VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/08/31 (Mon)
明確に買うものを決めないで入ってはいけないお店というのがあると思う訳ですけれども。
一昨日桶スポの帰りに寄ったアストロプロダクツの駐車場でNJさんと偶然遭遇したっていう話しを書きましたけども、アストロプロダクツもそんなお店のうちのひとつ。
前にOKRでVFRの整備をしてる時に社長が使ってて『えー!何それスゲー良い!!』って言ってた工具があった気がするんだよな…なんだったっけな…というのが気になって、通り道なのでフラっと入ってみた。
きっと見たら思い出すだろ…と思って店内を端から見て行くのだけど、次から次へと『おっ!何これ良いじゃん!』『おもろいなこれ!』っていうのが目に入る。
それが数千円とか数万円とか躊躇するか普通に手が出ない金額なら何の問題もないのだけど、数百円だったりするとうっかり買ってしまう。
幸い一昨日は必要なものと、あったら絶対に良いものしか買わなかったので、無駄使いはしないで済んだのだけども。
そんで何を買ったのかと言えば、こんなものがあるのも知らなかったバチンと棒状のものが留めておけるやつ。
実際には壁とか工具箱の横とかに着けておいて、作業中にちょっとバチっと留めといたりするっていう使い方をするらしいんですけども、僕の『買ってみたら大き過ぎた』でお馴染みの工具箱の大きい引き出し1段目に入っているドライバーがすぐグチャグチャになってしまって、使いたい時に奥の方に転がって行ってたりしやがるのが気に入らない。
それをこうだっ!
大部分がいいかげんで雑な性格なくせに、どうでも良いところが局地的に几帳面な自分としては、何とも清々しい。
他にもナイロンバンドを補充したり、もうすぐ必要になるソケットを先に入手しておいたり。
あと社長が使ってて良いなって思ってたのが何かを思い出した。
ホイールのウェイトを剥がすのに使う工具らしい。
これをですね、今までタイヤ交換なんかでキャリパーを外してもう一度着ける時に微妙に入らなくてパッドごとピストンを少し戻したい時に、大きめのマイナスドライバーで軽くこじったりしてたんですけども、社長はこれを使ってた。
大きさも手頃だし、材質や形状的にパッドにダメージを与えたりしないし、良いじゃないそれ!ってことで、やっと思い出したので購入。
あとあれですね。
僕のトランポは25万キロオーバーのステップワゴンRF2なんですけども、年式や走行距離なりの劣化ってのがちょいちょいあって、エアコンのスイッチにも問題がある。
初めに温度を調整するノブの中が砕けて回せなくなった。
なのでとりあえずザクを着けておいたのだけど、季節によって滑ってしまってまったく回せなかったり。そのうえあいつ気付いたらいなくなりやがりまして。
その後その隣りのOn/Offのカタカタする方も中が砕けてスイッチ自体が入れられなくなって暫くエアコンのない状態だったのだけど、今年も暴力的な暑さの中、移動中に脱水症状を起こして大ピンチだったので2個イチでスイッチが弄れるくらいに復活させた。
温度調整の方はどうでも良かったのだけども、先週土曜の雨からこっち、関東は一気に気温が下がってもうそろそろ暖かい空気が必要になるのよな…っていうことで、アストロプロダクツに売ってた汎用品のエアコンスイッチも買っておいた。
完璧じゃね!?
これで温度調節も可能になって、快適な車内空間を取り戻した。
めでたい!
このスイッチの良いところは、いざとなったらロックプライヤーとしても使用できるところだな。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ナオトさん
これがですね、このちっこいロックプライヤーを発見した時は割と真面目に『おっ!ちょうど良いじゃんこれ!』くらいに思っていて、ネタのつもりはまったくなかったんですよ…。
ところが、着けてみた瞬間にネタの匂いがプンプンしてきて、なんだかんだととても気に入っています♪
これを着けたおかげで、なんとトランポ車内の温度調節ができるんですよ!
これがですね、このちっこいロックプライヤーを発見した時は割と真面目に『おっ!ちょうど良いじゃんこれ!』くらいに思っていて、ネタのつもりはまったくなかったんですよ…。
ところが、着けてみた瞬間にネタの匂いがプンプンしてきて、なんだかんだととても気に入っています♪
これを着けたおかげで、なんとトランポ車内の温度調節ができるんですよ!
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]