VFR400R(NC30)でたまにミニサーキット走行。C24セレナ(トランポ)と時々カメラのお話し。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(11/22)
(09/06)
(08/31)
(08/19)
(07/26)
(06/07)
(05/24)
リンク
2015/10/11 (Sun)
日光チャレンジロード、プライドキング最終戦に参戦してきた訳ですけれども。
今日は朝から雨。
練習も雨。予選も雨。
前情報では昼前にはやんで決勝はドライかと思いきや、なんだかんだと雨でしたよね…。
今年は雨のレースになったらいろいろ考えようと思っていたのだけど、結局のところディアブロスーパーコルサV2。それも決勝がドライになると信じて新品を投入。
表面をパーツクリーナーで落としているとはいえ、新品タイヤで雨の中を走りだす恐怖(笑)
朝イチの練習走行はとにかく恐怖の連続で、もちろん皮むきも終わらず終了。
続いて予選。
誰とは言わないが、イニシャルで言うとKくんが最終立ち上がりでダッフンダ、赤旗中断して、タイヤは冷えるわグリップ感なくなるわで大苦戦。
結局アタックできたのは最後の2周くらいなもんで、48秒2弱ってところで予選3位通過。
さぁあとはドライで決勝を走るだけです。
天気が回復するのを待ちます。
回復するのを待ちます。
待ちます。
…。
オッケー、決勝は雨です。
レッドシグナル消灯、スタート。微妙にストール!
回転が落ち込みすぎる寸前で再加速するものの、心は穏やかじゃないf(^_^;)
ジワジワ離れて行くソイヤくんの背中を見ていたら少し焦り過ぎて、バンク角が無駄に増えてしまって、何度もスリップダウンしかける。
焦れば焦るほど操作が雑になって、更に転びそうになる回数が増える。
結局ソイヤくん、ツノキチくんに続いて3位走行中の最終コーナー脱出。
リアが今日一番大きくスライド、『あ、これはいかんヤツだ…』と思いつつも、アクセルを戻したらその瞬間にすっ飛んでしまいそうだったのとで、ハイサイドくらうぐらいだったらスリップダウンだな…と、逆にアクセルをちょい足し。
するとラッキーなことに転倒は免れたものの、後ろに迫っていた張○弟さんにザクッと刺されて4位転落。
ミスに次ぐミスで何度も危ない場面はあったけど、何とか4位を保ってゴール。
ゴール後、トップでゴールしたソイヤくんがちょっとしたペナルティを受けたせいで、繰り上がって3位。
その表彰後、今年一番のネタを引いて辱めを受けたあとは宇都宮市街のCOCOSへ。
どういう理由だろうと表彰台に足を掛けた日は、人が手でこねくり回していない牛を食す権利が発生することになっている。自分の中で。
もちろんメロンソーダも解放。
普段『何々ができた時だけ食べていい』とか『何々ができた時だけ飲んでいい』とかっていうものを作っておくと、実際にできた時の喜びが増してよい。
この後は11月のSSKにエントリー予定なので、今年はあと1戦でレースも終了。
それとは関係なくあまり寒くなる前にドライでビャビャーっと日光を走っておきたいな…と思ったりとか。
PR
この記事にコメントする
お疲れさまでした~
ガッデム!おっと失礼、危険視してたネダさんが予選でいなくなってシメシメと思ってたら、どうやら1番の敵は自分だったどうもソイヤですw
つのきちさんとの神経戦はしんどかったです
なんか、雨のレースは先頭で引っ張るシュチュエーションが多いんだけど、神経疲れますね。
やっぱドライがいいな~
あ、昨日のオンボ貼っときます、なんか雨のオンボってシュールw
https://www.youtube.com/watch?v=4sLDFC_rrAo
形はどうあれ負けは負けなので、次は負けませんよ~!
つのきちさんとの神経戦はしんどかったです
なんか、雨のレースは先頭で引っ張るシュチュエーションが多いんだけど、神経疲れますね。
やっぱドライがいいな~
あ、昨日のオンボ貼っときます、なんか雨のオンボってシュールw
https://www.youtube.com/watch?v=4sLDFC_rrAo
形はどうあれ負けは負けなので、次は負けませんよ~!
