VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/07/27 (Mon)
次の土曜は前日練習、日曜はプライドキング第3戦な訳ですけれども。
毎日毎日アホみたいに気温が高くて、ただ立ってるだけでも消耗してしまいますけども、これはもうどれだけ汗をかかないでいられるか?というのが勝負なんだと思うんですよ。
毎朝8時の時点で30度超えてるとかそんな勢いでは、練習走行前にタイヤのローテーションをしたりファイナルを変更したりっていう作業をするだけでもスタミナを消費し過ぎる気がする。
なので、土曜の練習でも走る以外の体力消費は極力避けようってことでですね、一昨日トミンをほんの少しだけ走ってグロッキーになった後で、ファイナルを日光用の15-40に変更しておいた。
前回15-39を試してみて思うに、あれはあれで悪くないのだけど、レースでバトルになるっていうのを考えるとやっぱり15-40の方が自由度が高いなって思ったり。
そんで15-40っていうとNC30のノーマル丁数なので、スプロケも純正のを着けてるんですけども、少し前にグローブを買いに上尾のライコに行った時にちょうど在庫があったのでフロントだけ買っといた。
サンスター大好き。
純正のスプロケは制振のためかスプロケにゴムっぽい何かゴテっとしたのが着いてるのだけど、少しでも軽くなったらレスポンス良くなったりしてな…とか思ってたのだけど、持ち比べてみた感じでは大差なかった(笑)
カッコイイから良いけど♪
あと昨日OKRにVFRを見てもらいに行って、社長にVFRの作業をしてもらってるうちに前後タイヤをローテーションしておいた。
ビバ!タイヤチェンジャー♪
前日練習と当日の練習走行までタイヤはこのまま行く。
前回はタイヤをおろすタイミングを失敗したので、今回は予選で新品をおろすことにしよう。
そういえば昨日も2Lの水筒に自作経口補水液ミネラルプラス(まずい)を持って行って定期的に飲んでいたのだけど、かいた汗よりも採った水分の方が多かったからか、今日の日中は久しぶりに脱水症状とか熱中症っぽい症状もなくずいぶん調子が良かった。
あとはまだ咳が出る風邪だけなんとかしたら言うことなしだ。
レースまで1週間を切るといよいよソワソワするのやらワクワクするのやら…永遠に続く遠足の前日のような気分(笑)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]