VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/07/24 (Fri)
今週も一週間あっという間だった訳ですけれども。
どうにもタイミングやら体調やらが合わなくて、結局6月のプライドキング第2戦からまだ練習どころかVFRのエンジンすら掛けていない訳ですけどね、できれば前の月曜に少しでも練習しておきたかったところだけど、体調不良はどうにもならんし悪化しても困る。
で、今週末が過ぎるとその次はいよいよ土曜に前日練習の日曜に第3戦がやって来ますわな。
僕は意外と妄想の中で生きているので、他のサーキットで日光を想定した練習をして、直前の練習で擦り合せるっていうのは得意なんですけども、他のサーキットでもまったく練習できないとなると話しは別だ。
なので、今週こそ何としてでも試しておきたいことに手を付けておきたい。
今週末は日曜にOKR。
日光の8〜9コーナーで出る不具合を何とかできるかも知れないという藁に縋りに行くので、練習するなら明日。
月曜に脱水症状と風邪で練習できなかったのがどうにも許せなかったので、月曜から部屋でペプシ禁止、こまめにミネラル入りの麦茶を思うより気持ち多めに採り続けて、常備した梅干しを定期的に食べてる。
体力を回復させるのに、普段真っ先に削るところをできるだけ食事も3食とれるように他の予算を食費に回した結果、咳がまだしんどい以外はだいぶ回復してきた。
あと体重が1キロ増えた(笑)
そういった訳で、明日の午前にトミンを予約しておいた。
午後からは貸し切りとのことで、さっき予約した時点で8台しか予約入ってない様子。
明日の目的はフロントサスにちょっとやってみたいことがあるのと、その動きを日光に当てはめて観察するっていうことだけなので、無理し過ぎてまだ完調とも言いがたい体調が悪化しないように、最も努力しないといかんのは頑張らないことと盛り上がり過ぎないことだな(笑)
その前にまだちゃんと走れる確証もないんだけどもf(^_^;)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
mffactory02さん
ダメかどうかは判らないですけども、僕の場合冷蔵庫にペプシと麦茶が並んでいたなら間違いなくペプシを飲んでしまうので、願掛けみたいなもんです。
僕は何かを得るためには同じだけ何かを捨てなければならないと信じているクチなので、こういう単純な願掛けが物凄い効果を発揮するんですよ。
要は単純なんです。
ダメかどうかは判らないですけども、僕の場合冷蔵庫にペプシと麦茶が並んでいたなら間違いなくペプシを飲んでしまうので、願掛けみたいなもんです。
僕は何かを得るためには同じだけ何かを捨てなければならないと信じているクチなので、こういう単純な願掛けが物凄い効果を発揮するんですよ。
要は単純なんです。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]