VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/09/16 (Wed)
家と駅の間にモリワキカラーのCBR250Rが停まっているアパートがあった訳ですけれども。
いや、そのアパート自体はなくなってないのだけど、ここ暫くCBR250Rを見掛けなくなった。
どんな人が乗っていたのかは知らないけども、毎日通勤で見掛けているうちにタイヤが少しずつ端まで削れていって、削れ方を見るにサーキットとか峠とかっていう感じじゃないのだけど、『あぁ…良い感じに乗ってんなぁ…♪』と、まったくの他人で乗り手を見掛けたことすらないのに何となくほっこりしてた。
毎日そこに停まっていたバイクが急になくなる理由といえば、手放したか盗まれたか壊れたか…そうじゃなかったら事故ったか…。
僕が住んでいる建物はエレベーターホールがそのままエントランスになっているのだけど、R1を廃車にするまでは毎朝毎晩そこからは出ずに微妙な遠回りをして駐輪場を経由してR1を眺めてから仕事に行って、帰りも駐輪場でR1を眺めてから部屋に戻っていた。
去年の年末にR1で事故ってから、かれこれ9ヶ月経ちますけども、気がついてみればもうR1の停まっていない駐輪場には用がなく、エントランスから直接出入りするようになっていた。
賃貸の建物の駐輪場にはだいたいどの辺りに誰が何を停めているっていうような暗黙の了解というのがあって、僕のR1にも定位置があったのだけど、今となってはその場所にはママチャリや子供用の自転車が停まっている。
今日の仕事の帰り。
何となく気まぐれで久しぶりに駐輪場の方から建物に入ってみたのだけど、R1の定位置だった場所の隣りに昨年末事故った日の朝、外して畳んで置いたままのバイクカバーとワイヤーロックがまだそのまま置いてあるのに気付いた。
本当は邪魔なのでどけないといけないのだけど、今日はとても感傷的というか、久しぶりにその場所でR1の整備で格闘したあれこれを思い出したら悲しくなって、そのまま部屋に上がってきてしまった。
今まで9ヶ月も放置して忘れていたのだから、今更あと数日置いておいても良かろうもん。
恋を忘れる特効薬は次の恋っていうし、そろそろ街乗りや高速に乗れるバイクを手に入れたいなと、割と真剣に考え始めていたりする。
このブログのタイトルは『往き先は何処でも良い。』だ。
最近往き先サーキットだけじゃん!
もうっ!!
PR
この記事にコメントする
無題
なんとなくわかります、その気持ち。
サーキットでレース、ホントにやりたいです。
でも現状だと1000RR出さないと始められない。一度査定してもらってサーキット用バイクの購入も考えましたが、やっぱり手放せないんですよね(^_^;)
なんだか中途半端にレースしたがってるみたいで自分にイライラしてみたり(笑)
バイクって不思議な乗り物ですよね(^-^)
のりはしさんが街乗り号手に入れられたら一緒にツーリング行きましょう♪
サーキットでレース、ホントにやりたいです。
でも現状だと1000RR出さないと始められない。一度査定してもらってサーキット用バイクの購入も考えましたが、やっぱり手放せないんですよね(^_^;)
なんだか中途半端にレースしたがってるみたいで自分にイライラしてみたり(笑)
バイクって不思議な乗り物ですよね(^-^)
のりはしさんが街乗り号手に入れられたら一緒にツーリング行きましょう♪
Re:無題
ナオトさん
僕のR1もレースに傾倒し過ぎてほとんど乗ってやれなくなってた時期に、手放すことを何度も考えたんですけども、やっぱり売れなくて、これからまたボチボチ乗ってやろうと思った矢先に事故。
胸の辺りにぽっかりと穴があいたような気分でしたが、興味がなくなって手放したっていうのよりは自分らしくて良いのかなって思ったりもしますf(^_^;)
これからどうなって行くのかまったく判らないんですけども、いつかは必ずまたその辺ちょっと1,000kmとかフラフラできるような環境を作りたいと思います♪
僕のR1もレースに傾倒し過ぎてほとんど乗ってやれなくなってた時期に、手放すことを何度も考えたんですけども、やっぱり売れなくて、これからまたボチボチ乗ってやろうと思った矢先に事故。
胸の辺りにぽっかりと穴があいたような気分でしたが、興味がなくなって手放したっていうのよりは自分らしくて良いのかなって思ったりもしますf(^_^;)
これからどうなって行くのかまったく判らないんですけども、いつかは必ずまたその辺ちょっと1,000kmとかフラフラできるような環境を作りたいと思います♪
無題
こんばんは。
最近涼しくなってきましたしおセンチなりますよね(--;)R1の事故、過去ブログ拝見しましたが残念でなりません…思い入れが伝わってきます。
僕は諸事情ありまして、5PWからFZS1000になりました。5PW大した距離乗ってやれませんでした…
入れ込んだ故の彼女を偲びつつ、新しい素敵な彼女を見つけてください(^^)またバッタリお会いしたいです♪
最近涼しくなってきましたしおセンチなりますよね(--;)R1の事故、過去ブログ拝見しましたが残念でなりません…思い入れが伝わってきます。
僕は諸事情ありまして、5PWからFZS1000になりました。5PW大した距離乗ってやれませんでした…
入れ込んだ故の彼女を偲びつつ、新しい素敵な彼女を見つけてください(^^)またバッタリお会いしたいです♪
Re:無題
やぎさん
R1からFZS1000っていうのもちょっとした拘りを感じますね!
やぎさんももちろんなんですけども、あのR1はこのブログを始める切っ掛けになって、このブログが本当にたくさんの人と繋いでくれたり、なんだかんだと特別なんですよね。
いつかまたその辺フラフラするようになったら、きっとまた何処かのサービスエリア辺りでバッタリお会いしましょう♪
R1からFZS1000っていうのもちょっとした拘りを感じますね!
やぎさんももちろんなんですけども、あのR1はこのブログを始める切っ掛けになって、このブログが本当にたくさんの人と繋いでくれたり、なんだかんだと特別なんですよね。
いつかまたその辺フラフラするようになったら、きっとまた何処かのサービスエリア辺りでバッタリお会いしましょう♪
Re:無題
やじさん
このブログを昔から読んでくれている人は『レースの話なんか良いからまた何処でも良いやってくださいよ!』とか言われたりしますf(^_^;)
僕とハットリのどうでも良い珍道中を楽しみにしている人がいるということに驚きを隠せません(笑)
バスバーガー…あれ、本当に驚きの美味しさでした!
またいつか食べ行くときは、今度こそやじさんに挨拶に伺いますんでf(^_^;)
このブログを昔から読んでくれている人は『レースの話なんか良いからまた何処でも良いやってくださいよ!』とか言われたりしますf(^_^;)
僕とハットリのどうでも良い珍道中を楽しみにしている人がいるということに驚きを隠せません(笑)
バスバーガー…あれ、本当に驚きの美味しさでした!
またいつか食べ行くときは、今度こそやじさんに挨拶に伺いますんでf(^_^;)
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]