VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/08/03 (Mon)
昨日の日光からの帰りの車でずっとどんよりしていた訳ですけれども。
最近は少し落ち着いてきたのだけど、僕は元々かなり人見知りな方で、そのくせ少し仲良くなると話し好きっていう面倒臭ぇ人間なんですよね。
なので、サーキットにししまるさんも積んでく時なんかは延々と何かしら喋ってるんですよ。
なのだけど、昨日の帰りの車ではほとんど口もきかないし何か喋ってもボソボソ言っててししまるさんには聞こえてない勢いで、通夜と葬式が一緒に来たような大フィーバー。悪い意味で。
そんで昨日のレースがどうだったか?って言えば昨日も書いた通り、前日練習で試すはずだった燃料ポンプが初期不良でまったく動かなくなってしまって、前日にチェックするはずだった内容がまったくできなくなってしまって、そのせいで当日は走行回数が足りず、決勝までにバイクを仕上げることができなかった。
万が一にも誤解のないように書いておくけども、前日練習でポンプが動かなかったのはひとえに己の引きの強さの為せる業だし、自分でVFRのキャブを外してキチンと組み直すスキルがない僕に変わって作業を全部OKRの社長にやってもらってる。
走って症状を伝えて、社長がそれを踏まえて修正して『じゃぁまずこんな感じで走ってみろ』と言ってくれる。
それを試してみて、一撃で決まる時もあれば他のネガが出ることもある。
もしネガが出たならそれを伝えて更に詰めて行く。それがセッティングですよね。
でも今回はギリギリなスケジュールで更にパーツの初期不良っていう引きの強さを発揮したせいで、実走テストが思うように出来なかった。
その時点でせめて今回追加したパーツを外して前回自己ベストを更新した時点での仕様に戻すっていう選択肢もあったのだけど、少しでも可能性があるならそれに縋りたいと欲をかいた。
結果的に動画を見てみると、下から全開で引っ張り切ってる時はいくらかマシなんだけど、全開からちょい戻しとか場合によっては一度アクセルを戻したあとにすぐ全開にした時なんかは13,000rpmの辺りで引っかかって伸びるはずのところで伸びて来ない。
この数年、OKRにはおんぶにだっこってヤツで、迷惑を掛けっぱなしだし、社長の仕事を邪魔してばかり。
その上、今回みたいなのは変な見方をしたらOKRの、社長の能力すら疑われかねないんじゃないかと思って、そんなことを考え始めたらどんどんテンションが下がるばかりで、世話になった恩を仇で返すようなら僕はレースなんかしない方がいくらかマシなんじゃないかと、そう思った。
そんなことを考えれば考えるほどどんよりして行くのだけど、時間が経つにつれて気持ちは落ち着いて行くってのも事実で、昨日の決勝の車載何度か落ち着いて見てみると、昨日思っていたのと実際の結果は少し差があって、前半ずっと40秒台で周回していたと思っていたのが、エンジンが回らないのを自分の記憶よりもエラい早く補うように走り方を修正していて、場合によっては最高速が10キロ近く下がってるのにタイムは39秒後半くらいをポロポロと出している。
特にレース終盤では張替兄さんの後ろに着けてたせいか、これまで自分が見たコトのない走り方を目の当たりにして、微妙にまた覚醒した節がある。
その代償は今まで使ったことのない部分の筋肉をあり得ないくらい酷使したってとこで、今日は近年稀に見る全身筋肉痛。
飲むべき時に飲むべきタイミングでプロテインを飲んでいても両腕両足が生活に支障がでるくらい疲労してるってのも新鮮な気分。
更に恐らく練習中に久しぶりに転倒したことで、昨日の路面コンディションと自分のバイクの組み合わせの限界を体感してたっていうのも、その後の決勝で無理をしても転倒しないギリギリを探ることができてプラスに働いていたのかも知れない。
使えないパワーなんかあっても無駄だけど、これでもかとアクセルを全開にしてるのにバイクが走ってくれないっていうのはかなりのストレスで、OKRに対して申し訳ないという気持ちと、そのストレスがブレンドされて、今日の日中は勢い余って本当にもうレースは良いかな…と思っていたのだけど、こうも反省材料と期待値の高さを発見してしまうと、それを放置してやめてしまうのは勿体ない気がする。
昨日は本当に何の根拠もなくもうダメなんじゃねぇかな…と弱気になっていた。
勝手にキャラ変えてんじゃねぇよ!と(笑)
カメラは壊すわ久しぶりに転倒するわ決勝でセッティングはハズすわで、先週末はグダグダだった。
でもちょっと待て。
納得いかないことを納得いかないままにしてやめんのか?
