VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/07/13 (Mon)
ふとした時に思い出して怖くなることがある訳ですけれども。
バイクでもそれ以外でも、今までに『あぁ…こりゃダメだわ…』と思うようなことが何度かあって、改めて生きてるってのはそれだけでラッキーなことだと思ったりする。
死にかけたっていうのとか、一歩間違えたら死んでたっていうのも恐ろしいけど、初めて走る街で直前まで見えない信号が急に現れてフルブレーキしたけど停止線を超えて止まったら、たまたま車が来てなかったので何もなかったとかそういうのも後から思い返して地味に怖かったりもする。
直近でこの世の出口の1番近くまで行ったのは多分去年の年末の事故の時だと思うけど、肋骨を何本か折っただけで特に他の骨や内蔵にダメージを受けなかったのは、それなりの装備で走っていたからなんじゃないかと思う。
夏場はジーンズにサマージャケットで、サマージャケットは脊椎パッドはちょっとしたのが入ってるけど胸のパッドは入ってない。
呼吸ができないほど胸を強かに打った様子なので、Tシャツの上にサマージャケットのみっていう装備だったら間違いなくさよならマーフィーだったはずだ。
そんなことを周期的に思い出すのは、事故の時にあちこちすり切れたり穴が開いたりでもう着ないけど、捨てるに捨てられないジャケットがリビングにぶら下がってるから。
肋骨は圧迫されて数本折れてしまったけど、それだけで済んだのはもちろん、肘や肩や背中が何ともなかったのは間違いなくこのプロテクターのお陰。
ただプロテクターが入ってるだけじゃなくて、至るところにプロテクターと身体を密着させる仕組みやベルトが着いてたお陰で中でプロテクターとの摩擦で擦り傷になったりすることすらなかった。
特に健康や長生きに執着はないが、バイクで死ぬのは絶対に嫌なのでいつかまた街乗りバイクを手に入れる時が来ても、それなりの装備で乗ろうと、そんな風に強く思いつつ、ギリギリ何本かの骨折で済ませてくれたジャケットは今日もリビングにただぶら下がっている。
バイクでもそれ以外でも、今までに『あぁ…こりゃダメだわ…』と思うようなことが何度かあって、改めて生きてるってのはそれだけでラッキーなことだと思ったりする。
死にかけたっていうのとか、一歩間違えたら死んでたっていうのも恐ろしいけど、初めて走る街で直前まで見えない信号が急に現れてフルブレーキしたけど停止線を超えて止まったら、たまたま車が来てなかったので何もなかったとかそういうのも後から思い返して地味に怖かったりもする。
直近でこの世の出口の1番近くまで行ったのは多分去年の年末の事故の時だと思うけど、肋骨を何本か折っただけで特に他の骨や内蔵にダメージを受けなかったのは、それなりの装備で走っていたからなんじゃないかと思う。
夏場はジーンズにサマージャケットで、サマージャケットは脊椎パッドはちょっとしたのが入ってるけど胸のパッドは入ってない。
呼吸ができないほど胸を強かに打った様子なので、Tシャツの上にサマージャケットのみっていう装備だったら間違いなくさよならマーフィーだったはずだ。
そんなことを周期的に思い出すのは、事故の時にあちこちすり切れたり穴が開いたりでもう着ないけど、捨てるに捨てられないジャケットがリビングにぶら下がってるから。
肋骨は圧迫されて数本折れてしまったけど、それだけで済んだのはもちろん、肘や肩や背中が何ともなかったのは間違いなくこのプロテクターのお陰。
ただプロテクターが入ってるだけじゃなくて、至るところにプロテクターと身体を密着させる仕組みやベルトが着いてたお陰で中でプロテクターとの摩擦で擦り傷になったりすることすらなかった。
特に健康や長生きに執着はないが、バイクで死ぬのは絶対に嫌なのでいつかまた街乗りバイクを手に入れる時が来ても、それなりの装備で乗ろうと、そんな風に強く思いつつ、ギリギリ何本かの骨折で済ませてくれたジャケットは今日もリビングにただぶら下がっている。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ノリさん
それが事故やバイクに起因する理由じゃなければバイクに跨がって死ぬってのは最高ですね♪
どういう理由だろうとバイクで事故死すればバイクを悪く言う人が湧いて出るので、やっぱりバイク乗りはバイクで死んではいかんのだと思うんです。
年末にリッターSSのホイールと三つ又が粉々になるような事故で、本人は骨を数本折ったくらいで済んだ辺り、装備も確実に進化してるんだな…と思ったし、金で買える安全は惜しまないようにしようと、改めて思う次第なんですよねf(^_^;)
それが事故やバイクに起因する理由じゃなければバイクに跨がって死ぬってのは最高ですね♪
どういう理由だろうとバイクで事故死すればバイクを悪く言う人が湧いて出るので、やっぱりバイク乗りはバイクで死んではいかんのだと思うんです。
年末にリッターSSのホイールと三つ又が粉々になるような事故で、本人は骨を数本折ったくらいで済んだ辺り、装備も確実に進化してるんだな…と思ったし、金で買える安全は惜しまないようにしようと、改めて思う次第なんですよねf(^_^;)
Re:無題
Blue☆Styleさん
ほらみたことか症候群ってヤツですねf(^_^;)
僕はかなり自己中で割と性格悪いので、自分が死んだあとのことなんかしったこっちゃないんですけども、事故で死ぬことでバイクのイメージが悪くなるっていうのはどうしても嫌なんですよね…。
僕は物心ついた頃からバイクに憧れていたし、今でもやっぱりバイクに憧れている。
バイクのためなら死ねるが、バイクで死ぬのは絶対に嫌だ。
ほらみたことか症候群ってヤツですねf(^_^;)
僕はかなり自己中で割と性格悪いので、自分が死んだあとのことなんかしったこっちゃないんですけども、事故で死ぬことでバイクのイメージが悪くなるっていうのはどうしても嫌なんですよね…。
僕は物心ついた頃からバイクに憧れていたし、今でもやっぱりバイクに憧れている。
バイクのためなら死ねるが、バイクで死ぬのは絶対に嫌だ。
無題
最近のジャケット、防備がしっかりしてていいんだけど、重い~・・昔スカジャンみたいなペラペラの着て乗ってた日にはもう戻れませんけどね。
バイクで死ぬと後片付けする人が迷惑なので・・トラックに轢かれると内臓とか血とかねえ・・救急隊員さんがしばらくメシ食えなくなるとちょ~申し訳ないので・・。
バイクで死ぬと後片付けする人が迷惑なので・・トラックに轢かれると内臓とか血とかねえ・・救急隊員さんがしばらくメシ食えなくなるとちょ~申し訳ないので・・。
Re:無題
mffactory02さん
救急隊員さんはそれも業務内容に含まれるんだと思うのでどうなんでしょうね…と身内に救急隊員さんがいる僕が言ってみますけども。
僕がバイクで死にたくない理由とmffactory02さんの考えは少し違うみたいですが、何にしてもお互いにバイクで死ぬようなことがないように気をつけましょうねf(^_^;)
救急隊員さんはそれも業務内容に含まれるんだと思うのでどうなんでしょうね…と身内に救急隊員さんがいる僕が言ってみますけども。
僕がバイクで死にたくない理由とmffactory02さんの考えは少し違うみたいですが、何にしてもお互いにバイクで死ぬようなことがないように気をつけましょうねf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]