VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/07/15 (Wed)
またしてもポストがぶっ壊れる危機だった訳ですけれども。
今日仕事から帰って来てふと視界に入ったポストが漫画みたいに膨れ上がっていて、壊れる寸前だったので、ちょうど明日は燃えるゴミの日なので中身を取り出しておいた。
少し前に実際にパンクして中身をぶちまけた4階の人のポストを見たので、これからは少し早めに取り出すように注意しようと思っていたのだけど、思っていたことを忘れていた。
パンクする前に気付いたのでオッケーだ。
で、大半はどうでも良いビラと地域情報の新聞みたいなのと、あとは自動引き落としにできないガス代の請求書とカードの明細とかなんですけども、今回はストレートのセールのハガキが入ってた。
ハガキには特に欲しいものや必要なものは載ってなかったのだけど、今ブレーキのキャリパー周りで欲しい工具があるので、今週末は近くのストレートを覗きに行ってみようと思う。
どうやら台風も前倒しっぽくて今週末はどうも暑苦しい様子なので、VFRで試しておきたいことをやりにトミンに行く予定なのだけども、今週も土曜は仕事臭がプンプンするので、日曜に行こうかと思いきや日曜のトミンは貸し切り。
月曜にトミンか…日曜に桶スポか…。
やりたいことを考えるとトミンの方が都合が良いのだけども…どうすっかな。
日曜の茨城の最高気温は33度の予報。
埼玉に至っては35度だ…。
熱中症対策必須だなf(^_^;)
ここ数日関東はただ立ってるだけで汗が噴き出すし、アスファルトの照り返しで呼吸してるだけで喉を火傷しそうな勢い。
そんな中ツナギを着てサーキットを走るとなると、真剣に対策考えないと、本気で死ぬる。
でも8月2日の日光はいろんな意味でもっと暑苦しくなるだろうから、どれだけ気温とテンションが高くてもベストコンディションで臨めるように、熱さ対策も練習が必要だ。
いつぞやの練習や予選を走る度にゲロ吐くっていうあの辛いヤツ…あんなのはもう二度とごめんだ…f(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
アラやんさん
ツナギの背中のコブにキャメルバッグみたいなのを仕込むオプションみたいなのなかったでしたっけ…。メーカー限られてるのかな…f(^_^;)
日曜に桶スポか月曜にトミンか迷ってたんですけども、アラやんさん行けそうなんだったら月曜トミンの方向にします♪
ツナギの背中のコブにキャメルバッグみたいなのを仕込むオプションみたいなのなかったでしたっけ…。メーカー限られてるのかな…f(^_^;)
日曜に桶スポか月曜にトミンか迷ってたんですけども、アラやんさん行けそうなんだったら月曜トミンの方向にします♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]