勝手にキャラ変えてんじゃねぇよ!と(笑)
PR
この記事にコメントする
Re:無題
Massyくん
誰かが期待してくれるなら、期待以上を返してこそエンターテイナー。
人生はエンターテイメント。
ちょっと待っててな♪
誰かが期待してくれるなら、期待以上を返してこそエンターテイナー。
人生はエンターテイメント。
ちょっと待っててな♪
おはようございます
タイトル見て驚きました、のりはしさんとお話しできた昨日の今日ですし(笑)
率直に思うとそこまでサポートの方々のこととても考えてらっしゃって…のりはしさんお優しいですね♪当日テントにいらした方々、お話に出ているOKRの方々やししまるさん?だったんでしょうか。一目見てで偉そうですがとても素敵な方々に見えました。何かアットホームな雰囲気というか優しさが滲み出てたというか。これは申し訳なくなる気持ちもわかるなと…
でものりはしさんは暑苦しい系(笑)でいてください( ・∇・)!
率直に思うとそこまでサポートの方々のこととても考えてらっしゃって…のりはしさんお優しいですね♪当日テントにいらした方々、お話に出ているOKRの方々やししまるさん?だったんでしょうか。一目見てで偉そうですがとても素敵な方々に見えました。何かアットホームな雰囲気というか優しさが滲み出てたというか。これは申し訳なくなる気持ちもわかるなと…
でものりはしさんは暑苦しい系(笑)でいてください( ・∇・)!
Re:おはようございます
やぎさん
僕は優しいんじゃなくて、とんでもなく自己中なくせに神経が細いんですよ。
面倒臭ぇ上にタチが悪いんです(笑)
それなのにどういう訳か日曜にテントにいた人はもちろん、来れなかった人達も、僕の周囲には優しくて素敵な人ばかりで、本当に多くの人に助けてもらって生きてるんですよねf(^_^;)
レースの結果は相変わらず出せないでいるんですけども、暑苦しいままでいろっていう期待にならいつでも応えられますよ♪
僕は優しいんじゃなくて、とんでもなく自己中なくせに神経が細いんですよ。
面倒臭ぇ上にタチが悪いんです(笑)
それなのにどういう訳か日曜にテントにいた人はもちろん、来れなかった人達も、僕の周囲には優しくて素敵な人ばかりで、本当に多くの人に助けてもらって生きてるんですよねf(^_^;)
レースの結果は相変わらず出せないでいるんですけども、暑苦しいままでいろっていう期待にならいつでも応えられますよ♪
Re:無題
もひ#99さん
チッってオイ!チッって!!
相変わらずもひさんのそういうトコ、スゲー好きですよ♪
むしろ僕は練習のパドックやレース日のテントでもひさんと罵り合うの、趣味だから(笑)
そういえば確かに2回目にやぎさんがテントに来てくれた時に隣りにもひさん、居ましたな!
チッってオイ!チッって!!
相変わらずもひさんのそういうトコ、スゲー好きですよ♪
むしろ僕は練習のパドックやレース日のテントでもひさんと罵り合うの、趣味だから(笑)
そういえば確かに2回目にやぎさんがテントに来てくれた時に隣りにもひさん、居ましたな!
やめるのやめた
あ、どーも (・∀・)ノ
直前のパーツ追加はリスキー?
それとも勝つため、さらに上を狙うには必要?
って感じの悩ましい結果になっちゃったのね。
結果論からいえば失敗かもしれんけど、攻めの姿勢からの結果だからこれで良いのだ!
まあ、みんな同じ条件なんだけど時間が足りないって感じがひしひしと伝わってもどかしいのぉ。
すべての動きを2倍速にすれば一日が48時間になるってのを今、思いついたんだけどどうでしょう。
若干、声が高くなるけどな。
直前のパーツ追加はリスキー?
それとも勝つため、さらに上を狙うには必要?
って感じの悩ましい結果になっちゃったのね。
結果論からいえば失敗かもしれんけど、攻めの姿勢からの結果だからこれで良いのだ!
