ちょい前くらいに着いたんですけども、手前のトンネルをくぐってすぐ辺りでノリさんと遭遇!奥の方は車を停める場所がないってことで、そのまま入り口付近に駐車。

オフィシャルの先導やスタッフが日チャレのトップライダー多数で、模擬レースなんかガチでやったら大変なことになりそうで楽しみすなぁ…と思っていたら、スタッフはみんな最後尾スタートってことで、割と穏便だったf(^_^;)

でもななぞおくんがモタードとリッターSSを相手に大健闘していて、見ていて面白いレースでした!

さて、肝心のカメラの練習なんですけども、なんていうかこう…今まではノリさんにいただいたEOS Kiss X4であぁでもないこうでもないと四苦八苦して流し撮りして、背景やホイールはバッチリ流しつつ車体とライダーはバッチリ止めるっていうのができるとそれはもう満足だったんです。

ピントが遅いのとシャッター半押しした時に露出が決まるっていう制約をクリアするのになるべく直前で半押しするだとかそういう工夫をしてたので、撮れたらその撮れたことに満足してた。

ところが、70Dを買ってみたらピントは速いし露出とAFのボタンは別だしで、日光みたいにカメラの振りが早いコースでは流し撮りするのはそんなに難しくなくて、今まで苦労してたことが普通になってしまうとなんだかな…と、ちょっと気が抜けた。

例えば『最終コーナー切り返して立ち上がってきたところを目の前で撮る』っていうのがX4ではピントが間に合わなくて、置きピンってのを試してみたり失敗したり、運良くピントが合うまで何度も何度もピンボケ写真を量産したりしてたのだけど、今日試してみたら割と普通に撮れてしまうのだな。



どうせならガッツリど真ん中だったら良かったけども(笑)

で、自分から見てバイクが奥にバンクしてる時に、流し撮りバッチリでも『人見えねぇじゃん…』とか、今まであまり良く考えてなかったっつぅか、逆にX4を初めて手にした頃の方がまだ考えてたんじゃないのかな…ってくらい最近考えてなかったことを改めて考えるようになった。

いや、ちょっと前にトミンの最終辺りで車速下がり過ぎなのとシャッター切る時の動きでどうしてもブレてしまうのがつまらなくて雰囲気のある写真を撮ろうと考えた辺りからそうだったかも。



本当はもうちょっと旋回してフロントホイールが見えた辺りで撮りたいとこだけど、バイクが小さくなりすぎるのはつまらないので今日はこれで満足しとく。

ちなみにななぞおくんはご覧の通り、物凄く上半身をインに突っ込むので、フルバンク付近を外から撮ってるとヘルメットの上の方くらいしか見えないf(^_^;)

それから今日は流し撮りに興味を欠いたというかテンションがまったく上がらなかったので、チャリンコでいろんなコーナーに移動してちょいちょい試してみたりしたのだけど、最終セクションの外側のガードレールの外をグイグイと進んでみたら、物凄く面白いポイントがあった。



あそこが入って良い場所なのかいけない場所なのかは判らないけども、普通に入れたしガードレールがあったので良いってことにしてですね、この写真はコーナー進入でイン側のヒザが接地してるところを前から押さえたいっていうテーマで撮ってた時の1枚で、撮った時はおぉ!良いぞ!!とかテンション上げてたものの、帰って来て改めて見てみたら、もっとこう後ろの2人がバッチリフレームに入っていてそれでいてNメカさん以外はうっすらボケてるとか、もうちょい左に空間作ってNメカさんのミラーシールドに縁石がガッツリ映り込むとかしたら良かったのに…と、中途半端で残念なことになっていた…orz

Nメカさん単体で見るとスゲーカッコいい写真なので良いっちゃ良いけどもf(^_^;)

とかなんとかですね、ここは僕のブログなので好き放題駄文を垂れ流してますけども、模擬レースが終わって午後イチのAクラスの走行を見学した後ノリさんとバーミヤンでコカコーラゼロをガブガブ飲むついでにご飯食べてたんですけども、そこでカメラの話しを延々と3時間近くしてたんですよね。

今日は技術的なことよりも考え方の話しとか。

最近せっかく自分にはちょっと勿体ないくらいのカメラを買ったのに、たまにサーキットで走行写真を撮ってあとはブログ用のスナップをパシャパシャするだけってのは更に勿体ないなぁ…と感じているって話しをしてたら、たくさんヒントをもらって少しずつ趣味の間口を広げて行こうと改めて思った。

