VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/06/04 (Thu)
長所と短所ってのがある訳ですけれども。
人にしても物にしても、良いところもあれば良くないところもある。
ここ暫く改めてサーキットで感じるところによれば、僕のVFRはストレートが速いバイクではないんだよな…っていう。
ってか僕のっていうよりもVFR自体がそういうバイクなんだと思うのだけど、とにかく日光の裏ストレートの伸びなんか、きっちりセッティング出てるMC21やZX-4/ZXRなんかには逆立ちしても勝てない(笑)
かと言って、車体の重量も目立って軽い訳でもないし、トップの伸びがない分下のトルクがバカみたいにあるのか?っていうとそういうこともない。
じゃぁなんでVFRなのか?それもNC30なのか??っていえば、そりゃぁもちろんカッコイイからだ♪
自分がサイコーにカッコイイと思ってるバイクに乗って、レースで戦う。
自分が好きで乗ってるバイクで勝つための努力をする。
それってのは草レースだから楽しめることで、そういう意味で僕にとって日光チャレンジロードってのは心底ちょうど良いフィールドなんだな…f(^_^;)
あ、もちろんNC30がカッコ以外全部ダメって訳じゃなくて、利点もあるんですよ。
その利点を考えて走れば、それなりのタイムが出せる。
そもそもNSRにしてもZX-4にしても、誰が乗ってもポロッと速いバイクじゃないと思うし、みんな自分のバイクが好きで乗ってるだけ。
そういうのも全部判った上で『オレのバイクが一番速ぇ!』っていうのが、正しい負けず嫌いの在り方だ(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
Nメカさん
コメントありがとうございます♪
センターロックのプロアームはカッコイイ。
僕はそれ以上の長所などいりませぬ!(笑)
コメントありがとうございます♪
センターロックのプロアームはカッコイイ。
僕はそれ以上の長所などいりませぬ!(笑)
Re:無題
やじさん
日光じゃないにしても、せっかく最新の戦闘機を手に入れたことですし、久しぶりに鈴鹿ツインでパーッと行っちゃったりして!
やっぱりバイクってのは自分のバイクが一番であるべきですよね♪
日光じゃないにしても、せっかく最新の戦闘機を手に入れたことですし、久しぶりに鈴鹿ツインでパーッと行っちゃったりして!
やっぱりバイクってのは自分のバイクが一番であるべきですよね♪
無題
んーーっと意外と重かったり何かするのもスペースなかったり熱対策しないといけなかったりと色々あったけどカッケーよNC30 10万以上出して色んな人が着けてるスリッパ-が最初から着いてたり たくさんの人が移植してるプロアームが着いてたり無いでしょこんなバイク! マダマダ進化しますよ!6月もちょーーーっと変わってる予定(笑)
Re:無題
アラやんさん
バイク乗りにとって『カッコイイ』は唯一の正義だ!
そしてNC30はカッコイイ。それだけで十分!!
アラやんさんVFRで日光スプリント久しぶりじゃないです!?
僕もう今から月末が待ち遠しい限りですよ…。
バイク乗りにとって『カッコイイ』は唯一の正義だ!
そしてNC30はカッコイイ。それだけで十分!!
アラやんさんVFRで日光スプリント久しぶりじゃないです!?
僕もう今から月末が待ち遠しい限りですよ…。
俺も
俺もZX4愛してますね、日光の裏直でスロットルを捻ると同時に「ケソジ!パワーオブジャスティスだ!」って心の声が聞こえますw同クラスの中でもストレート速いしセット次第でコーナーも素晴らしいので楽しいです。
Re:俺も
ソイヤんさん
自分のバイクを愛しているからこそ命を載せて走れるってもんですなぁ♪
ZX4がいくら速いバイクだっていっても、ソイヤくんですら2ダボから乗り換えた時は苦戦してたもんね…。
やっぱりバイクが速いからって速く走れるとは限らないよねぇf(^_^;)
自分のバイクを愛しているからこそ命を載せて走れるってもんですなぁ♪
ZX4がいくら速いバイクだっていっても、ソイヤくんですら2ダボから乗り換えた時は苦戦してたもんね…。
やっぱりバイクが速いからって速く走れるとは限らないよねぇf(^_^;)
Re:無題
もひ#99さん
さすがレジェンド!外さない漢!!
結局のところ、サーキットを走っていてその上レースまでするような輩は少なからず負けず嫌い属性の生物で、そんな人達と競走したり交流したりできるってのは幸せなことだなぁ…と嬉しく思います♪
だが1番はNC30だ。
さすがレジェンド!外さない漢!!
結局のところ、サーキットを走っていてその上レースまでするような輩は少なからず負けず嫌い属性の生物で、そんな人達と競走したり交流したりできるってのは幸せなことだなぁ…と嬉しく思います♪
だが1番はNC30だ。
Re:無題
Asano 弟さん
キャラ変わっちゃってるじゃないですか(笑)
確かにAsanoさんの2ダボはとんでもなくするどい音しますよね!
2ダボの中でも特に凄まじいので日光の高速区間なんか見てるとゾクゾクするっす♪
キャラ変わっちゃってるじゃないですか(笑)
確かにAsanoさんの2ダボはとんでもなくするどい音しますよね!
2ダボの中でも特に凄まじいので日光の高速区間なんか見てるとゾクゾクするっす♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]