まあ、みんな同じ条件なんだけど時間が足りないって感じがひしひしと伝わってもどかしいのぉ。
すべての動きを2倍速にすれば一日が48時間になるってのを今、思いついたんだけどどうでしょう。
若干、声が高くなるけどな。
Re:やめるのやめた
トモ松さん
元々社長にもギリギリになって賭けだけどどうする?って言われてたんですよ。
前回ASANO弟さんに完敗した自分としては、同じことをしてもまた同じ結果にしかならないと思ってたので、少しでも可能性があるならそれに賭けたいと思ったのだけど…外しましたねぇf(^_^;)
今回はあの日の筑波のような無力感を感じて凹んでたんですけども、あの日と違って今回はその中でもできることをできるだけやって、あのメンツの中で5位だったので、いつまでも落ち込んでいるほど酷いレースではなかったと自分に言い聞かせてますよ。。
10月にはこの気持ちを回収できるように、今回はもう時間がないのを言い訳できないようにする予定。
もしトモ松さんが最終戦に遊びに来てくれた時に動きが速過ぎてキュルキュルいって会話にならなかったらごめんね!(笑)
元々社長にもギリギリになって賭けだけどどうする?って言われてたんですよ。
前回ASANO弟さんに完敗した自分としては、同じことをしてもまた同じ結果にしかならないと思ってたので、少しでも可能性があるならそれに賭けたいと思ったのだけど…外しましたねぇf(^_^;)
今回はあの日の筑波のような無力感を感じて凹んでたんですけども、あの日と違って今回はその中でもできることをできるだけやって、あのメンツの中で5位だったので、いつまでも落ち込んでいるほど酷いレースではなかったと自分に言い聞かせてますよ。。
10月にはこの気持ちを回収できるように、今回はもう時間がないのを言い訳できないようにする予定。
もしトモ松さんが最終戦に遊びに来てくれた時に動きが速過ぎてキュルキュルいって会話にならなかったらごめんね!(笑)
追加レス
もひさん初めまして、この前テントにいらしてたとのことで失礼しました。
のりはしさんが不発で落ち込んでたときに優しさと称してイジリ倒してたのですね(゜ロ゜ノ)ノ笑
次回はその様をじっくり拝見させていただきたく思います!?
のりはしさんが不発で落ち込んでたときに優しさと称してイジリ倒してたのですね(゜ロ゜ノ)ノ笑
次回はその様をじっくり拝見させていただきたく思います!?
Re:追加レス
やぎさん
テントでイジリ倒してたどころか、決勝中にずっと僕の真後ろでプレッシャーを掛け続けて来てた99番のNSRがもひさんですよ!
決勝でもイジリ倒されてましたってんですよ(笑)
今度またタイミングが合う時に観戦に来てくれたなら、改めて紹介しますよ♪
テントでイジリ倒してたどころか、決勝中にずっと僕の真後ろでプレッシャーを掛け続けて来てた99番のNSRがもひさんですよ!
決勝でもイジリ倒されてましたってんですよ(笑)
今度またタイミングが合う時に観戦に来てくれたなら、改めて紹介しますよ♪
Re:お!
あらやんさん
B決勝、ぶっちぎり優勝おめでとうございます!
僕放送がまったく聞こえなくて耐久中にスプリントの表彰式やってるの気付かなくて、あらやんさんの表彰式見れなかった…orz
奥のあの場所気に入ってるんだけど、放送が聞こえないのは難点ですな…f(^_^;)
僕も走れるまで走る予定です!
B決勝、ぶっちぎり優勝おめでとうございます!
僕放送がまったく聞こえなくて耐久中にスプリントの表彰式やってるの気付かなくて、あらやんさんの表彰式見れなかった…orz
奥のあの場所気に入ってるんだけど、放送が聞こえないのは難点ですな…f(^_^;)
僕も走れるまで走る予定です!
Re:ずいぶん前に訊かれたような
Asano 弟さん
そう言われてみると聞いた気がする…f(^_^;)
でも正論ですよね♪
転がる石に苔は生えない。
もう少し全力で転がってみたいと思います!
そう言われてみると聞いた気がする…f(^_^;)
でも正論ですよね♪
転がる石に苔は生えない。
もう少し全力で転がってみたいと思います!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]