あと今日撮った写真はMacに取り込んでちゃんと見てみたらそれなりにピントが来てる写真ばかりで『これはっ!!』っていうのはほとんどなかった。

機械を信用し過ぎるのもアレだな…と思った。

それから今日はナムさんも写真を撮りに来ていて、オフィシャルな感じで撮影してる五壱五零さんと2人で同じ望遠レンズ(体調7メートル超のホオジロザメの目玉みたいな前玉が着いてた)で撮ってた。

僕もいつかあんなので撮ってみたいもんだけど、その前に今持ってるキットレンズで改めて撮りたいと思った写真を撮れるようになろうと、そんな風に思っている次第です。

あとやっぱり僕も走りたいです。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
良い天気でしたねーお疲れした~(@_@;) いや~先週思い切ってギヤ比変えたら思いのほか気持ち良く走れたから さらにアレコレしたらゼーンぜん気持ち良く走れなくなっちゃいましたって事で 逆に迷走から抜け出せそうな予感(/_;) ルール変更今見ました! Aに残れるようにがーーーーんばろっと(軽!)
アラやん
2015/06/01(Mon)00:32:00 EDIT
Re:無題
アラやんさん

最近アラやんさん耐久ばっかりでプライドエントリーしないから、まさゆきさんションボリしてまっせf(^_^;)

実践に勝る訓練なし!
目標は『Aに残る』じゃなくて、まずは『Aでポイントゲット』に設定するべし!!
【2015/06/01 22:35】
無題
Nメカさんの位置って今まであまり狙ってる人が居なかったポイントじゃないですか?

完全フルバンクするし、後ろに後続ライダーも入ってきそうな構図ですしね。

自分は写真の事よくわからないですけど、格好いい写真です。
ASANO おとうと
2015/06/01(Mon)17:38:06 EDIT
Re:無題
ASANO おとうとさん

持ってるレンズが短い自分としては、足を使って良い感じの場所を探さないといかんのですけども、あの場所今まで日光でいろいろやってみたなかで一番楽しかったです♪

ホント、ななぞおくんが見切れてるのが残念だし、そうじゃなかったらもう少し左に振ってたらな…と残念。。

でもこの写真のNメカさんがカッコイイのは事実だし、ASANOさんにも褒めてもらって嬉しい♪
【2015/06/01 22:39】
お疲れ様でしたー
昨日はお疲れ様でした、お越しいただきありがとうございますm(_ _)m

150CCが楽しくて、自分のマシンで走るつもりは無かったのですが、最後の枠でアサノさんやプライド常連の方々と走ったらやっぱ、なかなか速くて楽しかったです^_^
相変わらずレベル高いですね

1番時計を取れたのは何気嬉しかったですー

よかったら次回参加よろしくお願いします

模擬レース楽しいですよー。

俺もでようかなー。





ソイヤん
2015/06/01(Mon)19:40:00 EDIT
Re:お疲れ様でしたー
ソイヤんさん

初めて見学に行ったmtkなんだけど、独特な空気で参加者の皆さんが楽しそうで良いイベントだね♪

いずれ僕も参加させてもらいたいと思うし、久しぶりにソイヤくんとゆっくり話せてたのしかった!

プライドのトップライダーを相手に『なかなか速い』と言ってのけるソイヤくんが好きだよ僕は(笑)
【2015/06/01 22:43】
無題
Nメカさんのメットを見ると、マッドマックスのババを思い出しちゃう(笑)
ナム URL
2015/06/01(Mon)20:42:40 EDIT
Re:無題
ナムさん

僕はN目かさんのツナギの肩の下辺りの素材を見ていつもマッドマックスを連想してました。

これはもしやNメカさんは意識してマッドマックスなのかも!?

昨日はNメカさんとお話ししたいことがあったのだけど、スタッフさんで物凄く急がしそうだったので挨拶程度でお話しできなかったのが悔やまれる…orz

あと例の写真ありがとうございました!
最近雰囲気写真に興味ありありな僕ですよf(^_^;)
【2015/06/01 22:47】
ブログ内検索
ブログランキング
にほんブログ村 バイクブログへ
のりはし使用プロテイン
楽天でも買えるようになった模様。
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
Copyright © 往き先は何処でも良い。。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]