Re:お疲れさまでした~
ソイヤん@ダブリーさん
もうNメカさんにサインボード出してもらいなってばf(^_^;)
クニPくんが声かけてくれて気付いたんで、今週末のMTKに申し込んどいた!
昨日の雨の最終戦のフラストレーションがまだ残ってるので、すぐ次の週末にソイヤくんとドライで日光を走れるとか、スゲー嬉しいんだけども♪
よろしくどうぞ!
もうNメカさんにサインボード出してもらいなってばf(^_^;)
クニPくんが声かけてくれて気付いたんで、今週末のMTKに申し込んどいた!
昨日の雨の最終戦のフラストレーションがまだ残ってるので、すぐ次の週末にソイヤくんとドライで日光を走れるとか、スゲー嬉しいんだけども♪
よろしくどうぞ!
無題
おめでとうございます!!
と言っても、昨夜のコメント拝見すると色んな思いがあるようですね…
雨の中ののりはしさんの奮闘も拝見したかったです(゜ロ゜)
茂木はといいますと、目の前で派手な転倒やら物凄い追い上げやらでカッパ着ながら物凄く興奮しておりました♪
と言っても、昨夜のコメント拝見すると色んな思いがあるようですね…
雨の中ののりはしさんの奮闘も拝見したかったです(゜ロ゜)
茂木はといいますと、目の前で派手な転倒やら物凄い追い上げやらでカッパ着ながら物凄く興奮しておりました♪
Re:無題
伊集院奈々史(本名)さん
ありがとうございます。
いや、実際はあまりおめでたくないんですけども、過程はどうあれ表彰台獲得したのは間違いないので、もらうもんはもらいましたけどねf(^_^;)
本当なら雨、かなり得意なはずなんですけども、昨日は焦ってしまって最初のボタンを掛け間違えたまま最後までギクシャクと走ってしまったので、完走できただけでも良かったのに、結果的にちょっとしたお土産をもらったのだと考えることにします。
ありがとうございます。
いや、実際はあまりおめでたくないんですけども、過程はどうあれ表彰台獲得したのは間違いないので、もらうもんはもらいましたけどねf(^_^;)
本当なら雨、かなり得意なはずなんですけども、昨日は焦ってしまって最初のボタンを掛け間違えたまま最後までギクシャクと走ってしまったので、完走できただけでも良かったのに、結果的にちょっとしたお土産をもらったのだと考えることにします。
Re:無題
やぎさん
微妙に誰からコメントをもらっているのか判断つかなかったので、教えてくれてありがとうございました!
微妙に誰からコメントをもらっているのか判断つかなかったので、教えてくれてありがとうございました!
無題
入賞おめでとうございます(^-^)
モテギに居ながらも結果が気になって気になって。
ドライじゃなかったのがちょっと残念ですが、熱いレースだったようですね。
まずは『お疲れ様でした』
11月のSSKは現地で応援させて頂きます♪
モテギに居ながらも結果が気になって気になって。
ドライじゃなかったのがちょっと残念ですが、熱いレースだったようですね。
まずは『お疲れ様でした』
11月のSSKは現地で応援させて頂きます♪
Re:無題
ナオトさん
ありがとうございます。
なんていうか、こういうのは初めての経験なのでとても複雑な気分ではあるんですけども、初優勝が2位から繰り上がりでっていうよりは遥かに良かったのだと思って、今のところは喜んでおくことにします。
11月のSSK、今度はもう少しいいとこを見せられるように頑張ります♪
ありがとうございます。
なんていうか、こういうのは初めての経験なのでとても複雑な気分ではあるんですけども、初優勝が2位から繰り上がりでっていうよりは遥かに良かったのだと思って、今のところは喜んでおくことにします。
11月のSSK、今度はもう少しいいとこを見せられるように頑張ります♪
ブログ内検索
最新コメント
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/21 KaiposLTDhut]
[05/21 RichardNum]
[05/21 RichardNum]
[05/20 Rogerbeept]
[05/17 ChrisGab]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]
[05/17 CedricHeeft]