VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/08/13 (Thu)
今日はトミンに走りに行こうと思っていた訳ですけれども。
今最もVFRでチェックしておきたいことは日光でしかできないことで他のサーキットでは代用が利かないので、先週キャブの仕様を変えてもらったところのチェックだけしようと思っていて、一時期のイカレた暑さのピークは少しずつ和らいで来ているような気はするもののまだまだ気が抜けないので、自分のペースで走ったり休んだりしたいって考えると桶スポよりもトミンかなと。
で、今日の関東は午前曇りの午後雨っていう予報だったので、午前走ってサクッと撤収しようと思っていたんですけども、朝5時に起きてみるとそれはもう既に秋がやってきたのではないかと言わんばかりにしとしとと雨が降っている。
こりゃぁ予報はハズレだな…とそのまま二度寝。
何しろまだ病み上がりなので雨の練習は危険がいっぱいだ。
そんで次に9時頃目が覚めて外を見てみると、雲が多いものの気持ちの良い天気で道路も完全にドライ。
やられた…orz
そしたら午後から桶スポに行こうかな…と思いつつも、午後は雨予報だったので我慢。
結果、夜になった今でも僕んちの周囲ではこれっぽっちも雨なんか降らなかった(笑)
明日の予報も怪しいので走れるか判らないですけども、夏期休暇最終日の16日は晴れ予報なので、最悪そこだけでも走れれば良いやと思ってたり。
そんな訳で今日は部屋でいろいろゴソゴソやってたんですけども、タイヤウォーマーを何とかしないといかんのですよ。タイヤウォーマーを。
ちょっと前に日光の練習中にパドックで『何やら焦げ臭ぇな…』と思ったら僕のVFRのリアタイヤ付近から煙がモクモクと、それはもう狼煙のように立ち上っていたんですよね。
敵襲か!?ってくらい真っすぐに。
で、ちょうど良いタイミングでししまるさんが骨折してバイクに乗れないことですし、ししまるさんのウォーマーを借りて走ってたんですけども、リハビリも順調でそろそろ復活だってことなので、いよいよウォーマーを直さねばなりますまい。
パッと見た感じ、5mmくらいの穴が空いてるだけなので、中で断線した線をちょっとハンダで繋いでやれば良いだろ♪くらいに思ってハサミを入れようとすると、穴を中心に何やらパリパリしている。
何かおかしい…っつぅか猛烈に嫌な予感がするな…と思いつつ、チョキチョキと切開していったらば、中が大惨事でビックリした。
表面のナイロンの層の下は多分耐熱素材の何かがあって、その中に表面を何層かビニール皮膜したニクロム線がいろは坂のようにくねくねと這わせてある。
その下は今度耐熱のアルミ素材っぽい層があって、どうやらそのアルミの層にニクロム線が接着されて中で動かないようになってたっぽいんですけども、上の写真の通り、何故かグチャグチャになっていて、多分重なってはいけない部分が重なり合いまくって異常な高熱になったんじゃないかと思う。
そんで、普通に使ってたら溶けるはずのない部分が溶けまくって煙を吐いていた、と。
っつぅか気がつかないで放っておいたら発火しててもおかしくなかったので、すぐに気がついて良かったな…と今更ながら背中に嫌な汗をかいたf(^_^;)
中でグチャグチャになってしまっているのを引っ張ってみたら普通にずるっと出て来たのだけど、特に断線っていう断線をしてる感じでもないのだけども『だいたいでおっけー』が信条の僕も、さすがにこれを再利用するっていうのはダメな気がするので、大人しくウォーマーを買い直そうと思います。っつぅかとりあえず注文はもうしておいた。
僕の使用範疇ではZiixのでまったくもって不満がないので、補修用という名のバラ売りでリアだけ注文しておきましたーよねー♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ノリさん
ノリさんがブラックジャックのTシャツを着てウォーマーのオペを開始するところを想像したらちょっとツボりました(笑)
放っておいたら廃棄されていくだけのウォーマーなんで、もし直るなら嬉しい限り。
茶漬けどころか、その締めに至るまでの酒代も出しますよ!
は…半分!!
ノリさんがブラックジャックのTシャツを着てウォーマーのオペを開始するところを想像したらちょっとツボりました(笑)
放っておいたら廃棄されていくだけのウォーマーなんで、もし直るなら嬉しい限り。
茶漬けどころか、その締めに至るまでの酒代も出しますよ!
は…半分!!
無題
おっと久しぶりにトミンで逢えたかもだったのね??昨日はオイラもまったく同じ行動してたw 朝は本降りだったもん・・・ 昼頃快晴!することないから高校野球観ながら大宴会! ちなみにウォーマーもオイラと同じよ! 何年か前筑波でリアから出火!!自分で直して使用したら次はタイヤも焦げた・・・で、Ziixのリアのみ購入現在も使用中(^^;
Re:無題
ダメオヤジさん
Ziixのリアのみ再購入っていうところまでまったく同じ♪
ここ暫くタイミングが悪いっていうか、畳み掛けるように面白くないことが続いていて、レース熱がプスンと音を立てて停止中で、練習に行こうっていう気持ちも奮い立たないというか…。
街乗り兼サーキット遊び用にR6でも買って、またひっそりとのんびりやろうかな…と割と真剣に考え始めていたりとかしますf(^_^;)
Ziixのリアのみ再購入っていうところまでまったく同じ♪
ここ暫くタイミングが悪いっていうか、畳み掛けるように面白くないことが続いていて、レース熱がプスンと音を立てて停止中で、練習に行こうっていう気持ちも奮い立たないというか…。
街乗り兼サーキット遊び用にR6でも買って、またひっそりとのんびりやろうかな…と割と真剣に考え始めていたりとかしますf(^_^;)
Re:無題
R1もりたさん
お久しぶりですね!
ウォーマー空焚きと電気通したままスタンドから降ろすのは一撃必殺のサーチアンドデストロイですよねf(^_^;)
幸い僕には嫁も彼女もいないので、入って来た収入は右から左で常にマッチポンプです(笑)
そんな訳でリアのみ買い直したウォーマーは明後日辺り到着予定だとさっきメールがきました。
思いがけない出費なついでに念願の無駄遣いもしてやりましたわっ!ぐえっへっへ。
お久しぶりですね!
ウォーマー空焚きと電気通したままスタンドから降ろすのは一撃必殺のサーチアンドデストロイですよねf(^_^;)
幸い僕には嫁も彼女もいないので、入って来た収入は右から左で常にマッチポンプです(笑)
そんな訳でリアのみ買い直したウォーマーは明後日辺り到着予定だとさっきメールがきました。
思いがけない出費なついでに念願の無駄遣いもしてやりましたわっ!ぐえっへっへ。
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]